トップページ 都道府県別索引へ 千葉県の索引 

 

小弓城は千葉の中心街から南にかなりはいったところ、京葉道路蘇我ICのすぐ南東にある。

南南東2kmほどのところに同じ名前の小弓城があったが両者の関係には今もって諸説あるらしい。戦国時代を通じて千葉氏の重臣原氏がここを守っていた。近世に入ると森川氏がここに入って生実陣屋を置いた。

今は住宅地などに変貌し、はっきりとした遺構は生実神社横の空堀と土塁が残るのみとなっている。

Wikipediaに記事がある。

 

9月に入ったが最高気温33℃と残暑の中だったが、本千葉駅前の亥鼻城からテクテク歩いて訪問。

 

途中、柏崎砦のあった生実学校は、今も緑に覆われた小高い丘になっている。

砦の切岸っぽい雰囲気もあるが、それだけしか見ることが出来なそう…


現在位置(Googleマップで) 

ここを通り過ぎると、間もなく西側の堀の役目をしていたと言われる、生実池と蘇我池に行き着く。

南側に生実池。

 

堤防のような道を挟んで北側には、蘇我池。

上空を275kVの超高圧送電線が渡ってゆく…

 

蘇我池の東側は、水路の流れる帯状の湿地を挟んで、段差が殆ど無いまま住宅地になっている。

それに対して生実池の東側は、低いながら森に囲まれた中に段があって、何となく城塁の面影を残しているように、…見えなくもない?

 

生実池と蘇我池の間を渡る築堤の道は、城の主郭すぐ南西にあった「風呂口」という虎口に通じていた。

今の風呂口は、住宅地の狭い切り通しを登る車道だが、虎口の面影があるか…?

 
ここが風呂口らしい。
わずかに坂を登るとすぐに、左に折れる
 

大きな275kV送電線が通る下は調整池とのこと。

往時はここが城の外堀かと思っていたら、実は「ネコヤ」という曲輪の一部だったらしい。

 

ここから南に折れて200メートルほど進んだところにある本城公園が、城の主郭の南東に隣り合う曲輪だったという。


現在位置(Googleマップで)

本城公園は一見したところ、ホント住宅地のフツ〜な公園。

 

西の方に説明板が立っている。

 

現在の地図に城の縄張りが重ね書きされていて、位置を比べられるようになっている。

(本城公園にある説明板より)

 

今歩いてきた、275kV送電線から本城公園までの道は、ネコヤの外周を走る空堀を埋め立てたものだった。

本城公園の東の方を、曲輪外周の土塁が突っ切っていたように描かれているが、これも跡形もない💦

 

ともかくも、

 

往時の縄張りと今の土地利用のあいだに全くつながりが見えない🤯

 

衝撃的だ…

 

本城公園から、城の遺構が唯一残っている生実神社まで、そんなに距離はない。

住宅密集地を縫う狭い道は迷路のようだが、ほどなく社叢林が見えてくる。

もっとも、南に進んで表通りから入る方がラクなことはラク…

 

現在位置(Googleマップで) 

生実神社の北の方、駐車場があるあたりから見上げる社叢林。
そんなに広くはないけど、鬱蒼としている

 
神社の境内へは、駐車場から少しだけ階段を登る。
すぐに空堀の跡を横切るが、だいぶ大人しくなった土塁の盛り上がりが見えるだけで、空堀は跡形もない…
それでも、写真右に見える土塁がまっすぐ奥に伸びてゆく様子を見ていると、何となく空堀の輪郭が見えてきそうな気がする…🧐

 

この土塁の向こう側にはすぐ社殿が立つ。

境内へは、その西側をすり抜けてゆくが…

 
右側の盛り上がりが、やっと出会えた土塁の遺構🙌

 

ってことは、この向こうが大空堀〜🙌

 

が、土塁はやたらと踏み荒らしてはいけない。

ひとまず社殿の前まで行く。

 
小弓城内に天文年間に祀られたという、城の歴史の生き証人とも言える神社は、静かに佇んでいた…

 

西側を南北に走る土塁…

けっこう、ハッキリ土手になっている😮

 
この土塁を踏み荒らさないように反対側に行ける場所が、なかなか見つからない…💦
社殿の真横あたりの少し低くなっているところから、覗き込んでみる…
 
めちゃくちゃデカっ🤯
 
ここからだと、すぐ先が樹木に覆われて見えず、断面の巨大さは見えても奥行きが感じられないので、もっと南から眺める方がいい。
境内の端っこに小さな祠があり、空堀はそこから南が埋め立てられているので、そのギリギリへ…
 
こんな巨大な空堀をそこいら中に張り巡らせた巨城が跡形もなく消えている🤯

こんな巨大な空堀が、ここだけでなく本城公園のあった本丸をはじめ城域じゅうに張り巡らされてたなんて雰囲気、露ほども無かったな💦
この巨大な空堀や本城公園の説明板に載っていた縄張図と、いまの本城公園まわりの有り様に全く繋がりが見えないのが、空恐ろしいところだ…
 
今残っている遺構はこの空堀だけ。
西隣にあった生実陣屋も、いまは飲食店になっている。
城の中心部があった本城公園まわりは高度成長期の宅地開発によって遺構が失われたようだが、全くもって近現代の土地開発恐るべし、というところか…
 

★小弓城

千葉県千葉市中央区生実町

生実神社の駐車場が利用可か。

平城 ※地図の位置は本城公園の旧本丸付近

 

トップページ 都道府県別索引へ 千葉県の索引 

 

(2024年2月20日 記)