ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

前回の記事「京都の旅に行ってきました」のつづきです↓

 

 

image

 

興福寺

 

興福寺の天女様が神さまセッションにたくさんお客様を連れてきてくださり、

ブログでは、天女様のイラストとメッセージをたくさん掲載してきました

 

「いつか天女様にお礼を言いに行こう」という念願が叶って

今回ようやく興福寺に行くと雨が降り、先に国宝館に入ると…

 

 

国宝館でイラスト(私の天女さんのイメージ)と

同じ姿の天女像に遭遇して大感激!

 

 

※天女像の正式名称は飛天、鎌倉時代1186年に運慶が作ったそうです

 

 

「うわぁぁぁー!天女さんだ」と心の中で叫んでよろこんでいると

「そうそう、わたし」と天女さんが微笑んでいるように感じました

 

有名な国宝の阿修羅像や仏頭、当時の姿を復元した中金堂もすばらしかったです

興福寺については別記事にくわしく書きます(夫と鹿におせんべいをあげたのも楽しかった)

 

 

 

image

 

春日大社

 

奈良時代に平城京の守護と国民の繁栄を祈念するために創建された春日大社

全国約1,000社ある春日神社の総本社であり、世界遺産に登録されています

 

 

主祭神は、屈強な雷の神 武甕槌命(春日神)

 

 

白鹿の背に乗って御蓋山に奉遷されたという伝説により、

武甕槌命のご眷属とされている鹿さんたちが参道にたくさんいました

 

なぜか春日大社でのみ、京都旅の疲れがどっと出たのは

武甕槌命が強力なパワーで浄化してくださったのかな〜と思います

 

 

image

 

東大寺

 

中学の修学旅行以来、数十年ぶりに参拝した東大寺

今回の奈良の旅で、1番感動したといっても過言ではありません

 

 

巨大な大仏様は、穏やかで包容力があって

誰にでもやさしい慈悲のパワーに満ち溢れている

 

 

ので小さな悩みや心身の不調は、きれいに浄化してくださいますし、

参拝者全員を歓迎して癒やしてくださっているように感じました

 

大人になってからもう一度参拝して、本当によかったです

その他の仏様もすばらしくよかったので、別記事にくわしく書きます

 

 

image

 

法隆寺

 

着いた時は雨が降っていましたが、参拝後は雲が避けて青空が広がる

神秘的な光景を見せてくださった法隆寺…まるで異世界にいるようでした

 

607年、推古天皇と聖徳太子が創建した飛鳥時代のままの姿が残っている

(現存する世界最古の木造建築群)って本当にすごいとただただ感動!

 

大宝蔵院では、国宝の玉虫厨子など教科書で見た仏像が目の前にあって

私も夫も見入ってしまいました、奈良駅から遠かったですが行ってよかったです

 

 

image

 

敷津松之宮・大国主神社

 

難波八坂神社に行く途中、偶然見つけて立ち寄った敷津松之宮と

めずらしい狛ねずみの像と福々しい大黒様の像がある大国主神社

 

神功皇后様が三韓征伐から帰朝し、住吉大社から敷津の浜に航行しているときに

(福岡県の香椎宮や住吉大社など、神功皇后様ゆかりの神社によく参拝している…)

 

海岸に荒波が打ち寄せており、ここに潮が満ちないように祈願して

その松の下に素盞嗚尊を祀ったのが起源だそうです

 

大阪の明るい男神様という印象で、話しかけるとよろこんでくださいました

境内のお稲荷さんはネコを2匹も見せてくださり、ほっこり癒されました

 

 

image

 

難波八坂神社

 

大阪ミナミ難波を守る難波八坂神社に入ると、鬼のお社があってびっくり?!

と、思いきや鬼ではなく「獅子殿(獅子舞台)」でした

 

獅子舞台は、大きな口で勝利を呼び邪気を飲み勝運や商運を招くとのこと

超インパクトがある、ド派手な舞台があるのはめずらしいと思っていると…

 

 

 

俺のところだから、何だってええんや by牛頭天王

 

 

 

おもろいやろ?とご祭神の牛頭天王はドヤ顔、難波を守る牛頭天王なので

他の神社の牛頭天王よりもアクが強くて、ミナミの帝王っぽい感じです(笑)

 

境内は参拝者で大賑わい、獅子が描かれているお守りも飛ぶように売れていて

牛頭天王はご満悦…牛頭天王とお守りの効果は別記事にくわしく書く予定です

 

 

image

 

住吉大社

 

全国約2300社の住吉神社を統括する総本社であり、4柱の神様合同で

古代から摂津国と大阪湾を守っている摂津一宮の住吉大社

 

何度も参拝していますが、1月に参拝するのは今回が初めて

第一本宮ではひっきりなしに新年のご祈祷の神事が行われており、

 

境内はお正月ムードが残っていて、神様たちは忙しそうでしたが…

 

 

 

遅いわ!何してんねん  by底筒男神様

 

 

 

と、イラチ全開でうれしそうに出迎えてくださった底筒男神様に大感激

(住吉大社門前町の粉浜商店街で、たこ焼きを食べたと報告したらよろこんでました)

 

おもと社や種貸社など、たくさんの摂社末社に参拝していたら

楽しすぎていつの間にか2時間以上経っていてびっくりでした!

 

 

image

 

その中でも、やっぱり大好きな初辰さん(※招き猫の姿をしているお稲荷さん)の

楠珺社にまた参拝できたのが今回の旅で最もうれしかったです

 

 

 

初夢。初詣。初辰まいり。

 

 

 

の暖簾?!やポスターが至るところにあって、初辰さんがますます大人気に…!

境内の初辰さんたちも、やる気がみなぎって生き生きしているように感じました

 

 

image

 

私に付いてきてくださっている、ふるさとの楠珺社が活気付いていて

仲間や大将の底筒男神様と再会した初辰小兄さんもうれしそうでした

 

今回は私と夫、それぞれ商売繁盛と家内安全の初辰さんを購入

我が家に初辰さんが増えて、初辰さんコーナーがにぎやかになりました


初辰さんについては、別記事でがっつり書くのでお楽しみに〜♪

「わては巻き物3巻を底筒男神様に提出して、いろんな報告をしたんや」 by初辰小兄さん

 

 

image

↑外国人観光客で大混雑だった大阪城、天守閣からの眺めはすばらしかったです!

 

 

奈良の仏様は穏やかでのんびり、大阪の神様はよくしゃべる…

それぞれの土地柄が神仏の気質に表れていると感じた楽しい参拝でした

 

この後は京都の神社仏閣レポートからスタート

 

 

京都の阿弥陀ヶ峰を登った先にある

豊臣秀吉のお墓 豊国廟について書きます

 

 

朝から神社仏閣めぐりをしていて16時に豊国廟のふもとに到着、

階段はすごくキツかったですが、日の入り前に登拝できました

 

明るくて人間味がある秀吉公にお会いできて、本当によかったです

書きたいこと盛りだくさん、次回もお楽しみに〜

 

↑京都で参拝した神社仏閣はこちら

 

 

image

お好み焼き ゆかりのお好み焼き、住吉大社近くの商店街で食べたたこ焼きや回転焼きなどなど…

夫が選んだお店ぜんぶおいしくて大満足でした爆  笑

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております