ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

リキューで有料記事を販売中です龍

→青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」

→えびすさんが教える「お金の話」

 

 

 

image

 

長谷寺(海光山慈照院長谷寺)

 

長谷寺の開山は奈良時代の736年、聖武天皇の御代から勅願所して

定められた鎌倉有数の古刹で現在も多くの参拝者が訪れています

 

久しぶりの参拝でしたが、拝観料はカード決済や電子決済が可能!

お手洗いもきれいに建て替えられていて、設備の変化に驚きました

 

が、境内に一歩入ると、たくさんのきれいな花木がお出迎え

心がほっこり、穏やかになる仏様の世界が広がっていました

 

 

image

 

先日ブログに掲載した蓮の花の写真は、長谷寺で撮影しました

(近くにある和み地蔵は、たくさんの人で大人気のため撮影断念)

 

長谷寺といえば夏に咲く2500株以上の紫陽花が有名ですが

春は桜・藤・つつじ・牡丹、秋は紅葉・桔梗、冬は椿・梅など

 

 

1年を通して季節の花が咲いている

「花の寺」として親しまれています

 

 

四季を通じて美しい花が絶えることがなく咲いているため

「鎌倉の西方極楽浄土」ともいわれているそうです

 

季節の花を愛でながら、境内をゆっくり歩いて散策すると

心にたまった疲れが浄化されて、癒やされていくと思います

 

 

image

 

地蔵堂

 

本堂に向かう参道の途中にある地蔵堂は、2003年に建て替えられたそうです

堂内には、子安繁栄にご利益がある「福壽地蔵」様が祀られています

 

お地蔵様は、大きな慈悲で人々を苦しみから救ってくださる仏様

無病息災や延命長寿、故人をあの世に導くなど様々なご利益があります

 

地蔵堂の周辺には、水子供養のために奉納されたお地蔵さま

「千体地蔵」様がズラリと並んでいて供養の場になっていました

 

 

image

 

観音堂(本堂)

 

ご本尊の十一面観世音菩薩像(長谷観音)が安置されており、

坂東三十三所観音霊場の第四番札所にも指定されています

 

 

高さは9.18メートル、日本最大級の木造仏像

 

 

で、高さも巨大ですが、浄化と癒やしのパワーも

すごく強くて、あまりのすばらしさに圧倒されました

 

十一面観世音様は、苦しんでいる人をすぐに見つけて救済するために

11の顔があり、全方向を見守って人々を救っているといわれています

 

悩みや苦しみ、病気や災いから人々を救うことがご利益なので

どんなことでも相談していい、ありがたい仏様です

 

さらに、観音様の外側には、海が見える美しい景色に感動!

 

 

image

 

見晴台から見える、相模湾の絶景

 

長谷観音様に参拝してから、この景色をぼーっと見ていると

ちょっとした悩みはいい意味でどうでもよくなります(笑)

 

観音様と鎌倉の景色に、心が洗われるようなありがたい場所なので

疲れがたまっている方はここで立ち止まって景色を眺めてください

 

景色を見て浄化された後に引いた長谷寺のおみくじは、吉でした

 

「転機が訪れた、あなたにふさわしい恵みが与えられる」とのこと

思い当たることの答えが書いてあり、これから先が楽しみになりました!

 

 

image

 

阿弥陀堂

 

鎌倉幕府初代将軍である源頼朝公が、42歳の厄除けのために

建立したので「厄除阿弥陀」として信仰されてきたそうです

 

阿弥陀如来様は、西方極楽浄土の教主で生あるものすべてを救う仏様

人々の心と体を癒やし、悩みや苦しみから救済してくださいます

 

長谷観音様もすばらしかったですが、厄払いしてくださる

阿弥陀如来さまの慈悲深いパワーにも心身ともに癒やされました

 

 

image image

 

鐘楼・稲荷社

 

阿弥陀堂の近くにある鐘楼の鐘は1264年に建立されたとのこと

常楽寺、建長寺に次ぐ3番目に古い鐘で国指定重要文化財になっています

 

※古い鐘は観音ミュージアムに移管されて収蔵展示されています

今ある鐘は昭和59年に新鋳された物です

 

鐘楼のそばには稲荷社があります、ご利益は願いを叶えることだそうです

通り過ぎる人が多く、参拝者がやって来るのを心待ちにしているようでした

 

 

image

 

観音像の渡海縁起にまつわる伝承によると、海に漂う十一面観音像は

尊体に付着したかきがら(牡蠣の貝殻)のお導きによって

 

当地に流れ着いたといわれているそうです

その後「観音様の導きがあるように」とお稲荷さんが祀られ、

 

 

かきがら稲荷大明神

 

 

となったとのこと、絵馬の代わりに牡蠣の貝殻がびっしり並ぶ

珍しい光景に圧倒されました!お願いがある人は書くと良いと思います

 

 

image

 

弁天窟

 

寺伝によれば、弁才天像は弘法大師空海さんが修行の折に岩窟に参詣し感得して

自ら刻まれた尊像で、江戸時代には出世弁才天として世に知られたとのこと

 

※現在、弁才天尊像は観音ミュージアムに収蔵展示されています

 

壁面の岩には、手彫りの弁才天さまと御眷属の十六童子があります

手で彫るのは、相当大変だろうと感心してしまうほど圧巻の光景です

 

身長154センチの私がギリギリ通れる高さのせまい通路もあるので

頭をぶつけそうになりスリリングですが、涼しくて快適に参拝できました

 

 

image

↑洞窟の外にはお不動さんもいます、弁天窟参拝後に参拝するといいと思います

 

 

どの仏様も強いパワーを放っていると感じますが、

その中でも特にすごい!と感じたのが

 

 

弁才天さまの像と宇賀神さまの祠

 

 

弁天窟の外にも、福徳弁才天さまを祀るお堂がありますが

お金のこと(財運向上など)はこちらでお願いするといいと思います

 

御眷属の白蛇さんたちも、洞窟内にはたくさんいると感じました

まるで別世界にいるかのような弁天窟の中で心静かにご参拝ください

 

 

image

 

大黒堂

 

1412年の銘を持つ神奈川県最古の大黒天像が安置されていた大黒堂

※大黒天像は観音ミュージアムに移管されて収蔵展示されています

 

現在は「出世開運授け大黒天」と「さわり大黒天」が祀られているそうです

出世や開運、豊かさを授けるご利益があるので、こちらもぜひご参拝ください

 

長谷寺を参拝した後は、近くにある大仏様にも参拝しました

 

 

image

 

鎌倉大仏

 

長谷寺を出るとすぐ近くに、鎌倉大仏高徳院があります

ご本尊は鎌倉のシンボル「国宝銅造阿弥陀如来坐像」です

 

造立開始は1252年、創建750年以上前に造られた歴史ある像です

高さは11.3メートル、威風堂々としたお姿を久々に見て感動しました

 

長谷寺から歩いて行けるので、こちらもぜひご参拝ください

鎌倉大仏に参拝した後は、今回の目的地おいしいランチへ

 

 

image

 

カフェヨリドコロの絶品干物ランチ

 

干物専門店「丸恵」の絶品干物とおいしい卵かけ御飯の

大人気ランチが食べたくて、カフェヨリドコロさんに行きました

 

長蛇の列に並ぶ覚悟で行きましたが、最初に受付を済ませて

予約時間になったら電話をしてくださるとのこと

 

11時ぐらいに到着して、1時間半後が予約時間になったので

その間に江ノ電に乗って長谷寺と鎌倉大仏の参拝ができました

 

江ノ電が目の前に走る、線路脇のテラス席になってびっくり!

何度も江ノ電を見ながらおいしいランチを食べれて大感激でした

 

(テラス席は3席しかないので、座れてラッキーでした)

 

 

image

 

七里ガ浜

 

そして今回のもう一つの目的が海!夏の海が見たいと思っていたので

江ノ電に乗って七里ガ浜で降りて、七里ガ浜の海岸に行きました

 

由比ガ浜は混んでいそうでしたが、七里ガ浜は人が少なかったです

海岸でのんびり海とサーフィンをしている人を見て癒やされました

 

朝から長谷寺の観音様や仏様たち、鎌倉大仏様に参拝して、

海を見て、おいしいランチも食べて心も体もスッキリ爽快〜

 

カフェヨリドコロさんも、七里ガ浜も長谷寺がある長谷駅から

江ノ電に乗れば10分程度で行けるのでオススメですよ照れ

 

 

image

↑最後は鶴岡八幡宮境内の鶴岡ミュージアムにある「大河ドラマ館 鎌倉殿13人展」へ!衣装や小道具、役者さんたちのサインもあり最高でした〜爆  笑

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

リキューで有料記事を販売中です龍

→青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」

→えびすさんが教える「お金の話」