ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

image

 

興福寺

 

法相宗の大本山 興福寺は、710年 藤原鎌足と息子の藤原不比等ゆかりの寺院で

藤原氏の氏寺であり、摂関家や藤原北家に手厚く保護されました

 

平安時代には春日社の実権を手中に収め、大和国を支配するようになり、

奈良時代から徳川幕府終焉まで強大な勢力を誇ったそうです

 

1998年には「古都奈良の文化財」の一部として世界遺産に登録、

国宝や重要文化財の仏像はもちろん「天女さんに会いたい!」という

 

念願叶って、修学旅行以来久しぶりに夫と参拝してきました

(興福寺の天女さんについては、この後がっつり書きます)

 

 

image

 

国宝館

 

興福寺に来たら絶対行くべきなのが、貴重な国宝の宝庫 国宝館

(私も夫も感動して、気がつけば1時間以上観入ってしまいました!)

 

2018年にリニューアルしたので、建物はきれいですが館内には貴重な仏像・

絵画・工芸品・古文書など興福寺の歴史を伝える至宝が安置されています

 

全国の国宝仏像の13%が所蔵されており、国宝仏像の指定件数は日本一

奈良時代から南北朝時代までの仏像を目の前で見ることができます

 

 

image

 

興福寺といえば、阿修羅像(国宝)

 

阿修羅は元々インド神話に登場する帝釈天と戦う戦闘神でしたが、

仏教に帰依してからは仏教とお釈迦様の守護神となりました

 

奈良時代に制作された阿修羅像は少年の顔をしており、強いまなざしが印象的!

他の八部衆立像とともに仏様となり、一生懸命働いているように感じました

 

その他にも高さ5m、42手で人々を救おうとしている大迫力の千手観音菩薩立像や

愛嬌がある鬼の像など、様々な仏像を目の前で見ることができて胸熱でした

 

※国宝館内は写真撮影不可のため、パネルやパンフレットを掲載しております

 

 

image

 

 

ここからは私の個人的な見解ですが、興福寺の国宝館に展示されている

ほとんどの仏像は仏様とつながっています(ただの美術品ではありません)

 

ので、手を合わせて祈ったり、心の中で話しかければ聞いてくださいますし、

やさしくあたたかい慈悲パワーで人々の心と体を癒やしてくださると感じました

 

たくさんの国宝や重要文化財の仏像を見た中でも、見た瞬間

「やっと会えた、来てよかった〜!」と大感動したのがこちら↓

 

 

image

 

木造飛天(興福寺の天女様)

 

神さまセッションを始めて4月で10年…なぜか興福寺の天女様が

数え切れないぐらいのお客様を呼んでくださっているので

 

守護神が興福寺の天女様のお客様がとても多く(ブログにもご感想が多数)

いつか興福寺にお礼参りに行かねばならないと思っていました

 

 

 

 

そして国宝館で木造飛天の天女像を見た瞬間、鳥肌が立つほどびっくり!

 

 

私がイメージして描いていた

イラストの天女様にそっくりでした

 

 

身にまとっているものがシンプル、お団子のような髪型、女性らしい体つき…

まさに私がイメージしている興福寺の天女様そのもので感動しました

 

天女様のお姿を見て、直接お礼が言えて本当によかったです!

興福寺の天女様が守護神のお客様は、ぜひその目で見てほしいと思います

 

(※中金堂の色をした赤い石の髪飾り?冠??はありませんでしたが

興福寺の天女様に確認したところOKだったので、イラストはこのままにします)

 

 

image

 

中金堂

 

中金堂は、710年 藤原不比等が平城京遷都と同時に最初の堂宇として創建しました

6回の焼失再建を繰り返し、2018年に創建当時の姿で復元されたそうです

 

驚いたのは中金堂の堂内はもちろん、この空間すべてが

 

 

 

奈良時代(約1300年前)にいるかのような異空間

 

 

 

のようで、当時の時間が流れているかのように感じました

奈良時代の雰囲気を直に感じられる、貴重な場所だと思います

 

ここでは奈良時代の宮廷や文化に想いを馳せながら、のんびり過ごしてください

大きな中金堂と広場を見て、心がゆったり穏やかに癒やされますよ

 

 

image

 

ご本尊は、金色に輝く木造釈迦如来像

 

ご本尊の脇には薬上菩薩、薬王菩薩、十一面観音、大黒天、吉祥天、

その周りで広目天、増長天、多聞天、持国天の四天王がお釈迦様を守っています

 

創建当初のご本尊は、藤原鎌足が蘇我入鹿打倒を祈願して造立しましたが

現在安置される像は5代目で江戸時代に造られましたが

 

高さ約2.8mの釈迦如来像や国宝の四天王像(運慶作)を見て感動しました!

目の前で見ることができるので、ぜひ中金堂の中にも入ってくださいね

 

 

 

ご利益は国家繁栄・心身の癒やし・病気平癒

 

 

 

もともとは平城京繁栄と藤原氏繁栄のために造られたと感じますが

釈迦如来様は人々を救う仏様なので、やさしくあたたかい慈悲のパワーで

 

人々の悩みや苦しみを癒やし、国家繁栄や希望を与えてくださると思います

 

脇侍の薬上菩薩様、薬王菩薩様は良薬を人々に与え、心と体の病を治した

兄弟菩薩といわれているので、病気平癒はこちらでもお願いするといいですよ

 

 

image

 

南円堂

 

南円堂は、813年に藤原冬嗣が父の内麻呂の追善供養のために建立

西国三十三所の第九番札所として人々の参拝が多いお堂だそうです

 

ご本尊の不空羂索観音菩薩様は、毎年10月17日の1日のみ公開とのこと

日本最大級の木造八角円堂は、奈良時代の遺構を伝える威厳ある佇まいでした

 

すぐ近くには、諸々の願いをひとつずつ聞き届ける一言観音様が祀られている

「一言観音堂」があるので個人的な願いはそちらですると良いですよ

 

 

image

 

南円堂の近くの社務所では御朱印とお線香、中金堂では「にほひ袋」を購入

 

 

お線香とにほひ袋は、興福寺の天女様を彷彿とさせる

高貴な天然香料(白檀や龍脳など)の香りに感動!

 

 

白檀の別名はサンダルウッド、不安を和らげリラックスさせる効能があるので

お線香をお香として使うのもオススメです(私は父の仏壇用に購入しました)

 

興福寺の強いパワーも入っているので、魔や悪いものを寄せ付けず

心と体を深く癒やして浄化してくれる作用もあると感じました

 

 

image

 

東金堂・五重塔

 

東金堂は、726年 聖武天皇が叔母の元丈太上天皇の病気全快を祈って建立

病気平癒や心身を癒やす薬師如来様を中心に様々な仏様が安置されています

 

にほひ袋にも描かれている五重塔は、明治時代以来120年ぶりとなる

大修理工事中(令和13年完成予定)でしたがお姿を見ることができて大感激!

 

730年 藤原不比等の娘である光明皇后の発案で建立されてから5回の焼失再建を経て

今に至るとのこと…当時は日本で最も高い塔(約45m)で権威の象徴だったそうですよ

 

 

image

 

 

そして最後に、奈良県といえば鹿♪ 興福寺にも鹿がたくさんいました

(奈良県の鹿は、神の使いをいわれており手厚く保護されています)

 

春日大社や東大寺周辺の鹿さんたちは、鹿せんべいくれ!の勢いがすごい!!

せんべい目指して小走りでやってきたり、夫の袖をひっぱる鹿さんもいましたが

 

 

 

興福寺の鹿は、おっとりのんびりマイペース

 

 


興福寺の雰囲気や仏様のパワーがそうさせているのか…どの鹿も寄ってこない

 

立つことすらめんどくさそうで「口まで鹿せんべい持ってきて〜」な

鹿さんもいて私の方が鹿せんべいを口まで持っていって差し出す場面も(笑)

 

理由はわかりませんが、興福寺の鹿さんは鹿せんべいを差し出しても

動じないおっとりのんびりした鹿さんばかりで楽しかったです

 

 

image

↑気だるい表情で仕方なさそうに鹿せんべいを食べてくれました(決して立とうとはしない)

 

 

鹿がなぜ神の使いといわれているのかは、次回の記事に書きたいと思います

この後は奈良公園内にある、世界遺産かつ強力なパワースポット

 

 

平城京守護と国民の繁栄を祈願するために

奈良時代に創建された、春日大社に参拝しました

 

 

興福寺とは全くちがう、キリッと強いパワーに圧倒されました

奈良県神社仏閣レポート、まだまだ続きます照れ

 

 

 

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

【noteでも、神さまのメッセージを伝えています】