ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

先日の神さまセッションで、お客様の家をチャネリングした時に

「仏壇のすぐそばに神棚がある」のが見えました

 

仏壇=故人やご先祖さま、神棚=神様では次元が全くちがうので

仏壇と神棚を置く部屋を別々にする、どうしても難しいなら別々の壁に置く

 

ように、強くお伝えしました。次元と言われてもピンと来なかったら

月と火星ぐらい別々の世界で全くちがうパワーだと思ってみてください

 

どちらも良いものですが、全くちがうパワーを放っているので

世界がちがうものを一緒にすると、空間がゆがむと感じます

 

 

ここまで読んでも、わかりにくかったら

 

 

 

お寺のものと神社のものは別々に置く

 

 

 

ほうがいいんだ〜と、捉えてください

 

 

お寺のお札と神社のお札を飾るときは、置く部屋を別々にする

どうしても難しいなら別々の壁に置く(お寺と神社のお札を並べて飾らない)

 

お寺のお守りと神社のお守りは、別々のカバンに入れるor別々のカバンに付ける

どうしても難しいなら別々のポケットに入れるようにするといいですよ

 

ちなみに、牛頭天王の神社のお札やお守り、安倍晴明公の神社のお札とお守りは

特殊なので神社のものやお寺のものとは別々に置くか持つ方が良いと感じます

 

※私の個人的な見解です。納得できなければご自身の見解を採用してください

 

 

image

 

 

私の場合はリビングに神社のお札(住吉大社の隣に、三嶋大社のお札もあります)

仕事部屋に三峯神社・日枝神社・素戔雄神社、寝室にお寺のお札を飾っています

 

リビングにお札が多い理由は、我が家のリビングは日当たりと風通しがよく、

私も夫も家の中で1番居心地がいいリビングで過ごす時間が多いので

 

リビングに神社のお札を置いておけば、自分も同居している家族も

各神社の明るい良いパワーをたっぷり浴びて生活ができると感じるからです

 

 

よく参拝している、やさしい氏神様のお札もリビングに飾りたいのですが

社務所が空いていることがほぼないので、氏神様のお札は飾っていません

 

氏神様のお札は、家内安全のご利益があり家がある土地やそこに住む人を

守ってくださるパワーがあるので飾れる場合は飾るといいですよ

 

仕事部屋には、職場近くにある日枝神社のお札と毎年ご祈願を受けている

三峯神社のお札、別の壁に牛頭天王のお札を置いて守ってもらっています

 

 

あと大事なのは寝室、寝ている時は無防備で人の念や悪いものが来るのは

夜がほとんどなので川崎大師などお寺のお札を置いて強力に守っていただいてます

 

寝室にお寺のお札を置くようになってから、悪い夢を見なくなった、

霊や念など禍々しいものに憑かれにくくなくなったお客様も多いので

 

敏感な体質の人はお寺のお札(お不動さんか空海さんのお札が祓う効果が強いです)

牛頭天王の神社のお札を寝室の高いところに飾るのがオススメです

 

 

↑お札を飾る場所について、くわしくはこちら(結婚前に書いた記事なので飾っているお札が現在と異なっています)

 

 

神社仏閣に行くたびに、ついお札を買って家に置きたくなってしまうのですが

リビングに6、仕事部屋に3、寝室に2お札があるので我が家はこれで限界…

 

ひとつの部屋に多くても7まで、これ以上お札を飾ってしまうと

各お札のパワーが強すぎてしまうので多すぎない方が良いと思います

 

 

あと、これも何回もご質問いただくのですが

 

 

 

お札の効力(パワー)は1年間

 

 

 

思い入れのあるお札なので、飾っておきたいならそれも構いませんが

効力(お札のパワー)は1年経ったらなくなると感じます

 

1年経ったら神社のお札は神社に、お寺のお札はお寺に返すのが望ましいですが

効力がないとわかってもどうしても持っておきたいなら、それでも大丈夫です

 

 

 

縁起物の場合は、効力は1年ではありません

 

 

 

神様が来た時やお稲荷さんが宿っていることもあるので
この縁起物は何かちがう、光っているような気がすると感じたら

 

ずっと置いておくといいですよ、おみくじに付いている人形や絵馬などの

縁起物は外に出して部屋に飾っておくのがいいですよ照れ

 

 

image

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 
image
 
熱田神宮
 
名古屋のパワースポットといえば年間約700万人が訪れる熱田神宮!
今回の旅の最後に夫といっしょに数年ぶりに参拝してきました
 
 
創建は1900年以上前、熱田さんと呼ばれ
朝廷や武将に崇敬された伊勢神宮につぐ大宮
 
 
で、三種の神器のひとつ草薙神剣が祀られていた別宮 八剣宮など
参拝して特によかった摂社末社やご利益についてがっつり書きたいと思います
 
 
image
 
ご祭神はおおらかで懐が深い「熱田大神」
 
ご由緒によると、三種の神器のひとつ草薙神剣をご神体としてよらされる
天照大神が熱田大神さまとされていますが、私の個人的な見解では
 
天照大神さまとは別の存在、熱田大神さまがご祭神のように感じます
おおらかで懐が深い男神様ですが、ものすごく強いパワーをお持ちです
 
拝殿前は熱田大神さまのパワーが満ちている、清らかな空間でした
混んでいましたが、一時的に人ばらいをしてくださってありがたかったです
 
 
image
↑樹齢1000年以上との大楠のご神木、木漏れ日が輝いていました
 
 
ご利益は家内安全・無病息災・幸せな人生を送る
 
ご自身はもちろん家や家族を守り、幸せな人生を送ることに
強いご利益を感じますが、どんなことをお願いしても大丈夫です
 
イライラしていることやモヤモヤする悩みや不安を浄化して
ささくれ立った心を穏やかにしてくださるご利益もあると感じます
 
さらに熱田大神さまは、家庭円満や円満な人間関係をもたらすことも得意!
熱田の地が大好きなので名古屋在住の人は、定期的に参拝するといいと思います
 
参拝後、雅楽の音を聴こえる方向に行ってみると結婚式が行われていました
 
 
image
 
祈祷殿で結婚式が行われていました!
 
白無垢の花嫁さんや巫女さんの舞の美しさに感動、
熱田大神さまのありがたいおはからいに感謝感激でした
 
私たちが明治神宮で結婚式を挙げたときは、拝殿前を歩いた後
屋内で挙式でしたが熱田神宮の場合は多くの参拝者に見守られながらの
 
挙式だったので夫は「熱田神宮で結婚式したら緊張するだろうな〜」とのこと
昨年の結婚式を思い出して、夫婦でほっこりできてよかったです
 
参拝後に授与所に行くと、みなさんにもオススメしたいお札を見つけました↓
 
 
image
 
防災除地震のお札
 
授与所で見つけて「これだ!」と感じて、購入した防災除地震のお札
 
能登の地震以降も、様々なところで小さな地震が起きている昨今…
いつ起きてもおかしくない地震が気になっている方も多いと思います

備蓄やできる限りの備えはしているけれど、やっぱり災害が心配という方に
とても良いお札だと思いました(熱田の神様のパワーがたっぷり入っています)
 
 
image
 
お札を購入した後は、参道を歩いて正門(南門)に向かってのんびり歩きました
熱田神宮の参道も明治神宮や伊勢神宮のような、神宮特有の清々しい気を感じました
 
私も夫も「気持ちいいね〜!」と感動しながら歩きましたが
 
 
 
ただ歩いているだけでも、心身が浄化され癒やされる
 
 
 
ので、車で来た方も参道をゆっくり歩いてご神気を浴びてください
自覚はなくても歩いた後は心と体がスッキリ、クリアになっていると思いますよ
 
 
image
 
正門のすぐ近くには、摂社末社につながる鳥居があります
この先にある複数の摂社末社が、ものすごく強いパワーを放っていました
 
今回は朝から猪鼻湖神社、津島神社に参拝して名古屋観光を経て
15時過ぎに熱田神宮に着いたのですべての摂社末社に参拝できませんでしたが、
 
「ここだけは外せない!」と感じて、旅の最後に参拝したのがこちら↓
 
 
image
 
別宮 八剣宮
 
708年9月9日 勅命により神剣をつくり、境内にお社を建てて祀ったことが
創始といわれている八剣宮、ご祭神は本宮と同じ熱田大神さまですが
 
 
三種の神器のひとつ、草薙神剣がご神体
 
 
として、祀られていたといわれています。ここだけ空気がピンと
張りつめているような独特の雰囲気で清廉潔白な強いパワーを感じました
 
織田信長公や豊臣秀吉公、徳川家など日本を代表する
武将の信仰が厚く必勝祈願にとても強いご利益があるそうです
 
 
image
 
上知我麻神社
 
私も夫も「なんて読むんだろう?」と首を傾げていると、神様が大爆笑!
(あげち??とまちがって読んだのがおもしろかったようです)
 
明るくておおらかな男神様が出てきて「右側にある説明書きを読め」と
笑顔でおっしゃるので読んでみると「かみちかまじんじゃ」という読み方でした
 
ご祭神は乎止輿命(おとよのみこと)は熱田の地主神で知恵の文殊様と呼ばれ、
学業成就や知恵を与える神様として崇敬されているそうです
 
昭和24年にこの地に遷座するまでは、別の場所に神社があったそうで
このお社だけ熱田神宮とはちがう、土地の神様のあたたかい雰囲気を感じました
 
 
image image
 
事代主社・大国主社
 
上知我麻神社の目の前に鎮座している事代主社と大国主社
 
事代主社のご祭神は事代主命こと、えびす(恵比寿)さん
大国主社のご祭神は大国主命こと、大黒様として信仰されており
 
 
 
ご利益は商売繁盛・豊かさをもたらす・家内安全
 
 
 
と、いわれています。毎年1月5日午前0時に開催されている
初えびすでは新春吉兆の福運を授かろうとする参拝者で大賑わいとのこと
 
えびす大黒の札 あきないえびす・はたらきえびす・とりえびす・
生涯現役ちからえびす・福熊手・福箕は大人気だそうですよ!
 
経営者や商売をしている人はあきないえびす・お勤めをしている人ははたらきえびす・
漁業者にはとりえびす・公使ともに生涯現役で頑張りたい人はちからえびすがオススメです
 
 
image
 
 
母さちこが一時的に名古屋に住んでいた際、母が私を妊娠中に熱田神宮に参拝しており、
(生まれる前なので私にその時の記憶はありません)神様的にはそれが私の初参拝だそうで
 
初参拝以来何十年もずーっと気にかけてくださっていて、本当にありがたいです
今回も近況報告をすると「よかったなぁ〜」と聞いてくださり感謝感激でした
 
人生の変わり目、というか節目節目で参拝している大好きな熱田神宮
またいつかタイミングが来たら、熱田大神さまに会いに行こうと思います照れ
 
 
image
↑参拝後は熱田神宮の目の前にある「あつた蓬莱軒」で大好物のひつまぶし、すんごくおいしくて大満足でした〜
 
 
先月から書き続けた静岡県・愛知県の神社仏閣めぐりレポートは以上です
さいごまでお読みいただき、ありがとうございました
 
毎年参拝しているえびすさんの三嶋大社ときさがい姫様の岐佐神社、
2柱の陽気で穏やかな神様のおかげで、明るい未来の展望が見えました
 
初参拝の猪鼻湖神社では、大自然の絶景にのんびり癒やされつつ
猪鼻湖昇る朝日や三ヶ日温泉でパワーチャージ
 
その後の愛知県では津島神社の牛頭天王や熱田神宮の神様など
個性豊かな神様に出会えて感動!(蓬莱軒のひつまぶし本当においしかった)
 
最後は名古屋駅の活気あふれる雰囲気に圧倒された楽しい旅でした〜爆  笑
みなさんも下記の記事を参考に、静岡県と愛知県の神社に参拝してみてくださいね
 

【今回参拝した、静岡県と愛知県の神社についてはこちら】
 

image

↑熱田神宮で購入した防災除地震のお札はリビングに飾りました

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております

 

 

おかげさまで、たくさんのお客様から毎日のようにご感想とうれしいご報告

(結婚できた、転職した、昇給した、希望の場所に引越できたなど)をいただき、

 

本当に励みになっております、ありがとうございます!

お客様皆様のご好意に、感謝の気持ちでいっぱいです

 

右矢印本当の自分に気づく!神さまセッション

右矢印お申し込みはこちらからどうぞ

 

そして、この度2020年までのご感想&うれしいご報告の記事のリンク集が

いっぱいになってしまったので新たに【その2】をつくりました\(^_^)/

 

 

お客様おひとりおひとりが書いてくださった 

すばらしい文章を読めば「新たな気づき」や

「変化のヒント」がわかります!

 

 

気になるものがあれば、ぜひクリックして読んでください

そして思い当たることがあれば、参考にしてくださいね

 

右矢印お客様のご感想やご報告をブログに載せる意味と理由

右矢印2018年〜2020年のお客様のご感想とうれしいご報告はこちら

 

 

image

 

 

2024年【お客様のご感想とうれしいご報告】

 

NEW迷った部分はありましたが転職先が無事決まり、来週から働かせて頂く事になりました

NEW過干渉になり過ぎず、自分の力で好きな道を切り開けるように見守り手助けしていきます

NEWその通りだと納得しました。成るようになると考えを改め 頼っていいと思うようにします

NEW70歳までとは‥守られていることを心の支えと自信に変えて楽しく続ける努力をします

NEW心が少し軽くなりました。今後自分が進むべき道についてじっくり考えたいと思います

このまま働いていたら、また疲弊してたでしょう。これからは余裕がある仕事を選びます

あてられたのはかなり驚きました。具体的な考え方 行動などアドバイスに従い改善します

頑張ったことを糧に次に進みなさいと背中を押してくださったので安心して前に進みます

打ち込めるものに出会い、希望に燃え、張り合いがある楽しい日々を過ごしています

周りからの褒め言葉を素直に受け取ります!根深いブロックをつくる癖を諦めず治します

自分から挑戦する選択をしているようなので、ほっとする時間を設けていこうと思います

苦手なことのアドバイスを頂き、そうだと思いました。いつもわかりやすくて有難いです

悩んでいたことの答え合わせそのものとなりました。身近なことから勧めていきたいです

未来を穏やかに過ごす為に 今から一つ一つクリアできるように進んで行きたいと思います

考え方や決め方が変わってきている事に気づきました。今の方が楽でワクワクしています

前回から環境が変化しました。自分へのごほうびを忘れず次のステージに進みます

運命には逆らえないのだなと(笑)苦難が起こると想定し、自分の感覚を信じます

繊細な自分が嫌だと思っていましたが、肯定されていることを知って心が軽くなりました

とても楽しかったです!無理せず自分らしく、家族と共に笑顔で過ごしていきたいです

良くない年を吉と出来るよう、成長出来る1年にすべく準備を怠らずに行こうと思います

ネガティブなことや心配ではなく、幸せな時間をどう過ごすか…自分と対話します

全部捨てました。悪い癖ももうやめます。遠くから相手の幸せを願うことにします

大変勇気をもらいましたし、普段我慢していたので気持ちを吐き出せてスッキリしました

今回はガッツリと・・の話題で、やっぱり今気合を入れるべきだと再確認しました

大変良い時間でした。引き受けたことが間違いではなかったようで安心しました

自分というものに気付かされ、課題に取り組んだことで明らかによくなってると感じます

今置かれている自分の立場、心の状態などがわかって気持ちが温かくなり嬉しかったです

これからも精一杯頑張っていきます。会社に在籍しながら楽しく仕事をしていきます

 

 

 

2023年【お客様のご感想とうれしいご報告】

 

昨年もたくさんのご感想・ご報告をくださり ありがとうございました

 

今後の方向性を明確にして転職活動を頑張りたいです。良い報告ができればと思います。

挑戦したいと思いました。失敗を恐れ過ぎず、自分の考え方や視野を広げていきたいです

進む方向が分かりました。目標をクリアーにし、新たな方向に進みます

今年の総括と来年の課題が見えて有意義な時間でした。気にしない、受け流すを試します

背中を押してもらいました。すぐ決断できませんが、別のアクションも起こしてみます

98%引っ越すつもりだったので危ないところでした。気持ちも体もスッキリしました

自分を誇らしく思える時間でした。このまま仕事を続けて余力で楽しみたいと思います

家族としての今後のサポートのしかた、ヒントとなるお言葉を頂けてホッとしました

「来年の初めに成果が出る。焦らなくて大丈夫」ときいてびっくり、嬉しかったです

これは違う選択かもしれないというブレーキを選択肢に加える必要があると感じました

心が軽くなりました。いっぱい聞けてよかったです。自分の体を労って生活します

本当の課題は気乗りしない上に苦手なことだったとは…泣。耳が痛いですががんばります

もう少し踏ん張ろうと前向きな気持ちになりました。相手の意向に耳を傾けたいです

直感を信じて取り組んでいきます。自分の意見を今まで以上に進言していこうと思います

自分が取り組んできたことやこれから向かう方向が間違っていないとわかり安心しました

本来の自分の性格を認めて受け入れて、無理せず人生を楽しんでいこうと思いました

計画を固めず流れに任せてみます。家族みんなの楽しい思い出をたくさん作りたいです

アドバイス頂いた言葉が心の支えになっていたので、ゆとりを持って転職活動できました

スッキリしたので良かったです。なんとかなると気楽に考えていきたいと思います

未来を考えて行動しなければと感じました。新たなステージに向かえるように努力します

健康 仕事 引越の事と沢山ご相談させて頂きました。日々の出来事に感謝して過ごします

すっきり腑に落ちるセッションでした。自立できるよう息子と共に成長していきたいです

楽しめ!じゃなくて「高みを目指せ!」自分まだまだこれからだとやる気が出ました

厳しいアドバイスで、不安もよぎりましたが、、もう本当にすぐやるしかないですね

結婚の祝福ありがとうございます。この人ならOKと太鼓判を押して下さり嬉しかったです

行動にうつす前に諦めていたことがたくさんあったので、思い込みをなくしていきます!

無理して辛いことはもうしません!人と比べず楽しくいられるように心がけていきます

大切なことに沢山気づかされました。それはしない方が良いと…心から安堵しました

仕事についてや人に対して、納得することが沢山ありました。考え方を変えてみます

これからも信用できる部下たちと切磋琢磨しながら、成長できるよう仕事に取り組みます

暖かいお言葉ありがとうございました。気持ちを整理しながら冷静に対応していきます

セッションでお伝えいただいたことと、おみくじの内容がドンピシャでびっくりしました

今まで抱えなくて良い事まで無駄に心配していました。自分の感情に従います

穏やかにかつきっぱりと、沢山のメッセージを伝えてくださり頭も心も晴れやかです♪

お話いただいた事やメッセージは、折に触れて見返して日常の指針にいたします

先延ばしにしていた結果が今なんだ。大変な課題ですが、が全て手放し先に進みます!

真逆の生き方を頑張っていました。楽しめばいいのよと言われてワクワクしました

自分のこと、家族のこと、あまりにも的確に性格や今の状況が当たっていて驚きました

…が良いと言われるとは思わず予想外でした。自分の直感を信じていきます

思ってたのと違う…でふられている理由がわかりました笑 本当の自分ださなすぎでした

今は焦っていろんなことを考えず、自分を大切に労る時間と言われてホッとしました

心身共に無理をせず荷物は軽くし、余力は好きなことや新しい事に使って種まきをします

父の気持ちや私の仕事、家族の事が色々腑に落ちました。仰っていることをやってみます

夫のことも息子のことも 心配して自分が何とかしてあげようとしないように気をつけます

自分を取り戻せました。自分の大好きを思い出させて頂きありがとうございます

滅多にない大口のコース契約が入りました…こんなにも早く事態が動く経験は初めてです

ストレスや今の状況の原因を知れて良かったです。意外と優しいと思ってしまいました

心にぽっかり穴が空いた状態が続いていますが、徐々に抜け出せたらいいなと思います

どうせといった思い込みは外して、自分の可能性を制限してしまわないようにします!

やるっきゃないでしょって感じで前向きになれています。迷いもなくなりました

やるべきことがたくさんありますが、挑戦していきたいと思います。やる気満々です

住まい 仕事 勉強 人間関係等の質問を的確に地名までお答えいただき頭が整理されました

年明けに始まった次のステージの課題がわかって良かったです!楽しんで向き合います

自分の個性を受け入れ突っ走っていかない様、相談しながら前向きに取り組んでいきます

嬉しい引き寄せがありました。1番すごい引き寄せは仕事が私の決まったことです

見守ってくれる人たちがいてくれる、ありがたく幸せな人生です。一つずつ前に進みます

とてもとても至福の時でした。アドバイスを活かして楽しい人生を送りたいと思います

アドバイスを頂いたことで 目の前の目標を1つにすると言われたことを思い出しました

 

 

2022年【お客様のご感想とうれしいご報告】

 

今まで経験したことがあったから父を看護できたし、家族のサポートもできました

肩の荷がおりました。これからは自分が楽しいと思える仕事を全力で取り組みます

守護神も知ることができ、今取り組むべきこともわかり大変参考になりました

自分のことはおざなりになってしまうので、課題を意識して生活しようと思います

また一から出直しです。人を疑わず自分を出して繋がりを広げていく努力をします

心が軽くなり、課題に取り組むごとに私も家族もいつの間にか好転していました

大変楽しい時間になりました◎具体的に計画してクリアできるように努力します

干渉しすぎないように、気を引き締めます。あのまま突っ走らないでよかったです

励ましのメッセージを頂きホッとしました リセットして新たなステージに進みます

私の将来へのアドバイス、家族一人一人の守護神さまをお知らせ頂き驚きました

家のこと、家族のこと、仕事のこと、スパっとお答え戴きありがとうございました

初めは緊張しましたが、お人柄とお話にあっという間に引き込まれた2時間でした

いちから教えていけばいい 焦らず長い目で見ることが大事と気づかせて頂きました

向き不向きがわからなかったので、向いていないとわかって良かったと思います

答え合わせが出来てよかったです。気持ちを素直に言えるようにがんばります

正直に教えてくださり気持ちが明るくなりました。本質に気づかせてもらいました

やるべきことはわかっているのであとは実行するのみ。幸せの一歩を踏み出します

母のこと、私の本質、好みのタイプ等 沢山のアドバイスありがとうございました

周りに祝福される結婚をしたいと思います。今のペースで仕事もしていきます

トラブルを一つずつ解決できる様 自分の身の安全をしっかり考えつつ進めます

親族関係で悩んでおりましたが今日スッキリしました。とても幸せを感じています

夫や子どもに価値観の押し付けをすることはやめて自分も自由にしようと思います

妻の言うことをよく聞いて、家庭円満を第一に考えていきたいと思います!

確かな安心感を頂くことが出来ました。営業を逃げず覚悟して上を目指します!

自信を持ちなさいと太鼓判を押していただき、これからが楽しみになりました

当たっているのがよくわかり、面白かったです。ストレスを溜めないようにします

はっ!とさせられる事があり、やっぱり今日お会いできて良かったと思いました

脱、自己卑下しますー(笑)セッションを受ける事ができて本当によかったです

家族がみんな個性的ではありますが、私は私で新しい事や友達を作りたいです

自分の特性を受け入れ無理しないようにしながら、楽しんで生きたいと感じました

私は癒しのサポートの人だと思っていたのでハンマーで殴られた感じでした

今こそ、行動してみる時だなと思いました。この1年は婚活にトライしてみます

今回のメッセージをしっかり受け止め、動き時が来るまで静養に努めます

お金の使い方など、今悩んで改善しなきゃということを言われてびっくりです

御座石神社に参拝しました。以前より前向きに毎日生活できております

手放しなさい、減らしなさいのメッセージがいっぱいで身が引き締ました・汗

今のやり方でいいと分かったので、自分の考えでやっていこうと思います

ハッキリと答えがあり何だかスッキリしました。頂いたアドバイスを生かします

私が限界が来ているのをすぐに指摘されて驚きました

こんなに早く結果が出るとは驚きました。一緒に喜んでくださって感謝です

セッションをして良かったです。大海原に漕ぎだしていけるようにがんばります

家のことなどをご教授いただき、これからの人生の方向性が見えたと感じました

いつも優しく、また手厳しい神様のメッセージ、ありがとうございます

前回のセッション後 変化がありました。仕事復帰前にまた受けられて良かったです

シンプルに一度全部受け入れればいいと課題が明確にわかって、すっきりしました

まさかの課題、これは新たなステージだと思って取り組んでいけたらと思います

アドバイスいただいたことを胸に これから頑張っていこうと思います

私にとって難しい課題ではありますが少しずつでもリスタートしたいと思います

理想の自分を自分に課して不向きなことをしていたから苦しくなったと感じました

しっかりと冷静に判断できるように、明るく楽しくメンタルを保ちます

本当に今日お話を聞いてよかったです!危うく結婚してしまうところでした(笑)

前回言われた事がかなり現実になりました。自分の進むべき方向性がわかりました

初めてセッションを受けた時に比べると、格段にステージが上がりました

メッセージの内容は全てずばり痛い所をつかれています。肝に銘じます

とても気が軽くなりました。色々と教えてくださりありがとうございました

目標ができたことで新たなパワーをいただきました。前を向いて生きていきます

いまの環境がとても恵まれていて幸せだということを再認識しました

新しいところで、また新たな展開、自分が納得するまで頑張っていきたいです

稼ごう!としていた方向性が違っていたことをお伝えいただき、楽になりました

家族、仕事、パートナー、色々と正直に伝えてくださりありがとうございます

前回色々アドバイス頂いたおかげで昨年はとても充実した楽しい1年になりました

自分のことはビックリでしたが納得、お腹にストンと治ることばかりでした

 


2021年【お客様のご感想とうれしいご報告】

 

苦手なんだよなーって数年間やらずに避けていたのに見捨てず、ありがたいです

とても楽しくて充実した時間でした。日々イライラせず大きな気持ちで過ごします

心はすっきりしていない日々だったので、今日きっかけをいただけてよかったです

力の抜いて、頭と体を大切にしていきます(聞かなかったら突っ走ってました)

直感を信じて断念しました。本当に気づきを有難うございます。

いばらの道を歩んでしまうところでした。進む道を軌道修正することができました

満腹すぎる幸せな時間でした。翌日からどんどんいろんなことが動き始めました

今日教えて下さったことをもう一度整理して理解し、課題に取り組んでいきます

色んなものに守られ応援されていることがわかって自分は1人ではないと思いました

迷っていたので今の状況を知れてよかったです。成長できる職場を探していきます

今住んでいる土地と仕事に固執せず、流れに任せて変化も受け入れようと思います

ストレスをためていましたが、自分の気持ちを正直に伝えていいんだと思いました

疑念が晴れてよかったです。助言を守り飛躍の時を待ちたいと思います

自分の思いを吐き出して浄化させたいと思います。家族との関係も見直します

心当たりあることばかりでした。新たな環境で腹を据えて生活をしていきます

気持ちがラクになりました。神様のお導きと思い、金融の勉強をしていきます

腑に落ちることばかりで気分がクリアになりました。過去を手放し断捨離をします

おかげさまで元気になってやる気も出ました。うまくいくと信じて取り組みます

会社を辞めようとしていましたが方向を切り替えて今の会社で居場所をつくります

気合を入れて転職頑張ります。そのあと引越も!自分の感覚を信じて行動します

私が変わったから、家族もいい方向に行ったということも聞けて嬉しかったです

家族のことや仕事のことアドバイス頂いたことを実践し楽しく生きていきたいです

驚くことばかりでした。守っていただいている方々に感謝してもしきれないです

きっと大丈夫なんだと思えました。入り口に入ったと聞いたことで覚悟できました

モヤモヤの原因が周りの環境にあるのではなく 自分や自分の行動だとわかりました

弁天様がおっしゃるとおり、自分を利用しようとしている人とは距離を置きます

教えていただかなければ、母の気持ちのそわない方向に突っ走っていたと思います

今より厳しい状況になるけど、自分をいたわり褒めながら家族に関わっていきます

私にとって大きな方向転換です。知識や論理にのっとった方向で学びを進めます

離婚はまだ成立していないけど、自分の気持ちを旦那に伝えることができました

父は嬉しそうにセッションの内容を話してくれました。本当に良かったと思います

たくさんの的確なアドバイスをいただき、目の前がクリアになりました

毘沙門天さまが本当に導いてくれているんだな〜と改めて感謝し実感しました

今までは家族を支える人生でしたが 私自身も自立しなくてはいけないと思いました

嫌がらせされたと深刻に思い詰めないようにします。落ち着いて伝えてみます

これ以上無理はしないと決心致しました。楽しく楽して働くことを覚えたいです

いろいろ思い当たりすぎて笑ってしまいました。心配されないよう気をつけます

ありのままを受け入れるってこういうことかと腑に落ちて理解できました

仕事に没頭することで悲しさを紛らわせていました。無茶に今さら気づきました

幸せな気持ちでいっぱいになりました。人の課題は背負わず体と心を大事にします

先が見えない濃霧のような状態から霧が晴れて明るくなり、心が軽くなりました

自己卑下せず自分に自信を持って、これからの人生を歩んでいきたいと思いました

自分の気持ちに正直になってみます。人間関係で違和感を感じたら気をつけます

八幡様のお言葉、とてもありがたいです。進んで大丈夫だと知れてよかったです

天女様や大好きな祖母が近くで見守ってくれていると知り、心強く思えました

自分でもびっくりするような展開に驚いています。重ねてお礼申し上げます。

「本当に最悪の事態は起こらない」と感じました。ピンチの時は深呼吸します

厳しめとは予想していましたが、予想外の内容でした。励みになりました

このまま続けるのが1番良い!との答えに背中を押してもらえた気がしました

子どもはよく見ていますね!家族との関係も腹落ちしました

本当にその通りです。ということばかりで驚きの連続でした。とにかく休みます

このまま死んだら後悔しかないという気持ちだけで課題をがんばりました

明るくパワフルな本来の私に戻ることが、やりたいことの近道だとわかりました

家族のことは心配ないという心強いメッセージ、とても嬉しかったです

ないものねだりややらなきゃと欲張るのはやめて一旦目の前のことを整理します

最初から最後まで一本筋が通ってて、課題に取り組むのも前向きなっています

自分の非常識を気にしていましたが私はこのままでいいんだと笑って言えそうです

神様のメッセージを思い出し行動しながら前に進んで来れたこと感謝しております

このままでは共倒れに、家族の誰も救いにならないことを実感しました

この機会に一旦整理し、身軽になって考えすぎずに一歩踏み出したいです

他人を拒絶するやり方はもう必要ないと納得できたので前に進めそうな気がします

今の場所でもどんな場所でも本来の自分で生きていきたい!と熱く思いました

家族や周りの意見をつっぱねずに聴いてみます。批判的になるのも改善したいです

家族や仕事など、全て見ているかの如くアドバイスで気持ちが楽になりました

それは違う!と改めての念押し、温かいメッセージありがとうございます

今まで家族に尽くしてきたから私だけ幸せになっていいんだと心が軽くなりました

自分に自信を無くし、萎んでいた心がみるみる元気になる2時間でした

為になるアドバイスがとても身に沁みました。前を向いて目標達成していきます

まさかの北欧の神様、驚きましたが腑に落ちることがあり納得しました

自宅に戻り主人に素直に話しました「前から言ってることと同じ」と笑ってました

気を遣いすぎて疲れることも もうしなくていいと言ってもらえ心が楽になりました

私一人の取り越し苦労だと思うと、今のままでもいてもいいなと思い直しています

前回のセッションを受けてこの1年 変わったと実感することが多かったです

自分を責めなくていい術を教わって心が解放されました!今後の人生も楽しみます

今までのように一人でなんでもやって身体を潰してしまうところでした

セッションを受けて良かったです。離婚を急いでするところでした

私の家族の事や職場の人の事を見事に言い当ててくださり笑ってしまいました

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

→お申し込みはこちらからどうぞ
→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 
image
 
津島神社

津島神社のご祭神は現在は建速須佐之男命とされていますが古くから
「津島のお天王様」「津島さん」「天王さん」と呼ばれ親しまれています
 

また、津島神社は全国に約3,000社の御分霊社がある、

 

 

 

全国天王総本社(東の牛頭天王総本社)

 

 


ともいわれているので、牛頭天王がご祭神の神社だと感じます…

津島神社の牛頭天王いわく「俺は東日本最強の牛頭天王!」だそうです

 

↑西の牛頭天王総本社は京都の八坂神社です

 

 

全国各地にある牛頭天王が祀られている神社に参拝しているうちに

津島神社の牛頭天王にも「牛頭天王好きな、変わってるヤツがいる」と

 

耳に入ったようで「津島神社に来いよ!」と呼ばれているような

出来事が立て続けに起きて、これはもう行くしかないと決意…

 

広い拝殿には強大なパワーの牛頭天王、個性的な摂社末社もたくさんあり、

見どころ盛りだくさんだったので、くわしく書いていきたいと思います

 
 
image
 
愛宕社・橋守社
 
愛宕社の神様は防火・火の守護を司る迦具土神様がご祭神とされていますが、
もとは楼門外北側に橋守社と相対し鎮座していたそうです
 
橋守社の神様は交通安全・道ひらきを司る猿田彦命とされていますが、
もとは天王川にかかっていた天王橋を守る橋姫社と称したとのこと
 
牛頭天王は「俺の眷属で楼門から悪いものが入らないように
見守っている門番みたいな役目をしている」とおっしゃっていました
 
津嶋神社には狛犬さんがいなかったので2社に鎮座している強いパワーの
御眷属さんが門を守っていたのか!と納得、牛頭天王の忠臣だそうです
 
 
image
 
境内に入ってまず驚いたのが境内が広い、拝殿と本殿が大きい!
 
社殿は、尾張造でつくられていて本殿 祭文殿 回廊 拝殿が左右対称に
配置されており、回廊によって本殿と拝殿が一直線につながっているそうです
 
参拝時には神事が始まる大歓迎、長い回廊を歩いて本殿と拝殿を
行き来している神職さんは大変そうだなぁと思いながら見ていると…
 
 
 
巨大な牛頭天王が出現しました
 
 
 
牛頭天王いわく「俺ぐらい巨大で強いパワーを持っていると
これぐらい大きな本殿と拝殿じゃないと入りきらないだろう」とのこと
 
ドーンと大きい牛頭天王の迫力に、圧倒されました!!
 
 
※牛頭天王とは…頭が黒い牛で体は筋骨隆々、赤黒い甲冑のお姿

神様と魔の中間にいる特殊な存在で、閻魔様の下で地獄の仕事もしています

 
image
 
ご利益は強力な魔除け・厄除け・人の念を祓う
 
特にお願いをしなくても、強力な魔除け厄除けをしてくださいますし、
自覚はなくても執着する人の念が憑いている場合はスパッと祓ってくださいます
 
もし、祓ってほしいことがある人、原因不明の体調不良が続いていたり、
運が悪いことが続いている人は牛頭天王に祓ってもらうと解決するかもしれません
 
ここからは、私の個人的な見解ですが津島神社の牛頭天王は
 
 
 
特に車のお祓いが最強!
 
 
 
だと感じました。運転中に霊などの憑き物が乗ってくることがあったり、
あおり運転など危ない運転をして近づいてくる悪い人に遭遇することも…
 
牛頭天王は霊などの憑き物や悪い人を祓ってくれる力がすごく強いので
車のお祓いを受けて、お札やお守りを車内に飾ると事故を防げると思います
 
牛頭天王のお札やお守りは、どれも魔除け厄除け念を祓う効果が抜群!
社務所で売っていた、自転車に付けるお守りもすごく良いと感じました
 
 
image
 
また、牛頭天王のもうひとつのご利益といえば…
 
 
 
人生を変える一発逆転・大願成就
 
 
 
津島神社は織田信長公が氏神と仰いで造営その他に協力するほど厚く信仰、
豊臣秀吉公が楼門、秀頼公が南門を寄進した等 戦国大名にも崇敬されており
 
戦国の武将や大名も「津島神社の大願成就のご利益はすごい」と感じて
崇め奉っていたのだろうと思います(信長公が信心していたなんてびっくり!)
 

ただし、牛頭天王は気まぐれなので必ず叶うとは限りません

悲壮感漂わせて必死に願うよりも、ざっくばらんに話しかけてみる方が

 

牛頭天王に「おもしろい!」と気に入られて、願いが叶うかもしれません

好き好きアピールや偽善者は大嫌いらしいので、欲望を正直に伝えるといいですよ

 
そして牛頭天王が「絶対にブログに書け!」と連呼していたのがこちら…
 
 
image
↑右側の写真が、牛頭天王いちおしの宵祭の様子です
 
 
尾張津島天王祭
 
どの神様もお祭りは大好きですが、津島神社の牛頭天王は尾張津島天王祭が大好き!
毎年20万人以上が訪れており「オレは日本一のお祭りだと思っている」そうです
 
 
 
見どころは天王川に浮かぶ津島五車のまきわら船に
提灯の灯がともされる、美しく幻想的な宵祭
 
 
 
朝祭では6艘の車楽舟が能の出し物をかたどった、煌びやかな置き物を飾り
楽を奏でながら漕ぎすすむとのこと、先頭の市江車から10人が布鉾を持って
 
川に飛び込み、泳いで神社に向かって走る様子を見て牛頭天王は感動するそうです
600年以上つづく天王祭はユネスコ無形文化遺産・国の重要無形文化財に指定されています
 
ここからは、津島神社の摂社末社について書いていきます
 
 
image
 
八柱社
 
ご祭神は須佐之男命の五男三女の御子神、御由緒によるともとは
元八王子社と称し寛文年間までは本殿相殿に祀られていたそうです
 
私の個人的な見解では牛頭天王の御眷属が祀られているように感じましたが
子宝のご利益が有名なので、こちらと拝殿で子宝をお願いするといいと思います
 
 
image image
 
稲荷社
 
牛頭天王の御眷属の霊狐(自由気ままで自然界の精霊のようなお稲荷さん)が
鎮座しているように感じました、妖しの力も使える強いお稲荷さんだそうです
 
ご利益は商売繁盛ですが、魔除け厄除け憑き物を祓うことも得意とのこと
つり目の狛狐さんがニコッと微笑んでいるお姿に癒やされました
 
 
image image
 
熊野社・多賀社・久斯社・塵社・庭津日社・龍田社・忍穂耳社
 
こちらも牛頭天王の御眷属(スターウォー○の宇宙人のような独特なお姿の
イメージですが牛頭天王のもと、一丸となって人間のために働いています)が
 
ご祭神のように感じますが、神様の名前とご利益が各神社ごとに
わかりやすく書いてあるのでそれに応じたお願いをすると良いと思います
 
摂社末社のとなりには、津島神社で結婚式を挙げた新郎新婦が植樹したご神木たちが
幸せパワーを放っていたので近くに行ってお裾分けをもらうと良いと思いました
 
 
image
 
弥五郎殿社(國玉神社)
 
摂社の中でも特に大きな弥五郎殿社、南北朝時代 南朝の忠臣 楠木正成と共に
戦で亡くなった社家 堀田弥五郎正泰が生前当社を造替したことが名前の由来だそうです
 
ご祭神は津嶋神社社家紀氏の祖神 武内宿禰命、ご利益は郷土の守護
 
神社周辺に住んでいる人、神社周辺で仕事や商売をしている人は
定期的に参拝すると家内安全や繁栄をもたらしてくださると思います
 
 
image image
 
戸隠社・内宮・多度社・秋津比咩社・船付社・外宮・大社・
児之社・米之社・熱田社・大歳社・和御魂社・奥之社
 
こちらも牛頭天王の御眷属がご祭神として鎮座しているように感じましたが
こんなにたくさん摂社末社があり、様々なご利益があるのは本当にすごいです
 
ひとつひとつ手を合わせると、ご祭神の皆様がよろこんでくださったと思います
お時間がある人はぜひ摂社末社にもゆっくりご参拝くださいね
 
 
image
 
柏樹社
須佐之男命の奇御魂を祀る柏樹社、ご利益は無病息災とのこと
たくさんある摂社の中でも特にやさしい、穏やかな雰囲気だと感じました
 
もとは柏宮・柏社といわれていましたが、社を建てた後に柏樹一株が
生えていたことにより柏樹社の名前になったのだそうです
 
 
image
 
稲田社・大国主社・若宮社・大屋津姫社
 
稲田社のご祭神は須佐之男命のお妃様 櫛名田比売命とされていますが
もとは、一王子社と称し「うつくし御前」とも呼ばれていました
 
女性の神様?(神様と魔の中間にいる、牛頭天王に特殊な近い存在)が
鎮座しており夫婦円満や良縁成就に強いご利益があるそうです
 
大国主社・若宮社・大屋津姫社は牛頭天王の御眷属が鎮座していると感じました
そして、稲田社のすぐ近くにあり特に異彩を放っていたのがこちら
 
 
image
 
荒御魂社
 
ご祭神は建速須佐之男命の荒魂とされていますが、もとの社名は蛇毒神社
八岐大蛇(やまたのおろち)の御霊を祀っていたという伝承が残っており
 
 
白い大蛇の姿をした、蛇の神様がいました
 
 
蛇の神様は、牛頭天王のご眷属としてお社に鎮座しているとのこと
ご神徳の無病息災はもちろん、魔除け厄除け憑き物退治も得意だそうです
 
赤い目に白い蛇の姿で、牙が見えるお姿のイメージは迫力満点…!
ご眷属の中でも戦闘能力高めで、悪いものは寄せ付けない強さを感じました
 
 
image
 
参拝を終えると体と心がスッキリ!特に体が身軽になった感じがしたので
牛頭天王になぜか聞いてみると、人の執着の念がべったり憑いていたとのこと…
 
だいぶ前に疎遠になった人だったので、執着されていたことに驚きましたが
ネガティブな念を断ち切ってくださって本当にありがたかったです
 
羽田神社・素盞雄神社・京都の八坂神社・大阪の難波八坂神社と
全国にある牛頭天王が祀られている神社に参拝してきましたが
 
津島神社の牛頭天王も、独特でアクが強くておもしろかった〜!
東日本最強の巨大な牛頭天王にまたいつか会いにいきたいと思います
 
(牛頭天王自ら、東日本最強と言っちゃうところがツボでした爆  笑
 
 
image
 
 
この後は名古屋に移動して、いよいよ最後の目的地…
 
 
ご鎮座1900年、熱田の杜にお鎮まりになる
名古屋随一のパワースポット熱田神宮に参拝しました
 
 
神宮特有の清らかな雰囲気とご神木のパワーに癒されました
オススメのお札や気さくな神様についてもくわしく書きたいと思います
 
静岡県・愛知県の神社レポート、最終回もおたのしみに〜照れ
 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

昨年 ZOOMで神さまセッション を受けてくださった

お客様よりうれしいご報告をいただきました↓

 

 

 

お忙しいところ失礼致します。

2023年12月・・日セッションを受講した・・・・です。

 

去年はセッションを受講し、色々とアドバイスを頂きありがとうございました。

その際に相談させて頂いた転職先については自分の譲れない点を絞り、

 

 

最後まで色々と迷った部分はありましたが無事決まり、

来週から施設で働かせて頂く事になりました。

 

 

早く新しい職場に慣れて知識、技術の向上を目的に努力していきたいと思います。

 

また、相談させて頂く機会には良い報告ができればと思いますので、

よろしくお願い致します。くれぐれもお体をお大事にお過ごしください。

 


 

今回の守護神さまは、秋田県の日本一深い湖 田沢湖を守る

美しい女王様であり御座石神社のご祭神 辰子姫様

 

辰子様はキリッとクールで気高く美しい女王様のイメージですが、

根はやさしく面倒見がよい姉御肌で人々を静かに見守っています

 

私はまだ御座石神社に行ったことはありませんが参拝したお客様いわく、

田沢湖の絶景が目の前にあり、まさにパワースポットだと感じたそうですよ

 

 

image

 

 

まず前回の課題に取り組み、実家に戻らず・・で家族仲良く暮らしていると

お聞きできてとても嬉しかったです(辰子姫命様もよろこんでいるそうです!)

 

 

その上で守護神の辰子姫命様の今回の課題は…

 

 

来年前半に転職をして良いが、独立はまだ早い

将来のために必要な経験を積みなさい

 

 

次の職場では、自分にとって

何が1番重要なのかゆずれない条件を

ひとつ決めてから転職先をさがしなさい

 

 

やりたいことをやっていいが奥様の意見を聞くこと

何のために転職したいのか、理解してもらえるように努めなさい

 

 

とおっしゃっています。

 

 

来年前半に転職するのは良いと感じますが

将来どうなりたいのか、そのために今何をするべきなのか…

 

 

 

人生の方向性が決まらないまま、

転職をくり返しても現状は変わりません

 

 

 

まず、今より給料が高い、やりがいがある、残業が少ない、自宅から近いなど

自分にとってこれだけはゆずれないということをひとつ決めましょう

 

※条件が多過ぎると視野が狭くなるので、多くても3つに絞ってください

 

心落ち着けて、これからの人生をどう生きていきたいかを考えた上で

次の職場では、ゆずれないという条件が叶っている職場を選んでください

 

 

↑辰子姫様の前回の課題とメッセージについて、くわしくはこちら

 

 

と、昨年12月にお伝えしたところ、今月にうれしいご報告をいただき大感激!

転職に良い時期(今年前半)に転職を決めていてすばらしいと思います

 

 

 

お客様にとって、ゆずれない条件が叶った

施設に転職が決まって本当によかったです

 

 

 

慣れるまでは大変かもしれませんが、自分にとってゆずれない条件が叶った

今の職場で働けていることに感謝して地に足をつけた生活を送ってくださいね

 

将来独立するまでに必要な経験を積み、充実した日々が送れますように

新しい職場でのさらなる成長とご活躍をお祈りしております照れ

 

(課題をやり遂げたお客様はみなさん、人生が良い方向に変化していますよ)

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております

 

 

新しい記事をアップ次第、こちらの目次に追加しております
気になる神社やお寺があれば、ぜひ下記のリンクをクリックしてご覧ください

 

→2015年〜2018年に参拝をした神社仏閣巡りレポート一覧はこちら

(弥彦神社・伊勢神宮・霧島神宮・諏訪大社・青森県の恐山・福岡県・愛知県など)

 

→2019年〜2020年に参拝をした神社仏閣巡りレポート一覧はこちら

(高野山・比叡山延暦寺・出雲大社・東国三社巡り・岡山県・奈良県・京都府など)

 

都内の神社レポートを作成中です

 
 
2024年
 
 
 
image
↑神格が高いお稲荷さんのご祭神とご眷属のたくさんのお稲荷さんがいる箭弓稲荷神社
 
 
2023年
 
 
image
↑熊本を守る!肥後熊本藩初代藩主であり、秀吉公の忠臣 加藤清正公を祀る加藤神社
 
 

2022年

神社生田神社(兵庫県)

神社長田神社(兵庫県)

神社湊川神社(兵庫県)

神社西宮えびす神社(兵庫県)

神社住吉大社(大阪府)

神社ときわ台天祖神社(東京都)

神社乃木神社(東京都)

神社虎ノ門金刀比羅宮(東京都)

神社愛宕神社(東京都)

神社柴又帝釈天・柴又八幡神社(東京都)

神社於岩稲荷田宮神社(東京都)

神社於岩稲荷陽運寺(東京都)

神社南蔵院(東京都)

神社葛西神社(東京都)

神社羽田神社(東京都)

神社品川神社(東京都)

神社品川神社境内の阿那稲荷神社(東京都)

神社荏原神社(東京都)

神社冠稲荷神社① 冠稲荷神社②(群馬県)

神社北口本宮冨士浅間神社① 北口本宮冨士浅間神社②(山梨県)

神社千住神社(東京都)

神社武蔵御嶽神社(東京都)

神社住吉神社(東京都)

神社小野照崎神社(東京都)

神社瀧野川八幡神社(東京都)

神社川崎大師(神奈川県)

神社三嶋大社① 三嶋大社②(静岡県)

神社大山阿夫利神社と大山寺(神奈川県)

神社善光寺のご開帳(長野県)

神社川越氷川神社の縁結び風鈴(埼玉県)

神社檜原村九頭龍神社(東京都)

神社尾久八幡神社(東京都)

神社明治神宮(東京都)

神社横浜中華街 媽祖廟(神奈川県)

神社横浜中華街 関帝廟(神奈川県)

神社總持寺(神奈川県)

神社伊勢山皇大神宮(神奈川県)

神社成田山横浜別院延命院(神奈川県)

神社 洲崎神社(東京都)

神社長谷寺(神奈川県)

神社今戸神社(東京都)

神社箱根神社(神奈川県)

神社箱根元宮(神奈川県)

神社稲毛神社(神奈川県)

神社赤城神社(群馬県)

神社赤城山の大沼と弁天宮(群馬県)

神社三峯神社奥宮(埼玉県)

神社三峯神社(埼玉県)

神社難波神社(大阪府)

神社坐摩神社(大阪府)

神社大阪天満宮(大阪府)

神社今宮戎神社(大阪府)

神社住吉大社・楠珺社(大阪府)

 

 

image

 

 

2021年

神社湯島天神(東京都)

神社妻恋神社(東京都)

神社金王八幡宮・豊栄稲荷神社(東京都)

神社平河天満宮・太田姫神社(東京都)

神社佐助稲荷神社(神奈川県)

神社銭洗弁天 宇賀福神社(神奈川県)

神社葛原岡神社(神奈川県)

神社谷保天満宮(東京都)

神社深大寺(東京都)

神社大國御魂神社(東京都)

神社日枝神社日本橋摂社・兜神社(東京都)

神社小網神社(東京都)

神社平塚八幡宮① 平塚八幡宮②(神奈川県)

神社三嶋大社① 三嶋大社②(静岡県)

神社富士山本宮浅間大社① 浅間大社②湧玉池(静岡県)

神社宮益御嶽神社(東京都)

神社豪徳寺(東京都)

神社世田谷八幡宮(東京都)

神社布多天神社(東京都)

神社小野神社(東京都)

神社徳大寺(東京都)

神社檜原村九頭龍神社(東京都)

神社武蔵御嶽神社(東京都)

神社蛇窪神社(東京都)

神社穴守稲荷神社(東京都)

神社岐佐神社(静岡県)

神社事任八幡宮① 事任八幡宮②(静岡県)

神社浜松八幡宮(静岡県)

神社新田神社(東京都)

神社出羽三山神社① 出羽三山神社② 出羽三山神社③(山形県)

神社月山(山形県)

神社湯殿山神社(山形県)

神社鳥海山(山形県)

神社鳥海山大物忌神社 吹浦口(山形県)

神社鳥海山大物忌神社 蕨岡口(山形県)

神社鳥越八幡神社(山形県)

神社水上稲荷神社(山形県)

神社西新井大師① 西新井大師②(東京都)

神社隅田川神社(東京都)

神社調布不動尊・国領神社(東京都)

神社渋谷氷川神社(東京都)

神社三峰神社① 三峰神社②(埼玉県)

神社慈眼寺・秩父今宮神社・秩父神社(埼玉県)

神社石清水八幡宮(京都府)

神社出雲大神宮① 出雲大神宮②(京都府)

神社吉水弁天堂と八坂神社(京都府)

神社【鞍馬山①】由岐神社(京都府)

神社【鞍馬山②】鞍馬寺(京都府)

神社【鞍馬山③】奥の院魔王殿(京都府)

神社貴船神社① 貴船神社②奥宮(京都府)

神社伏見稲荷大社(京都府)

神社皇居東御苑(東京都)

神社川越八幡宮(埼玉県)

神社最上稲荷(岡山県)

神社最上稲荷奥の院(岡山県)

神社吉備津神社・吉備津彦神社・岡山神社(岡山県)

 

 

image

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

image

 

猪鼻湖神社

 

猪鼻湖と浜名湖をつなぐ水道 猪鼻瀬戸にある、猪鼻湖神社

湖上に浮かぶ巨岩の上に鎮座している、めずらしい神社です

 

ホテルの部屋の窓から神社が見えて、行ってみたい!と思いたち

次の目的地 愛知県に旅立つ前に急きょ夫と行ってきました

 

※お客様からご質問をいただきましたが、岐佐神社から猪鼻湖神社は遠いので

電車か車で行くようにしてください(徒歩か自転車だと長時間かかり大変です)

 

 

 

 

image

↑階段をズンズン登っていく夫、参道がどれぐらい続くか確認してもらいました

 

 

急な山道を登る階段はここだけ、その先はすぐに猪鼻湖神社がある

巨岩の小島に着くと教えてもらったので後について行きました

 

(手すりがついていて整備されている階段でしたが、落ち葉が多いので

歩きやすい靴や動きやすい服装じゃないと危ないかもしれません)

 

 

image

 

先ほどの階段を登って、山道を降ると赤い太鼓橋とお社が出現!

太鼓橋は遠くからもよく見えて、ここに神社があるとわかる目印のようでした

 

猪鼻湖の名前の由来は、湖口の岩山にいのししのような形の岩があったから

創建年代不詳ですが、西暦82年には猪鼻岩に神社があったといわれているそうです

 

 

image

 

ご祭神は武甕槌命、市杵島姫命とされていますが私の個人的な見解では

「猪鼻湖を守っている神様」が祀られていると感じました

 

岐佐神社のきさがい姫様いわく、ここは浜名湖とつながっているけれど

姫の管轄ではなく古代から猪鼻湖の神様が管轄して守っている地域だそうですよ

 

浜名湖のきさがい姫様のように気さくにお話はできませんでしたが、

猪鼻湖を見守っている仙人のおじいちゃんのようなイメージを感じました

 

 

image

 

おそらくこの祠ではなく、岩に神様が鎮座しているのだろうと感じました

 

湖の上には龍神様が飛んでいる時もあるそうで祠でお願いをしたり、

祠に話しかけると湖の神様や龍神様につながるのではないかと思います

 

ご利益はご縁結び・家運隆昌・五穀豊穣・海上安全と多岐に渡りますが

 

 

 

古代から猪鼻湖を守っている強いパワーの神様

 

 

 

なので、どんなことをお願いしても良いと思います

特にお願いをしなくても、浄化と癒やしを与えてくださると感じました

 

 

image

↑参拝を終えると、雲がどんどんなくなり青空になっていきました!

 

 

猪鼻湖(奥浜名湖)

 

周囲約12キロ、浜松市北区三ヶ日エリアにある浜名湖の支湖 猪鼻湖

 

青い空と透き通った湖、すっごく気持ちよくて最高でした〜

瀬戸と呼ばれる水道で浜名湖と通じており、赤い橋の奥が浜名湖だそうです

 

日頃の疲れが穏やかに癒やされる、心地いい空間が広がっていました

透き通るほど水がきれいで、のんびり釣りをしている人も多かったです

 

 

image

 

反対側には、今回泊まったホテルや三ヶ日温泉の街並みが見えました

周囲は「三ヶ日みかん」の産地、浜松市北区三ヶ日町だそうです

 

ホテルからここまでは自転車で片道10分ぐらいだったので

レンタサイクルを借りて、自転車で猪鼻湖神社まで行きました

 

新緑の木々が生い茂る清々しい湖畔の道や橋を自転車で渡るのが

本当に気持ちよかったので、自転車で行くのがオススメですよ

 

 

image

 

じつは参拝前に、早朝に起床してホテルから猪鼻湖に昇る朝日を見ました

(二度寝しそうでしたが、起こしてくれた夫のおかげでフラフラ起床)

 

 

 

湖面が光り輝いて、朝日が昇る絶景に感動!

 

 

 

猪鼻湖のすぐそばにある、三ヶ日温泉では客室や露天風呂から

湖が見れるホテルがあるのでぜひ泊まってみてください

 

日の出は新しい始まりや希望の象徴、朝日を見ることによって幸せホルモン

セロトニンも分泌されるので心の浄化や安定にも良いといわれています

 

ので、猪鼻湖に来たら早起きして朝日が昇る瞬間を見てくださいね

心をスッキリ浄化したい人、パワーチャージをしたい人に特にオススメですよ

 

 

image

↑朝日が昇る直前、明るくなり始めた猪鼻湖キラキラ

 

 

三嶋大社・岐佐神社・猪鼻湖神社参拝を終えた後は

電車を乗り継いで次の目的地 隣県の愛知県へ

 

 

東の牛頭天王総本社 津島神社に参拝しました

 

 

巨大でものすごく強いパワーの牛頭天王にお会いできて大感激!

愛知県の神社レポートもおたのしみに〜照れ

 

 

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております

 

 
 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

守護神ととりさんやえびすさんのメッセージはこちら

→note ゆきこ【神さまのメッセージ】

 

 

 

image

 

小野照崎神社

 

母さちこと先日参拝した小野照崎神社、遠くてすぐには行けませんが

今行かねば!とピンと来て何度も参拝している大好きな神社です

 

小野照崎神社といえば、渥美清さんが売れない役者だった頃‥

 

「大好きなタバコを一生吸わないから、仕事をください」と

ここでお願いした後に、男はつらいよの寅さん役が決まった逸話が有名で

 

 

仕事・出世・成功に強いご利益がある、

願いが叶うパワースポットといわれています

 

 

が、参拝時にお願いをすることよりもご祭神とお話することが楽しくて

今回もお願いするのを忘れて、近況報告やおしゃべりをしていました

 

 

image

 

ご祭神は賢くて仕事ができるお公家さん 小野篁

 

小野篁(おののたかむら)公は、平安初期に活躍した政治家・貴族

小倉百人一首には、参議篁として和歌が収録された歌人でもあります

 

さらに漢詩では「日本の白楽天」と呼ばれたほどの腕前、

能筆家でもあり文才は天下無双、法律にも精通、

 

日本の学校の始まりともいわれる、足利学校を創立、

優れた政治能力も持ち、参議という国の要職も務めたすごい人!

 

あまりにも能力が秀でているので、夜は閻魔様の副官として

働いていたという逸話も多く残されているほど優秀なお公家さん

 

(閻魔様の下で地獄の仕事をすることもある、牛頭天王いわく

「小野篁は本当に細かくて頭がいい、きっちり細部まで見ている」そうです)

 

小野篁公は御東下の際に御遺跡を留められたことから御逝去の後に

この地の人々に祀られたため人間から小野照崎神社の神様となっています

 

 

image

 

 

私の個人的な見解では、どんな仕事もきっちりこなす、文武両道で多才、

笏(細長い板)で的確に采配している、頭がキレる優秀なお公家さんのイメージです

 

仕事には細かく厳しい一面をお持ちですが、参拝者にはやさしいです

参拝者全員の課題や人生を見通した上できま細やかな采配してくださると思います

 

摂社末社(この後にくわしく書きます)を含めて、参拝を終えてから

小野篁公と母さちこといろいろおしゃべりして帰宅…

 

ここまではいつもどおりでしたが、自宅に着いて一息着いた瞬間

 

 

 

「今すぐ・・を調べなきゃ!」と思いつきました

 

 

 

いざ調べてみると、予想していたよりも結構大変になるしれない

逆算して事前の準備や計画を立てておかないといけないことだとわかり、

 

認識の甘さを痛感することに…なんとかなるだろうと楽観的に考えていましたが

今このタイミングで、細部まで調べてよかったと思うことばかりでした

 

 

image

↑小野篁公は、境内でネコに遭遇すると私と母さちこは喜ぶということをわかっているので

毎回境内にネコちゃんを呼んでくださる…細やかな采配をしてくださるそうで大感激!

 

 

「なんで急に調べなきゃと思いついたんだろう、ふしぎだな〜」と思いつつ、

調べ終えてからしばらく時間が経った後に、初辰小兄さんやお稲荷さんたちが

 

 

 

小野篁さまが直感にはたらきかけて

大事なことを今すぐ調べるように教えてくれた

 

 

 

と伝えてくださり「小野篁公のおかげだったのか!」と感謝感激でした

今後のために知っておく方がいい情報を与えてくださって本当にありがたかったです

 

小野篁公は仕事や願いを叶えるご利益だけではなく

直感にはたらきかけて、やるべきことを的確に教えてくださる

 

ので、小野照崎神社に参拝してから「今すぐ調べなきゃ!」以外のことでも

ふと思いついたことがあれば、先延ばしにせずに即やると良いと感じました

 

ここからは、小野照崎神社境内の摂社末社について書きます↓

 

 

image

 

浅間神社(富士塚)

 

山本義光が氏子さんや江戸八百八町まで浄財を募り、富士山の岩石を運び

1782年に富士と同型の築山を完成、その麓に浅間神社を奉斎したそうです

 

昨年は7月1日の山開きの日に、母さちこと頂上まで登拝してきました

※毎年6月30日と7月1日の2回だけ登拝できるそうです

 

山開きの日は富士塚に色とりどりの提灯が飾られて、たくさんの人で大賑わい

登拝後は氏子さんたちが麦茶をくださり、とてもうれしかったです

 

 

image

 

織姫神社・稲荷神社

 

穏やかでやさしい雰囲気の白狐のお稲荷さんがいると感じます

ふんわり飛んでいるような、独特な狛狐さんの笑顔に癒されました

 

お稲荷さんは、小野照崎神社創建前から地主神として祀られていたとのこと

昭和29年に織物組合内に奉斎されていた織姫神社を合祀したそうです

 

織姫神社のご利益はご縁結び、お稲荷さんのご利益は商売繁盛と金運向上

小野篁公のように、きめ細やかにお力添えしてくださると思います

 

 

 

image

 

琴平神社・三峯神社・御嶽神社

 

小野照崎神社周辺に住む御嶽信仰者により古くに創建された御嶽神社に、

江戸末期に琴平神社、大正9年に三峯神社が合祀されたとのこと

 

遠くて行けない御嶽神社や三峯神社にここで参拝できるのがうれしいです

山犬さんのような狛犬さんは、小野篁公のご眷属として働いているそうです

 

 

image

 

入谷鬼子母神(真源寺)

 

境内にあり、小野照崎神社とは関係ありませんが最寄駅が同じ入谷駅なので

小野照崎神社に参拝する際に立ち寄って参拝しているお寺です

 

ご本尊は安産・子育ての守護神 鬼子母神、大田南畝の狂歌

「恐れ入りやの鬼子母神」という洒落も有名ですが特に有名なのが

 

 

 

江戸情緒あふれる夏の風物詩「入谷朝顔市」

 

 

 

こんなにたくさんの朝顔はじめて見た!とびっくりするほど

ものすごい数の朝顔が並ぶ朝顔市、実際に買うこともできます

 

入谷鬼子母神では、朝顔市限定のかわいいお守りも購入できるので

オススメですよ(魔除け・厄除け・身体健全のご利益があります)

 

 

 

↑私は行けませんが、母さちこ主催のワクワク企画では入谷朝顔市と入谷鬼子母神・

小野照崎神社を参拝するそうです。楽しいこと間違いなしなのでピンときた人はぜひ!

 

 

image

↑小野照崎神社の拝殿にも、ねこちゃんが寝そべっていましたラブ

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております

 

 

ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 


前回の課題もクリア出来ていないのに、

今回セッションしていただいてありがとうございました。

このタイミングでお話し出来た事、本当によかったです。

 


娘の事、過干渉になり過ぎず、娘が自分の力で

好きな道を切り開ける様に見守り

手助けして行けたらと思います。

 

 

またいつか、お会い出来るのを楽しみにしております。
ありがとうございました。

 

 

 

対面で神さまセッション を受けてくださったお客様より

うれしいご報告とご感想をいただきました、ありがとうございました

 

今回の守護神さまは、阿弥陀如来さまのお使いとして

人々を救済する慈悲深く優雅でやさしい興福寺の天女さま

 

今回のお客様の天女様は、にっこり微笑んで大好きな笛を持ち、

人々の救済のために自由きままに飛び回るマイペースな天女様です

 

ふんわり穏やかなやさし〜い雰囲気で人々に尽くしており、

たくさんメッセージを伝えてくださる愛情深くやさしい気質です

 

 

image

 

 

今回のお客様は、不登校になってしまった娘さんのことで

どうしたらいいか悩み、セッションにお越しくださいました

 

前回の課題をやっていない場合は、事前のチャネリングでわかるので

お断りすることもありますが天女様はお客様の心と体の状態を

 

ものすごく心配して、どうしても今伝えたいことがあると

強くおっしゃっていたのでのでセッションを承りました

 

 

まず、断捨離や「ありがとう」を言う等

前回のセッションでお伝えした課題を必ずやり遂げてください

 

(嫌悪感がある旦那様に感謝なんてできないとのことですが、家族を養うために

毎日働いてくれていることなど、当たり前にしてくれることから感謝してみてください)

 

 

 

課題をやり遂げた後、どんな変化が起こるかは

自分でやってみないとわかりません

 

 

 

課題から目を背けても結局はやらざるおえない状況になります

「あの時やればよかったな」と後悔する状況になってからでは遅いです

 

前回のセッション後に課題をやり遂げたお客様はみなさん、

次回のセッションに来るまでに人生がより良い方向に変化していますよ

 

 

↑家庭円満で幸せなお客様は、みなさん物が少なく整理整頓されていて家の中がきれいです

 

 

 

前回の課題に加えて、守護神の天女さまは

 

 

お母さんが不安や心配を募らせていると、

お子さんも不安や心配を募らせてしまう

 

 

先生や専門医、カウンセラーや周りの人に相談した結果、

「大丈夫」だと言われたことは、大丈夫だと信じなさい

 

離れている時は、子どものことは考えなくていい

過保護・過干渉になって自立を妨げないように気をつけなさい

 

 

と、おっしゃっています

 

 

娘さんが不登校でつらい状況なのはわかりますが

お客様は娘さんのことを心配しすぎだと感じます

 

学校の先生や専門医の先生、ママ友や周りの人が「大丈夫」だと

アドバイスしてくれたことは深刻に考えすぎないでください

 

ただし、チックなど娘さんの症状で不安なことがある時は

専門医にぜんぶ話して、医師の指示に従ってくださいね

 

 

 

その上で、娘さんを心配してお家でずっと

一緒にいるのはお互いにとって良くないと思います

 

 


特に娘さんが外に出て、様々な人と接している時

娘さんが旦那様とふたりで外に出かけている時は

 

「大丈夫かなぁ‥」と心配し続けるのではなく一旦忘れて

自分ひとりの時間を楽しく過ごしてリフレッシュしましょう

 

(お母さんが人生を楽しんで笑顔でいる方が、娘さんも変わりますよ)

 

 

外国の神さまタイプの娘さんは、個性的でマイペースなので

既存の枠に当てはめようとするよりも自由でいる方が合っています

 

娘さんに外に出る気力体力があるのは良いことなので

学校に行けなくてもフリースクールやカウンセリングなど

 

外に出ていろんな人と話して視野が広がると社会性が身につき、

些細なことが気にならなくなるかもしれません

 

 

 

将来を悲観して過保護・過干渉になり、

何でも先回りしてやってあげるのではなく

 

「うちの子ならきっと大丈夫!」

娘さんを信じてあたたかく見守ってください


 

 

これ以上心配しすぎて、心身に支障をきたさないようにしてくださいね

お客様とご家族みなさまのご多幸を心よりお祈りしております照れ

 

 

image

↑天女様のふるさと奈良県の「興福寺」 お客様が遠路はるばる興福寺に参拝に来てくれたこと、守護神の天女様はとてもよろこんでいるそうです!

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

noteでも神さまのメッセージをお伝えしています↓

 

 

 
 

 

 

 

 

 

令和6年能登半島地震により、亡くなられた方に深く哀悼の意を表します

被災された方に1日も早く平穏が訪れますように、心からお祈りしております

 

 

【ご案内】

 

→神さまセッションについて、くわしくはこちら

→お申し込みはこちらからどうぞ

 

対面セッションまでの流れ・よくあるご質問はこちら

ZOOMセッションまでの流れはこちら 

 

・記載されている日のお申し込みが満席になりましたら、

 お申し込み受付は停止(締切)とさせていただきます

 

・日曜日、月曜日を定休日とさせていただいております

 

・土日祝日、定休日はメールの返信が遅くなります。予めご了承くださいませ

 

 

【セッションご予約可能日】

 

→お申し込みはこちらからどうぞ  

 

注:満席・お休み・日付の記載がない日はセッションの

  お申し込みを承ることはできません 

 


6/26(水)満席

6/27(木)満席

6/28(金)満席

 

6/29(土)満席

6/30(日)定休日

 

7/1(月)定休日

7/2(火)満席

7/3(水)満席

7/4(木)満席

7/5(金)満席

 

7/6(土)満席

7/7(日)定休日

 

7/8(月)定休日

7/9(火)満席

7/10(水)満席

7/11(木)11:00〜16:00

7/12(金)11:00〜16:00

 

7/13(土)11:00〜のみ

7/14(日)定休日

 

7/15(月)定休日

7/16(火)満席

7/17(水)満席

7/18(木)満席

7/19(金)11:00〜14:00

 

7/20(土)満席

7/21(日)定休日

 

7/22(月)定休日

7/23(火)満席

7/24(水)満席

7/25(木)11:00〜16:00

7/26(金)11:00〜16:00

 

8月のお申し込みはZOOMのみ・対面不可とさせていただきます

 

 

image

 

 

注意キャンセルポリシー】 

 

一度お断りしたお客様のお申し込みは、二度と承ることはございません

 

・ご家族や友人であってもセッションは別々に受けていただいております

 どなたかと一緒にセッションをすることはお断りしております


・お振込み後のキャンセル、返金はいかなる理由でも出来かねます
 あらかじめご了承の上でお申し込みをお願いします

 

・セッション以外でメールでのご相談、ご質問にはお答えしておりません

    ご相談、ご質問はセッション時間内にお願いいたします

 

(お申し込み後、メールでご質問やご相談は送らないでください)

 

・メッセージをお伝えしても行動する気のない方、依存する方、
 こちらの記事に記載されている迷惑行為を繰り返す方など、

 

 神さまセッションを受ける必要がないと私が判断した場合は

 お断りさせていただくことがございます

 

キャンセルポリシーを守っていただけない場合は、

セッションやイベントのお申し込みを御断りしております

 

右矢印神さまセッションで、課題をお伝えする理由

右矢印【重要】お申し込み後に返信が来ないとお困りの方へ

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 
→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【人気記事・神社仏閣レポート】

 

 

 

【私の守護神ととりさん、えびすさんのメッセージを伝えています】