ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→育休中のためお申し込み受付を休止しております

 

神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 
 
 
image
 
大宮八幡宮
 

ご由緒によると源頼義公、義家公の父子一行が奥州を平定して

凱旋の後、京都の石清水八幡宮からこの地に御分霊を勧請、

 

1063年に大宮八幡宮が創建されたとのことですが

古代からこの地を守る屈強な男神様がご祭神だと感じます
 
 
今回は「親子3代で来い!」と強く呼ばれたような気がしたので
母さちこと生後7ヶ月の息子といっしょに産後初めて参拝しました
 
大宮八幡様のおはからいで電車もバスも座れてスムーズに来れて感謝感激
境内に入ると、スカッと明るくて清々しい雰囲気が気持ちよかったです
 
(呼ばれて参拝する時はその日に参拝すると良い理由があるそうです、
また呼ばれている時は天気がよく、交通も何もかもスムーズに進んで参拝できます)
 
 
 
image
 
ご利益は家内安全・厄除け・家庭円満・大願成就
 
ご自身や家を守ること、祓うことはもちろん願いの実現のために
がんばって行動している人には大願成就をもたらしてくださいます
 
また、御神木や御神木の杜に住んでいる妖精さんたちのパワーで
心と体の癒やしと浄化もされるので疲れている人は境内でのんびりしてください
 
 
鎮守の杜の中には大宮幼稚園もあり、大宮八幡様は
 
 
面倒見がいいお父さん気質
子どもが大好きな熱い八幡様
 
 
なので、子どもの参拝は大歓迎!お子さんが心も体も健康に、
清く正しくまっすぐ育つように守り導いてくださるそうですよ
 
子育てや安産のご利益も強いので安産祈願やお宮参り、七五三も多いです
家から近かったらここでお宮参りしたかったと思うほど子どもに良い神社だと感じます
 
 
image
 
今回の参拝で何より感動したのが、大宮八幡様のひとこと
 
 
 
「出産、大変だったな。よくがんばったな」
 
 
 
今振り返ってみると安産でしたが、出産は大変だったので
開口一番、出産をねぎらってくださった八幡様は
 
なんてやさしいんだ〜!と胸が熱くなりました
さらに、感動したのが関西の某八幡宮の八幡様が守護神の息子に
 
 
 
「俺が東京の八幡様だからな、よろしくな!」
 
 
 
と、息子に声をかけてくださり、東京の八幡様として
これからも息子を守ってくださる面倒見のよさと漢気にしびれました
 
関西の某八幡宮は遠いため、息子を連れて行くのは
まだ先になりそうなので大宮八幡様とご縁がつながり本当によかったです
 
守護神が武士タイプの人は、大宮八幡宮が合っていると思います
拝殿に参拝した後は、森の中にある摂社にも参拝しました
 
 
image
↑大宮稲荷神社のお稲荷さんは、東北一のお稲荷さん竹駒神社から勧請されています
 
 
若宮八幡神社・御嶽榛名神社・白幡宮・大宮稲荷神社・三宝荒神社
 
前回参拝した時に書いた、大宮八幡宮のレポートにくわしく書いてあるので
拙者については割愛しますが今回もここでおじさんの顔の妖精さんに再会できました
 
妖精さんは純粋無垢な赤ちゃんが大好き、息子の初参拝と母さちこが持ってきた果物に
大喜びで境内にいる間はずっとそばにいて息子がキラキラ輝いているように感じました
 
 
image
 
大宮天満宮
 

ご祭神の菅原道真公は、学問の神様・受験合格の神様として

厚く信仰されており、多くの受験生が参拝に訪れるのだそうです

 

私の個人的な見解では菅原道真公のもとで神様修行を積んだお公家さんが

ご祭神になっています、お公家さんはおっとりしている方が多いのですが

 

 

大宮八幡様の気質に似ている、

面倒見がいい熱いお公家さん(天神様)

 

 

なので、学力向上や受験合格はもちろん、仕事で成果を上げたい人や

出世・成功したい人もここでハッキリお願いして一生懸命がんばるといいですよ

 
お公家さんは息子の初参拝をすごくよろこんでくださって大感激!
ここにもまた参拝できて、本当によかったです
 
 
image
 
そして最後に、大宮八幡様が「おみくじを引きなさい」とおっしゃるので
八幡様のご眷属 鳩の縁起物が付いているおみくじを引くと…
 
 
私も母さちこも大吉で、うれしいメッセージ
 
 
「ゆきこもさちこも・・・(息子の名前)も、みんな大吉だぁ!」と
笑って豪快におっしゃっる大宮八幡様のおはからいに歓喜
 
同じ大吉でも、メッセージの内容がそれぞれちがうのは大宮八幡様が
今の私と母に必要なメッセージを授けてくださったからだと感じました
 
 
 
image
↑チーズたっぷりのオムレツとパン、おいしくて大満足でした
 
 
ランチは母さちこが選んだ、高円寺で大人気の「パンとビストロ 高円寺FLAT」
 
国産小麦100%の焼き立てパン有名で、パン好きにはたまらない
パン食べ放題が有名で混んでいましたが奇跡的に並ばず入店できました
 
帰りのバスも待たずに乗れて座れて、運よくここでランチできたのも
大宮八幡様の采配のおかげ、ありがたいね〜と話していると
 
 
 
馬橋稲荷さんが迎えにきている!
 
 
 
高円寺の隣駅、阿佐ヶ谷にある馬橋稲荷神社のお稲荷さんの1柱が
「3人で、うちにもおいで」とにっこり微笑んで迎えに来ていました
 
「スムーズに行けるように先導するから大丈夫」とおっしゃるので
急きょ馬橋稲荷神社に出発、次回もおたのしみに〜ほんわか
 
 
image
↑大宮八幡宮で購入した「へそ福餅」あんこたっぷりでおいしかったです
 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

 

→産休中のためお申し込み受付を休止しております 復帰時期はブログでお知らせします

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】