【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ
※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です
【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】
リキューで有料記事を販売中です
ゆきこです
私は個人セッションで、おひとりおひとりの
守護神様のメッセージをお伝えしております
あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡
神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています
リキューで有料記事を販売中です
千住神社
また行きたいと思いつつ、数年ぶりの参拝になってしまった千住神社
北千住を守る氏神様ですが、とても強いパワーの神様が鎮座しています
久しぶりに参拝して驚いたのは‥
参道がすごく明るくなっていて清々しい!
失礼ながら「こんなに明るかったっけ?!」とびっくりしました
境内を歩いているだけでも、心も体も心地よく癒やされました
たくさんの人で混んでいる北千住駅とはちがって、とても静かで
参道沿いのご神木もキラキラ輝いていて別世界に来たようでした
千住神社は926年に創建された古社
千住に集落が形成された頃にできた、歴史ある神社で
古代から千住周辺の地域をずっと守り続けています
創建当時は土地の鎮護と五穀豊穣を願い、伏見稲荷大社から
お稲荷さんが勧請されたので稲荷神社だったそうです
参道沿いに狛狐さんがいるのは、稲荷神社の名残りだと思います
かろやかに飛んでいるようなお稲荷さんに再会できてうれしかったです
(お稲荷さんの摂社は別の場所にあるので後ほど書きます)
さらに1229年に武蔵国一宮 氷川神社(大宮氷川神社)から
御分霊を勧請しており、ご祭神は須佐男命・宇迦ノ御魂命とされています
私の個人的な見解では、須佐男命・宇迦ノ御魂命の2柱ではなく
創建当時からいる白狐のお稲荷さんがご祭神のように感じました
お姿はお稲荷さんですが、神様になっていると感じるので
「千住神社の神様」とお呼びしたいと思います
千住神社の神様は、古代からずっと千住のご神域と人々を守っており、
千住が宿場町として発展していく様子も見守っていたとのこと
ご利益は家内安全・五穀豊穣・商売繁盛
豊かな生活を送ることや家業繁栄、お金のお願いもしていいそうです
定期的に参拝すると、手厚くサポートしていただけます
この日は次々と参拝者が訪れており、神様も喜んでいました
千住界隈に住んでいる人のことが大好きだそうです
願かけ恵比寿
千住七福神の恵比寿様は、独特な方法で願かけします
男性は左へ3回、女性は右に3回まわす‥そう、このえびすさんは
台座がまわり、満面の笑みで
回転するめずらしいえびすさん
鯛と胸を撫でると商売繁盛、肩を撫でると厄除け、
体の気になるところを撫でると病気平癒など
まわしてから撫でるところによって、ご利益が異なるので
説明書きを読んでから願かけをしてください
満面の笑みのえびすさんに願かけをしてから、
気になっていたことをお聞きしてみました
↑福々しいこの笑顔を見ているだけでも、元気になります!
私ゆきこ:いつもぐるぐる回されて、目が回りませんか?
えびすさん:あっはっはっは、参拝の時に恵比寿像は回されるけど
像が回っている間は「像の上の空間」にいるから大丈夫
台座を遠慮なく回して、遠慮なく撫でていいんだよ
(白いハンカチがなくても、撫でていいそうです)
ゆきこ:へぇー!では、常にずっと恵比寿像にいるのではないのですね
えびすさん:そうそう、誰も人が来ない時はうしろにある
お社で休んでいることもあるよ、人がいる時は像にいるよ
というわけで、お休み中のときはこのお社の真ん中にある
恵比寿神社(幸福神社)にえびすさんはいらっしゃるそうです
左側には八幡神社、右側には三峯神社の末社があります
耳が垂れているかわいい狛犬さんがお社を守っています
この三社があるお社は東京大空襲で、ほぼ全ての建物が焼失した中で
木造で1棟だけ焼け残った奇跡の神社なので「火伏せ三社」となりました
火伏せや守護のご利益が強いので、家内安全のお願いや
守ってほしいことをお伝えするといいと思います
※えびすさんが恵比寿像にいて願かけのお仕事中の時には、
左右の神様がお願いを聞いてくださるそうです
天満宮
ご祭神は菅原道真公ですが、道真公の下で修行を積んだ
ふっくらしてお公家さんがいると感じます
合格成就、学問上達、芸能上達のご利益があるそうです
ここで気づいたのは「末社すべてに説明書きの看板ができた」こと
お公家さんいわく「千住神社に参拝にする人が増えた」とのこと
末社にも参拝する人が増えたそうで、とても喜んでいました
稲荷神社
説明書きには五穀豊穣・家内安全・商売繁盛と書かれていました
北千住にお住いの人、北千住で商売や仕事をしている人はぜひご参拝ください
もともとは延命稲荷神社といわれていたんので
名前のとおり、延命長寿をもたらすご利益もあると思います
写真手前の狛狐のにっこり微笑んでいるお稲荷さんが前掛けを
新しく作っていただいたことをとても喜んでいました
経王稲荷神社
この稲荷神社の方が境内の奥にあり、先ほどのお稲荷さんよりも
少し厳しい雰囲気ですが強いパワーを持つ凛々しいお稲荷さんです
商売繁盛や五穀豊穣など豊かさをもたらすことに加えて
厄除けや守護のご利益も強いと感じます
北千住にお住まいの人、北千住で仕事や商売をしている人は
こちらもぜひ定期的にご参拝ください
※定期的に参拝できない場合は、願かけはせずに
手を合わせて参拝するとお稲荷さんが喜んでくださいます
夫婦銀杏のご神木
東京大空襲で千住宮元町のほぼすべてが焼失した中で、
このご神木はご祭神のご加護のおかげで奇跡的に焼け残りました
2本の木が寄り添っているので夫婦銀杏といわれており、
ご縁結び・夫婦円満・家内安全・子宝安産のご利益があるそうです
ご神木の下に立つと、癒やしのパワーをいただけるので
木の下に立って木を見上げてボーッとするといいと思います
木の近くには2人の男の子のお孫さんを連れたおじいさんや
犬を散歩している人もいて心がほっこりしました
千住富士(千住宮元富士)
宿場町として栄えていた千住には、多くの富士塚あったそうです
この富士塚は、富士信仰が盛んだった江戸時代中期につくられました
7月1日山開きの日のみ富士塚に登って参拝ができるそうです
通常は富士塚の下に鳥居があり、ふもとから参拝ができました
北口本宮浅間神社に参拝する少し前だったので、
本物の富士山に行ってきますとご挨拶ができてよかったです
参拝を終えて帰ろうとした時に、ふと思い立って
「この後 北千住で予定があるので行ってきます」とお伝えすると‥
楽しんでこいよ〜!
と、千住神社の神様がおっしゃってくださり大感激、
やっぱり来てよかったと心が晴れ晴れ、明るくなりました
北千住に来たら千住神社の神様、お稲荷さんたち、天神様、
ぐるぐるまわる恵比寿さんにぜひご参拝ください