ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

リキューで有料記事を販売中です龍

→青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」

→えびすさんが教える「お金の話」

 

 

 

 

image

 

業平山 南蔵院

 

柴又帝釈天と柴又八幡神社に参拝後、近くの神社仏閣を調べながら

金町駅に着くと南蔵院に行くバスが扉を開けて待っている!ので

 

これは呼ばれていると思い、バスに飛び乗って南蔵院へ

しばられ地蔵さんに参拝したいと思っていたのでうれしいミラクルでした

 

南蔵院の創建は約650年前の平安時代、歌人の在原業平(お公家さん)が

隅田川で舟遊びをした際に船が転覆、亡くなった人々を弔うために創建されました

 

 

image

 

南蔵院といえば、ダルマさん

 

南蔵院の境内にはいたるところに、ダルマさんがいます

このダルマさんは「山門を守るぞ!」という気合いに満ちています

 

たくさんのダルマさんの中でも、特に気合いが入っており、

よくしゃべってくださったガンコなダルマさんがこちら↓

 

 

image

↑気合い入りまくり!で、本当にガンコそうな表情でした(笑)

 

 

ゆきこ:しばられ地蔵さんには、どんな願かけをしたらいいですか?

 

 

ダルマさん:無病息災、健康長寿、

病気や怪我平癒のお願いがいいだろう

 

 

ゆきこ:病気や怪我はしてないから、無病息災にしようかなぁ〜

 

母さちこ:私は血圧が気になるから、それをお願いしようっと

 

ダルマさん:おまえは血圧より歯だろう!歯が心配だ!

 

母さちこ:血圧も歯もどちらも気になる‥

 

ダルマさん:歯について、お願いをしろ!

 

母さちこ:うーーん、どうしようかなぁ‥

 

 

ダルマさん:じゃあ、ふたつ願っていい!!

 

 

 

image

 

というわけで、しばられ地蔵さんの願かけは健康についてがオススメ、

願いはひとつが望ましいですが、ふたつ願ってもいいそうです

 

ただし「先に地蔵堂に参拝して、あいさつをしてから願かけをしろ

順番を守って礼儀正しくするのは大事だぞ」byダルマさん

 

と、おっしゃっていたので初めて参拝する方はまずは地蔵堂で

あいさつと自己紹介をしてから、しばられ地蔵さんに願かけしてください

 

 

image

↑こちらには、宿っていないと思います

 

ちなみに、先ほどのガンコそうな写真のダルマさんではない

別のダルマさんの像には、ダルマさんは宿っていないと感じました

 

ダルマさんに話しかけたい人は、鐘の近くにある

ガンコなダルマさんに話しかけるといいと思います

 

ダルマと話せなくても、ダルマさんは話はすべて聞いていますので

直感にはたらきかけてガツンと何か教えてくださるかもしれません

 

 

ダルマさんは、しばられ地蔵さんに願かけした

願いが叶うようにパワーを授けてくださる

 

 

お役目をしているので、しばられ地蔵さんに願かけした後に

ダルマさんにこんなことをお願いしましたよ〜と話しかけながら

 

鐘の近くのダルマさんの肩か首の下をなでてパワーをいただいてください

「地蔵堂で挨拶→しばられ地蔵さんで願かけ→ダルマさんをなでる」の順番です

 

(頭はやめろ!!とあの表情で強くおっしゃっていて爆笑でしたが

頭をさわられるのは、本気でやめてほしいそうなので気をつけてください)

 

 

image

↑出世牛さん親子の表情も絶妙で、かわいかったですラブ

 

 

ダルマさん:比叡山延暦寺に行ったのか!

 

※比叡山延暦寺は、天台宗のお寺の総本山です

 

母さちこ&ゆきこ:はい、数年前に行きました。宿坊にも泊まりましたよ

 

ダルマさん:ほぉ〜〜〜〜〜〜(^^)

 

 

おまえみたいな、のほほんとしているやつが比叡山に参拝するとは

意外!みたいなニュアンスでしたが「よく行ったな!!」とほめられました

 

これは私が特別だからではなく、比叡山延暦寺に参拝した人は

パッと見ただけで「参拝した」と誰でもすぐわかるのだそうです

 

天台宗の南蔵院は比叡山延暦寺としっかりつながっているので

延暦寺に参拝した人は、ぜひ南蔵院にもご参拝ください

 

南蔵院だけではなく、天台宗のお寺に参拝すると総本山の

比叡山延暦寺に参拝したことをとても喜んでいただけますよ

 

 

image

 

地蔵堂

 

こちらが最初に参拝してあいさつをするといい、地蔵堂です

子どもからお年寄りまで次々と参拝者が訪れ手を合わせていました

 

お地蔵さんは、今世はもちろん地獄にも赴き苦しむ人々を救う

慈悲深くやさしい仏様、穏やかなパワーに心も体も癒されました

 

 

image

 

願かけ しばられ地蔵尊

 

しばられ地蔵尊の起源は江戸時代、八代将軍徳川吉宗の治世

呉服屋の反物が南蔵院の境内で盗まれてしまったところ

 

大岡越前が「黙って見ていた地蔵も同罪」と縄を打って

奉行所に引き立てられると多くの野次馬が集まりました

 

奉行所乱入の罪で野次馬に反物を納付させると

その中に盗まれた反物があり、盗人を検挙できたそうです

 

大岡越前はお地蔵さんの縄を解き、霊験に感謝したとのこと

現在も縄をしばり、成就した時には縄を解くことになっています

 

お地蔵さんは、人々のために縄で縛られながら願望成就をもたらす

お役目を引き受けているので 感謝の気持ちを持って縄をしばってください

 

 

image

 

毎年12月31日に「縄解き供養」が行われるので その日には

縄が解かれたお地蔵さんのお姿を見ることができますが‥

 

私が参拝した1月4日には、すでにこの状態になっていたので

お正月に多くの参拝者にぐるぐる縄が巻かれてしまうのだろうと思います

 

ご利益は盗難よけ、足止め、厄除け、縁結びといわれていおり、

縄を結ぶ時には、どんなことをお願いしても良いのですが

 

 

願かけをするときは、細かい内容も

具体的に伝えると良い byダルマさん

 

 

たとえば、「血圧が正常値で、歯の健康も維持できますように」等

詳細を具体的にわかりやすく伝えてから縄をしばって願かけをしてください

 

(しばられ地蔵さんのすぐ近くに縄があります)

 

 

image

 

霊松 聖徳の松と本堂

 

樹齢450年の老松は、ご神木のように強いパワーを放っていました

松がある境内は、スカッと明るく清々しい雰囲気で心身ともにスッキリ!

 

南蔵院の現在地には聖徳寺という天台宗のお寺があり、

ご本尊が聖徳太子なので太子堂と聖徳の松があるそうです

 

現在の本堂のご本尊は慈悲深くやさしい釈迦如来さま、

となりに聖徳太子堂があります(参拝の順番は特にありません)

 

 

image

 

開運の鐘
 

「誠心を込めて開運の鐘をつけば、清らかな鐘の音に心が洗われて

幸運が訪れる」ようにと願いを込めて開運の鐘と名づけられたそうです

 

鐘をつくとゴーーーーーーン!と大きな音が鳴り響きびっくり!!

音の振動で体が揺れる感覚があるほど、心身ともに清められました

 

この鐘のすぐ近くに、ガンコなダルマさんの石像があるので

見つけたらぜひ話しかけて、順番どおりにご参拝くださいね

 

 

image  image

↑社務所にはダルマさんがたくさん!返しに行ける人は縁起物のダルマを購入すると

開運のパワーを授けて、お家の中を明るく照らしてくださると思います

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

リキューで有料記事を販売中です龍

→青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」

→えびすさんが教える「お金の話」