ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

リキューで有料記事を販売中です龍

→青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」

→えびすさんが教える「お金の話」

 

 

【山形県神社めぐりの旅】

父のお墓参りと山形県の旅(出羽三山・鳥海山・鳥越八幡神社)に行ってきました

生まれ変わりの旅の入口 羽黒山の「出羽三山神社」①

埴山姫神社の姫神様と感動のご対面「出羽三山神社」②のつづきです

 

 

 

image

 

2446段の石段を登り、いよいよ出羽三山神社へ!

 

ようやく山頂までたどり着くことができて、本当にうれしかったです

ここから先には、出羽三山神社合祀殿やたくさんの末社があります

 

参拝時の神様と天狗さんの采配による奇跡としか思えない出来事や

下山後の宿坊での護摩焚きまでじっくり書いていきたいと思います

 

※気合い入れて書いたら超長くなりました‥ぜひ最後まで読んでください

 

 

image

 

厳島神社

 

大鳥居を入ると目の前にある厳島神社、もとは弁天堂だったので

赤い着物を着た強いパワーの弁天様がいらっしゃると思います

 

この弁天様は厳しい女王様という感じで、鏡池を守っていると感じたので

厳島神社ではお願いはせずここに来れたお礼のみ述べました

 

埴山姫神社の修復工事中、一緒に暮らしていた埴山姫様と弁天様‥

 

弁天様に「もっとラクにしていていいわよ」と言われても

「いいですよ、お気遣いなく〜」と気を使う埴山姫様が目に浮かびます

 

 

image

 

蜂子神社

 

蜂子神社には、出羽三山御開祖 蜂子皇子が祀られています

 

推古天皇の時代に出羽三山を開き、五穀の種子を出羽の国に伝え、

産業を興し、治病の方法を教え、人々をあらゆる苦悩から救ったそうです

 

境内にはたくさんの末社がありますが、最も強く厳しいパワーを感じました

出羽三山と出羽の国の人々を現在でも強く守っているのだと思います

 

 

image

 

出羽三山神社 三神合祭殿

 

出羽三山御開祖 蜂子皇子は、羽黒山頂に羽黒大神を祀る寂光寺を創建

次いで月山神、湯殿神を勧請して羽黒三所大権現として祀っています

 

※明治時代後の神仏分離令で出羽三山の神を祀る神社となりました

 

そして、拝殿前の旗にも書いてあるとおり‥

 

 

今年は12年に一度の「丑歳御縁年」

 

 

最後に開山された湯殿山が丑歳の開山で、出羽三山の開山成就の丑歳である

今年は1回の参拝で12年分のご利益が得られるといわれています

 

参道を登りきって、特別な年に来れただけでも大感激でしたが

拝殿で参拝をしていると驚きのミラクルがっ!

 

 

image

 

 

合祀殿内にある真ん中の扉がご開帳、

太々神楽祈祷を見ることができました

 

扉が開かれる瞬間、祝詞の奏上、巫女さんの美しい神楽の舞‥

すべてがすばらしく、目の前で見ることができた奇跡に大感激!

 

ことばでは言い表せないほど、すごいパワーの神事でした

 

太々神楽祈祷は、宿坊講中で50名以上のお申し込みが必要で

一般の人は受けることができない特別なご祈祷でしたが

 

 

丑歳御縁年を機に、今年から7月〜8月の

丑の日16時のみ一般の人の太々神楽祈祷の

お申し込みを受け付けているそうです

 

 

私たちはお申し込みをしていないかつ、全く何も知らずに

偶然この時間に参拝していたおかげで太々神楽に立ち会えました

 

この日この時このタイミングで合祀殿に来て本当によかったです!!

 

 

image

↑健治の大鐘と鐘楼は国指定重要文化財とされています

 

 

後になって気づいたのですが、神事が始まった16時に

もしその場にいなかったら太々神楽を見ることはできませんでした

 

 

「これは、もしや采配?」と驚いていると、

道中を先導してくださった24番目の位の天狗さんが

にっこり微笑んでいて「やっぱりそうか」と納得!

 

 

末社に参拝していて進むペースが遅くて「早く!」と急かしていたのは

羽黒山の神様と大天狗さんに「神事と神楽を見せてあげなさい」と言われ、

 

タイミングが合うように、ずっと調整していてくださったからだとわかり、

「24番目の天狗さん、ありがとうございました〜」と大感動でした

 

本当にありがたい、貴重な体験ができて羽黒山が大好きになりました

ここからは、境内の末社について書いていきます↓

 

 

image

 

霊祭殿

 

霊祭殿は、ご先祖様の御霊を供養するための場でお寺のような雰囲気でした

ご先祖様のことについては、ここでお願いするといいと思います

 

出羽三山は古来より祖霊安鎮の山として深く信仰されているそうです

神社ですが神仏習合していて、独自の信仰が今も残っていると感じました

 

お堂の天井には昇り龍と人々を救うために飛んでいる天女様の天井絵がっ‥!

 

天女様が守護神のお客様との神さまセッションが続いていたので

ここでまた天女様と再会できたことに驚きつつ参拝しました

 

 

image

 

天宥社

 

天宥社には、羽黒山五十執行別当天宥法印という方が祀られています

 

天宥(てんゆう)さんは戦国の動乱で衰退した羽黒山を立て直し、

修験の山・羽黒山を熊野・大峰と並ぶ修験本山としての地位を確立した

 

「羽黒山中興の祖」それまでのしきたりを破って改革を進めたため、

不満を持つ山伏に訴えられ、伊豆新島に流罪になって亡くなったそうです

 

数々の功績の中でも、私が特に心に響いたのは‥

 

 

天宥社さんが羽黒山の杉並木や

2446段の石段を完成させたこと

 

 

前回の記事に書いた参道を天宥さんが整備してくださらなかったら

羽黒山に登れていませんし、杉の巨木も天宥さんのおかげとはびっくり!

 

改めて調べてから功績を知り、本当にありがたいなぁと思いました

 

 

image

 

東照社

 

天宥さんは、徳川幕府の宗教顧問である天海僧正の弟子だったそうです

天海僧正は鶴岡城主の酒井忠勝に働きかけ、社殿を寄進したとのこと

 

徳川幕府と藩主と羽黒山の結びつきを強めた天宥さん‥さすがです

社殿は威厳に満ちていて、かっこいい佇まいでした!

 

 

image

 

広い境内には、そのほかにも末社がたくさん並んでいます

私たちの前には、白い装束を着た修験者の方々が参拝していました

 

写真手前の健角身神社には、役行者が祀られており足の弱い者が

下駄を奉納して健脚を祈る風習があるので、登山する方にオススメです

 

 

そして、ひとつひとつの末社に参拝を終えてからバス停に行くと

24番目の位の天狗さんが「ふふっ」と微笑んでこちらを見ていました

 

「おーい!ありがとうございました!!」と手を振る私たちを見て

天狗さんは「‥明日も大変だぞ、がんばれよ」とのこと、

 

天狗さんに気さくに手を振る人間は初めてで驚いているようでした(笑)

24番目の天狗さんのおかげで、神楽に立ち会えて本当に感謝です

 

 

厳しい修行は大変だと思いますが、またこの天狗さんに会いたいですし、

またいつか必ず羽黒山と出羽三山神社に行きたいと思います

 

ふもとまで下山した後は、宿坊に向かいました↓

 

image

 

三光院(宿坊)

 

参拝を終えて下山後、出羽山のふもとにある三光院に泊まりました

 

決め手は出羽三山神社の隋神門まで徒歩7分で行ける立地に良さ、

登山前に荷物を快く置かせていただき、ありがたかったです

 

食堂の大広間には、修行のために全国各地からここに訪れている

山伏たちの写真がズラリ!観光客向けではなく修験者向きの宿坊です

 

宿坊の方いわく、現在でもネット予約可の宿坊は三光院を含めて4件のみ

一見さんお断りの宿坊も多く、羽黒山で修行したい講社員が来る所だそうです

 

ちなみに、この日は私たちだけでしたが連休中はほぼ満室だったとのこと

修行目的ではない一見さんの私たちにも心優しいご対応に感謝感激でした

 

そして、羽黒山の宿坊ならではの貴重な体験がこちら↓

 

 

image

 

護摩焚き

 

朝6時半にホラ貝のブォーンという音で始まる護摩焚き!

出羽三山の神様に捧げる三山祝詞と燃え盛る炎に大感動!!

 

ものすごく強いパワーですが、半分意識が昇天してるような心地よさ

高野山の奥の院の生人供の時と同じような反応が出て驚きました

 

そして前回の記事では、山道を登ったのがきつかったと書きましたが

ふしぎと次の日に筋肉痛や腰痛がなく、肉体的な疲労は感じませんでした

 

(登山がきつかった後は、必ず筋肉痛や腰痛があるので本当にふしぎ)

 

 

前日の疲れを全く感じることなく、

ワクワクする活力と元気がみなぎる感じ!

 

 

で、これも山の神様と護摩のおかげかなぁ〜と思いました

 

おそらく出羽三山の神様のパワーと護摩の炎で、ものすごく清められて

清廉潔白な良い状態になったと実感できた、貴重な体験でした

 


image image↑宿坊の近くにある、お稲荷さん(2社)にも参拝しました

 

 

羽黒山の出羽三山神社参拝と宿坊を満喫した後は‥

 

 

出羽三山の月山と湯殿山

湯殿山神社本宮へ行ってきました

 

 

出羽三山はそれぞれの神様や山の雰囲気が全くちがい、

過去を表す月山と未来を表す湯殿山ならではの体験ができました

 

 

出羽三山それぞれの魅力とすばらしさを

余すところなく書いていきたいと思います

 

 

山形県神社レポート、まだまだ続きます〜花火

(鳥海山と鳥越八幡神社のレポートはもうしばらくお待ちください)

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

リキューで有料記事を販売中です龍

→青龍さんが教える「龍神さまが付く秘訣」

→えびすさんが教える「お金の話」