ゆきこです
私は個人セッションで、おひとりおひとりの
守護神様のメッセージをお伝えしております
あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡
神社仏閣めぐり、プライベートの写真を掲載しています
先日、豊川稲荷東京別院の荼枳尼天さまから
「息子を連れてきなさい」
とお呼び出しを受けて、母さちこと当時生後5ヶ月の息子の
親子3人で豊川稲荷東京別院に参拝してきました
じつは、年末にひとりで豊川稲荷と日枝神社に参拝していたのですが
その時は「息子を連れてきなさい」と言われていなかったので
「なぜ、今このタイミングで息子を連れて行くのですか?」と
荼枳尼天さまに質問してみたところ
母さちこがひとりで参拝に来たときに、母が息子について話して
お願いをした内容がすごーく面白くかったのだそうです
お願いの内容は個人的なことなのでブログには書きませんが
そのお願いを叶えるため将来(成人してから)必要な財を授けるために
金色の籾を授けることに決めた
とのこと、金色の籾を授けるためには豊川稲荷東京別院の
奥の院の中に入らなければならないとおっしゃっていました→ここ重要!
↑豊川稲荷東京別院の奥の院です
奥の院の中には誰でも自由に入ることができますが、
本殿でご祈祷が行われている時には荼枳尼天さまは本殿にいるので
本殿でご祈祷が行われていない時に、奥の院の中に入って
座って手を合わせて参拝すると金色の籾を授けることができるそうです
奥の院に入った息子は、ここどこ?!とワクワクドキドキしているような反応で
母さちこの膝の上でぴょんぴょん飛び跳ねて、笑顔でよろこんでいました(笑)
ちなみに、金色の籾はうちの息子だけが特別に授かったのではなく、
今まで豊川稲荷東京別院の奥の院に参拝したお客様の多くが授かっているので
叶えたい願いやお金は必要な理由がある人は、奥の院でお伝えしてみると
荼枳尼天さまが頭上に金色の籾を授けてくれる可能性が高いです
ただし、荼枳尼天さまが怖いとか、豊川稲荷のお稲荷さんが怖いなど
拒絶の気持ちがあったり、どうせ叶わないと疑っていると授けられないそうですよ
金色の籾が頭の上に授かると、やがて芽が出て稲穂になります
大きな稲穂に成長するか、小さな稲穂に成長するかは「本人次第」とのこと
大きな稲穂に成長すると、大きな豊かさ(お金や財)が手に入りますが
どれぐらいの大きさに成長するかと成長速度は人それぞれちがうのだそうです
荼枳尼天さまからいただいた籾から大きな稲穂に成長させる秘訣は…
一生懸命、生きることだ
と、荼枳尼天さまはワクドキしている息子を見て笑っておっしゃっていたので
今できることをがんばった先に、籾の成長があるのだと思います
私に付いているお稲荷さんいわく、息子の籾は現在…
『発芽玄米サイズぐらいの小さな芽が出てきている』そうなので
稲穂に成長するのは、だいぶ先だな〜という感じです
すぐにお金は必要!だという人は、豊川稲荷東京別院の境内にある
融通稲荷さんや七福神さまにお願いしてみるといいかもしれません

↑豊川稲荷東京別院の境内にいる七福神さま、私の推しは恵比寿様の裏にいる寿老人様
結婚式前に「痩せないけど、ドレスは着れるぞ」と教えてくれた面白いおじいちゃんの神様…健康にご利益がありますよ(健康について聞くとアドバイスをくれます)
【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】