2025年2024年


トップページは随時加筆しています。


2024/12/31

奥相模 奥牧野城を公開しました。

2024/12/30

奥相模 伏馬田城を公開しました。

2024/12/27

衣笠城の中核部を公開しました。

2024/12/26

衣笠 郷山城を公開しました。

2024/12/25

下仁田 吉崎城 その1を公開しました。

下仁田 吉崎城 その2を公開しました。

2024/12/24

下仁田 馬山東城・西城 その1を公開しました。

下仁田 馬山東城・西城 その2を公開しました。

2024/12/23

足利 岩井山城(勧農城)を公開しました。

2024/12/20

足利 名草 石尊山城を公開しました。

栃木県の索引を別ページに分割しました。

2024/12/19

足利 叶花山城(仮)と石尊山の城郭遺構 石尊山編を公開しました。完。

2024/12/18

足利 叶花山城(仮)と石尊山の城郭遺構 アプローチ編を公開しました。

足利 叶花山城(仮)と石尊山の城郭遺構 叶花山城(仮)編を公開しました。

2024/12/17

大間々 高津戸城 その1を公開しました。

大間々 高津戸城 その2を公開しました。

2024/12/16

足利 名草城 その1を公開しました。

足利 名草城 その2を公開しました。

2024/12/13

彦間 須花城 本編その2を公開しました。

2024/12/12

彦間 須花城 北尾根の遺構から主郭部へを公開しました。

山梨県の索引を別ページに分割しました。

彦間 須花城 本編その1を公開しました。

2024/12/11

彦間 正光寺城を公開しました。

2024/12/10

足利 板倉城を公開しました。

2024/12/9

足利 小俣城 居館跡と山城アプローチ編を公開しました。

足利 小俣城 本編を公開しました。

2024/12/6

安曇野 押野城 とりあえず西側だけを公開しました。

2024/12/5

安曇野 平瀬城北支城を公開しました。

2024/12/4

松本 平瀬城 再訪編その3を公開しました。

2024/12/3

松本 平瀬城 再訪編その1を公開しました。

松本 平瀬城 再訪編その2を公開しました。

2024/12/2

紫波 長岡城 その1を公開しました。

紫波 長岡城 その2を公開しました。完。

2024/12/1

遠野 花館 終章にMAPを追記しました。いちおう完。

2024/11/29

遠野 花館 終章を公開しました。MAP埋め込み忘れにより暫定版。

2024/11/28

遠野 花館 その3を公開しました。

遠野 花館 その4を公開しました。

2024/11/27

遠野 花館 その1を公開しました。

遠野 花館 その2を公開しました。

2024/11/26

遠野 鱒沢館を公開しました。

岩手県の索引に城マップを追加しました。

2024/11/25

人気ブログランキングに登録しました。

田ノ入城と継子落としの土塔を訪問したことにより安曇野 池田 田ノ入城のタイトルを変更、全面改訂しました。

2024/11/22

紅葉の盛岡城を公開しました。

2024/11/21

上野原 鶴島御前山砦を公開しました。

2024/11/20

上野原 栃穴御前山砦 本編を公開しました。

2024/11/19

上野原 栃穴御前山砦 アプローチ編を公開しました。

2024/11/18

南会津 南郷 河原崎城(和泉田城)本編を公開しました。

2024/11/15

南会津 南郷 河原崎城(和泉田城)アプローチ編を公開しました。

2024/11/14

只見 梁取館を公開しました。

2024/11/13

只見 水久保城を公開しました。

2024/11/12

南会津 伊南 西館を公開しました。

2024/11/11

上野原 牧野城を公開しました。

2024/11/8

上野原 四方津御前山砦を公開しました。

2024/11/7

青梅 館の城を公開しました。

2024/11/6

宝積寺 阿久津城を公開しました。

2024/11/5

喜連川 入江野城を公開しました。

2024/11/1

高根沢 桑窪城 その1を公開しました。

高根沢 桑窪城 その2を公開しました。完。

2024/10/31

高山城を公開しました。

2024/10/30

勝山 西光寺城 アプローチ編を公開しました。

勝山 西光寺城 本編を公開しました。完。

2024/10/29

夜の越前大野城を公開しました。

越前大野 松丸館を公開しました。

2024/10/28

越前大野 小山城 その1を公開しました。福井県に進出。

越前大野 小山城 その2を公開しました。

2024/10/27

取手 高井城を公開しました。

2024/10/25

我孫子 根戸城を公開しました。

2024/10/24

松本 伊深城 その2を公開しました。完。

2024/10/23

信州新町 牧之島城 本丸まわりを公開しました。完。

松本 伊深城 その1を公開しました。

記事にした城が500城になりました。

2024/10/22

更級 上尾城を公開しました。

信州新町 牧城と牧之島城の外側を公開しました。

2024/10/21

長野 地附山 枡形城アプローチとバードライン廃道を公開しました。

長野 地附山 枡形城 本編を公開しました。

2024/10/18

豊野 大倉城 その1を公開しました。

豊野 大倉城 その2を公開しました。完。

2024/10/17

佐久 田口城 終章を公開しました。完。

小諸 塩川城を公開しました。

2024/10/16

佐久 田口城 その1(北の方と西の丸)を公開しました。

佐久 田口城 その2(五稜郭展望台と主郭まわり)を公開しました。

2024/10/15

佐久 龍岡城五稜郭を公開しました。

2024/10/14

厚沢部 館城を公開しました。

2024/10/11

上ノ国 洲崎館を公開しました。

2024/10/10

上ノ国 花沢館を公開しました。

2024/10/9

盛岡 好摩 舛沢山館を公開しました。

上ノ国 勝山館 その2を公開しました。

2024/10/8

一戸城を公開しました。

上ノ国 勝山館 その1を公開しました。

2024/10/7

一戸 姉帯城を公開しました。

上ノ国 比石館を公開しました。

2024/10/5

松前城 その2を公開しました。いちおう完

2024/10/4

松前城 その1を公開しました。

九戸城 その2を公開しました。たぶん…完

2024/10/3

土気 大椎城 その2を公開しました。完

2024/10/2

土気 大椎城 その1を公開しました。

九戸城 その1を公開しました。

2024/10/1

明科 塔ノ原城 その2を公開しました。いちおう完

2024/9/30

明科 塔ノ原城 その1を公開しました。

長野県の記事にした城が100城になりました。

二戸 金田一城を公開しました。

2024/9/29

明科 茶臼山城を公開しました。

2024/9/27

岩手 沼宮内城を公開しました。

2024/9/26

豊科 田沢城を公開しました。

盛岡 渋民 下田八幡館を公開しました。

2024/9/25

豊科 光城 その2を公開しました。完。

盛岡 渋民 下田館を公開しました。岩手県に進出。

2024/9/24

松前藩戸切地陣屋 検証編を公開しました。

豊科 光城 その1を公開しました。

2024/9/23

大網城を公開しました。

2024/9/20

土気城とクラン坂を公開しました。

2024/9/19

桑折西山城 その3を公開しました。いずれ追試を…

2024/9/18

桑折西山城 その1を公開しました。

福島県の索引に城マップを追加しました。

桑折西山城 その2を公開しました。

2024/9/17

陸前柴田郡 上楯城 その2を公開しました。

陸前柴田郡 上楯城 終章を公開しました。完。

2024/9/16

松前藩戸切地陣屋 その2を公開しました。

2024/9/13

陸前柴田郡 上楯城 その1を公開しました。

2024/9/12

陸前柴田郡 前川本城 終章を公開しました。完。

松前藩戸切地陣屋 その1を公開しました。

2024/9/10

陸前柴田郡 前川本城 その2を公開しました。

2024/9/9

陸前柴田郡 前川本城 その1を公開しました。

群馬県の索引を別ページに分割しました。

2024/9/7

陸前柴田郡 川崎要害を公開しました。

2024/9/6

夕暮れ時の白石城を公開しました。

2024/9/5

阿津賀志山防塁を縦断を公開しました。

国見 石母田城を公開しました。

2024/9/4

北塩原 柏木城 終章を公開しました。

2024/9/3

北塩原 柏木城 その3を公開しました。

2024/9/2

北塩原 柏木城 その2を公開しました。

2024/8/31

会津坂下 陣が峯城の説明板の拡大写真(別ページ)を追加しました。

宇都宮 飛山城 その2の鬼怒川・宇都宮市街方面の拡大写真(別ページ)を追加しました。

北塩原 柏木城 その1を公開しました。

2024/8/30

北塩原 綱取城を公開しました。

2024/8/29

喜多方 新宮城を公開しました。

2024/8/28

会津 湯川 北田城を公開しました。

事故・インシデント事例に2024年8月25日 塔ノ原城を追加しました。

2024/8/27

会津坂下 陣が峯城を公開しました。

2024/8/26

会津田島 田部原館を公開しました。

2024/8/23

宇都宮 飛山城 終章を公開しました。

2024/8/22

宇都宮 飛山城 その2を公開しました。

2024/8/21

宇都宮 飛山城 その1を公開しました。

栃木県の索引に城マップを追加しました。

2024/8/20

下総 大栄 前林館を公開しました。

トップページ内一部コーナーの記述に加筆、フォーマット修正を行いました。

2024/8/19

安曇野 池田 田ノ入城を公開しました。

2024/8/18

安曇野 池田 滝澤城を公開しました。

2024/8/17

松本 平瀬城 その2を公開しました。

2024/8/16

松本 平瀬城 その1を公開しました。

2024/8/9

松本 犬甘城 その2(主郭部)を公開しました。

2024/8/8

松本 犬甘城 その1を公開しました。

2024/8/7

木舟城、青木城と八坂の城についてを公開しました。

信濃大町 美麻 大野田城を公開しました。

2024/8/6

信濃大町 八坂 雷電城 本編を公開しました。完。

佐倉 小篠塚城のマップを修正しました。

2024/8/5

信濃大町 八坂 雷電城 アプローチ編を公開しました。

2024/8/3

信濃大町 八坂 鳥立城 主郭部その2を公開しました。完。

2024/8/2

信濃大町 八坂 鳥立城 主郭部その1を公開しました。

2024/8/1

信濃大町 八坂 鳥立城 アプローチと前衛の城を公開しました。

2024/7/31

木崎湖 森城を公開しました。

2024/7/30

信濃大町 美麻 藤城(大藤の城山)を公開しました。

信濃大町 美麻 矢久砦を公開しました。

当ブログでの城の数え方ルールをメインページに追記しました。

2024/7/29

信濃大町 美麻 大塩城を公開しました。

2024/7/26

信濃大町 八坂 横瀬荒神山城と横瀬館を公開しました。

2024/7/25

安曇沓掛 西山城 その2を公開しました。完。

2024/7/24

安曇沓掛 西山城 その1を公開しました。

2024/7/23

信濃大町 八坂 小菅山館を公開しました。

2024/7/22

信濃大町 八坂 城峰山城を公開しました。

2024/7/19

安曇野 池田 花岡城を公開しました。

2024/7/18

南会津 伊南 久川城 終章を公開しました。完。

2024/7/17

南会津 伊南 久川城 その2を公開しました。

2024/7/16

南会津 伊南 久川城 その1を公開しました。

2024/7/13

南会津 伊南 駒寄城詰城を公開しました。完。

2024/7/12

南会津 伊南 駒寄城 その2を公開しました。

詰城編に続く…

2024/7/11

南会津 伊南 駒寄城 その1を公開しました。

2024/7/10

会津田島 鴫山城 その5を公開しました。いちおう完

2024/7/9

会津田島 鴫山城 その4を公開しました。

2024/7/8

会津田島 鴫山城 その3を公開しました。

2024/7/5

会津田島 鴫山城 その2を公開しました。

2024/7/4

会津田島 鴫山城 その1を公開しました。

2024/7/2

稲田堤 小沢城 その2を公開しました。

2024/7/1

稲田堤 小沢城 その1を公開しました。

2024/6/28

甲府 右左口 金刀比羅山砦を公開しました。

2024/6/27

甲府 右左口砦を公開しました。

2024/6/26

昇仙峡 平瀬の烽火台を更新しました。

2024/6/25

甲府 湯村山城 その2を公開しました。

2024/6/21 

甲府 湯村山城 その1を公開しました。

2024/6/20

甲府 躑躅ヶ崎館 その3を公開しました。

2024/6/19

甲府 躑躅ヶ崎館 その2を公開しました。

2024/6/17

甲府 躑躅ヶ崎館 その1を公開しました。

2024/6/14

石和 八田家御朱印屋敷を公開しました。

2024/6/12

信濃大町 天正寺館を公開しました。

2024/6/11

信濃大町 木舟城 北城リベンジ編を公開しました。

木舟城ほぼ全域完了。

2024/6/10

信濃大町 木舟城 再訪編その3を公開しました。

2024/6/8

信濃大町 木舟城 再訪編その2を公開しました。

2024/6/7

信濃大町 木舟城 再訪編その1を公開しました。

大町市 木舟城 その1にその後の整備に関する記述と再訪編へのリンクを追記しました。

2024/6/6

守谷城 本編その2を公開しました。

津 安濃城のタイトルの誤字を修正しました。

2024/6/5

守谷城 本編その1を公開しました。

2024/6/4

守谷城 プロローグ(城址公園入口へ)を公開しました。

2024/6/3

大町市 木舟城 その3の駐車場所の記述を修正しました。

大町市 木舟城 その2の南城・北城境界に関する記述を修正しました。→旧版

守谷 今城を公開しました。

2024/5/31

八日市場 米倉城を公開しました。

2024/5/30

八日市場 下富谷城を公開しました。

2024/5/29

八日市場 飯倉城を公開しました。

2024/5/28

成東城 その2を公開しました。

2024/5/27

成東城 その1を公開しました。

2024/5/24

山武日向 森城(城府城)を公開しました。

2024/5/23

黒羽 佐久山館要害を公開しました。

2024/5/22

黒羽 高館城を公開しました。

2024/5/21

会津若松城 夜桜の宴を公開しました。

2024/5/20

会津若松 神指城を公開しました。

2024/5/17

関川 土沢館を公開しました。

事故・インシデント事例のコーナーを新設し、最初の記事として2023年9月23日 恵林寺山城を公開しました。

本ページ公開しました。

2024/5/16

奥山荘城館遺跡 古舘館を公開しました。

2024/5/15

奥山荘城館遺跡 江上館を公開しました。

2024/5/14

新発田城の石垣を公開しました。

2024/5/13

柏崎 細越城 その3を公開しました。

2024/5/12

柏崎 細越城 その2を公開しました。

2024/5/11

柏崎 細越城 その1を公開しました。

2024/5/10

信越国境 城坂城 その2を公開しました。

2024/5/9

信越国境 城坂城 その1を公開しました。

2024.5/8

信越国境 雨引城を公開しました。

2024/5/7

八日市場 飯高城を公開しました。

2024/5/3

光町 芝崎城(田中城)のタイトル・本文の誤字修正しました。

2024/4/28

八日市場 飯高天神砦を公開しました。

2024/4/27

八日市場 飯高砦を公開しました。

2024/4/26

光町 芝崎城(田中城)を公開しました。

2024/4/25

横芝 坂田城 その2を公開しました。

2024/4/24

横芝 坂田城 その1を公開しました。

2024/4/23

光町 小田部城を公開しました。

2024/4/22

光町 台城(横芝光町台)を公開しました。

記事にした城が400城になりました。

2024/4/19

下総・上総の境目の城たちを公開しました。

光町 岩室砦を公開しました。

2024/4/18

光町 小川台城を公開しました。

2024/4/17

八日市場 田久保城を公開しました。

2024/4/16

八日市場 大堀城を公開しました。

2024/4/15

夜の江戸城…皇居ランコースにてを更新しました。

2024/4/12

三崎城の名残を探してを公開しました。

2024/4/11

藤枝 花倉城 その2を公開しました。

2024/4/10

藤枝 花倉城 その1を公開しました。

2024/4/9

護応土城訪問に伴い駿河の南朝方の城についてを加筆修正しました。

川根 護応土城 本丸側その2を公開しました。

2024/4/8

川根 護応土城 本丸側その1を公開しました。

2024/4/5

川根 護応土城 大手虎口側を公開しました。

光町 寒風城を公開しました。

2024/4/4

光町 新善光寺館を公開しました。

2024/4/3

藤枝 二ツ山南砦を公開しました。

藤枝 二ツ山北砦を公開しました。

2024/4/2

奥藁科 尾沢渡城 その2を公開しました。

奥藁科 尾沢渡城 その1を公開しました。

2024/4/1

鹿嶋 林外城 その3を公開しました。

2024/3/30

小田原城三の丸新堀と蓮上院土塁を公開しました。

2024/3/29

鹿嶋 林外城 その2を公開しました。

鹿嶋 林外城 その1を公開しました。

2024/3/28

鹿嶋 龍会城を公開しました。

鹿沼 粟野城 本編を公開しました。

2024/3/27

鹿沼 粟野城 トバ口の城山スカイローラーを公開しました。

宇都宮 大堀館を公開しました。

2024/3/26

宇都宮 藤本館を公開しました。

鹿沼城を公開しました。

2024/3/23

芝山 岩山城を公開しました。

八日市場 新村城 その2を公開しました。

2024/3/22

八日市場 新村城 その1を公開しました。

八日市場 亀崎城を公開しました。

2024/3/21

八日市場 久方城を公開しました。

八日市場 吉田城を公開しました。

2024/3/20

駿河の南朝方の城についてを公開しました。※修正済

藤枝 滝沢西城を公開しました。

静岡 久住砦を公開しました。

2024/3/19

静岡 安倍城を公開しました。

2024/3/18

成田 寺台城を公開しました。

行方 船子城を公開しました。

遠州森町 伏間城 その2を公開しました。

三重県の索引に城マップを追加しました。

2024/3/15

遠州森町 伏間城 その1を公開しました。

川根 徳山城 本編を公開しました。

2024/3/14

川根 徳山城 本城山へのアプローチ編を公開しました。

四日市 北山城を公開しました。

2024/3/13

四日市 市場城を公開しました。

藤枝 瀬戸谷城を公開しました。

2024/3/12

多気 五箇篠山城を公開しました。

近江 竜王 星ヶ崎城を公開しました。

2024/3/8

円良田 虎ヶ岡城を公開しました。

2024/3/7

市川大門 古城山烽火台と大門碑林公園への下りを公開しました。

市川大門 古城山砦 本編を公開しました。

2024/3/6

市川大門 古城山砦 金毘羅神社からのアプローチを公開しました。

島田 野田の城山を公開しました。

2024/3/3

稲敷 阿波崎城を公開しました。

稲敷 神宮寺城を公開しました。

2024/3/2

駿河小山 生土城 金時公園からのアプローチを公開しました。

駿河小山 生土城を公開しました。

2024/3/1

南足柄 苅野丸山城を公開しました。

柏 増尾城 その2を公開しました。

2024/2/29

柏 増尾城 その1を公開しました。

小菅村 小菅城を公開しました。

2024/2/28

青梅丘陵 辛垣城を公開しました。

四街道 山梨城を公開しました。

2024/2/27

青梅丘陵 枡形山城〜辛垣城間の尾根を公開しました。

青梅丘陵 枡形山城を公開しました。

2024/2/26

甲州 塩山 二階堂氏館を公開しました。

甲州 塩山 於曽屋敷を公開しました。

2024/2/25

筑北 青柳城 その2を公開しました。

2024/2/22

筑北 青柳城 その1を公開しました。

2024/2/21

麻績 虚空蔵山城(麻績古城) その2を公開しました。

麻績 虚空蔵山城(麻績古城) その1を公開しました。

2024/2/20

千葉 小弓城(北小弓城)を公開しました。

千葉 亥鼻城を公開しました。

2024/2/19

茅野 上原城 その2を公開しました。

2024/2/18

茅野 上原城 その1(館跡と登り)を公開しました。

2024/2/17

立山 日中城と弓庄城を公開しました。

東筑摩郡山形村 竹田城を公開しました。

2024/2/16

茨城県の索引に城マップを追加しました。

2024/2/15

南部藩モロラン陣屋を公開しました。

函館 四稜郭を公開しました。

2024/2/14

函館 志苔館を公開しました。

2024/2/13

鹿沼 坂田山城を公開しました。

2024/2/9

飛騨国府 広瀬城 終章を公開しました。

2024/2/7

飛騨国府 広瀬城 その2を公開しました。

2024/2/6

飛騨国府 広瀬城 その1を公開しました。

2024/1/31

佐久 前山城 その2を公開しました。

2024/1/30

佐久 前山城 その1を公開しました。

2024/1/25

佐久 湯原城 その2を公開しました。

2024/1/24

佐久 湯原城 その1を公開しました。

2024/1/23

佐倉 時崎城を公開しました。

2024/1/22

成東 津辺城を公開しました。

2024/1/21

佐倉 金部田城を公開しました。

2024/1/18

千葉市若葉区 御茶屋御殿を公開しました。

2024/1/17

西上州 八束城 本編を公開しました。

2024/1/16

西上州 八束城へのアプローチを公開しました。

高崎 山名城 その3を公開しました。

佐倉 金部田城を公開しました。

2024/1/13

高崎 山名城 その2を公開しました。

2024/1/12

高崎 山名城 その1を公開しました。

2024/1/9

行方 小屋下城を公開しました。

2024/1/3

夜の赤木城を公開しました。 

 

(2023年、執筆中)

 

トップページに戻る