ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

 

 

image

 

住吉大社

 

全国約2300社の住吉神社を統括する総本社であり、

古代から摂津国と大阪湾を守っている摂津一宮の住吉大社

 

2019年から毎年訪れている住吉大社、参拝するようになってから

大阪在住、特に住吉区にお住まいのお客様が飛躍的に増えました

 

 

事業繁栄・仕事の良縁結び・所願成就・飛躍・成功

 

 

に、特に強いご利益があると実感しています!

(男女の良縁は、境内にある「おもと社」でお願いするのがオススメ)

 

今年もお客様とのご縁をつないでいただいたお礼と近況報告をかねて参拝、

結婚式や七五三のまっ最中で、幸せのおすそ分けをたくさんいただきました

 

 

image

↑帰り際に遭遇した結婚式、住吉大社の神様のおはからいに感謝感激でした〜!

 

 

住吉大社については、何回もブログに掲載しているので

神様について要約して書いていきたいと思います

 

まず、住吉大社の神様といえば‥‥

 

 

女王 神功皇后と海の神様 住吉三神

四柱の神様が住吉大社を守っています

 

 

住吉大社の近くには住吉津と呼ばれた海があり、住吉三神さまは航海安全や

海の神様として遣唐使船にも祀られ、古代から厚く信仰されてきました

 

第三本宮には表筒男命(受付係)、第二本宮には中筒男命(仲介役)、

第四本宮には住吉大社の大将 底筒男神様がそれぞれ祀られています

 

また第四本宮には、底筒男命さまのご神託を受けて三韓征伐を成し遂げ、

帰還した後に住吉大社を創建した神功皇后さまが祀られています

 

参拝の順番に特に決まりはありませんが、第三本宮→第四本宮→

第二本宮→第四本宮で大将 底筒男命にお願いをするといいと思います

 

 

image

↑底筒男神様を祀る第四本宮では、結婚式の準備が行われていました

 

 

一記事では書ききれないほど、たくさんの摂社末社がある

住吉大社と全国の住吉神社を統括している大将の底筒男命は

 

ヨーダのように、頭がキレる大企業の会長さんのようなイメージ

一見にこやかで賢く、やさしい好々爺のように感じますが

 

 

イラチ(関西弁でせっかちの意味)

 

 

なので、境内の神様や御眷属には大変厳しいですし、

底筒男神命さまの課題は早くやらないとビシッと怒られますが、

 

住吉大社参拝後に「これは底筒男命さまの課題かな?」と感じたことを

一生懸命がんばってやり遂げると、大きな成果や変化が起こります

 

お願いしたら神様にすべておまかせではなく、すばやく行動に移す人は

定期的に参拝すると、人生をより良い方向に導いていただけると思います

 

 

image image

 

第一から第四本宮、おもと社、弁天社、おいとぼし社などなど

たくさんの摂社末社に参拝した後は初辰さんの聖域へ

 

 

楠珺社の周辺にはご神木の森が広がっており

心も体もスッキリ、気持ちよく癒やされます

 

 

樹齢約800年の夫婦楠や千年楠など、癒やしのパワーを放っている

大きなご神木を見ながら歩いていると、ネコちゃんにも遭遇!

 

今年も住吉大社に来れてよかった〜と何度も思いながら

前回は時間がなくて泣く泣く行けなかった楠珺社に到着‥‥

 

 

image

 

楠珺社

 

楠珺社のご祭神はお稲荷さんですが、通常の稲荷社とは異なり、

初辰(はったつ)さんという招き猫の姿をしたお稲荷さんがいます

 

 

初辰=発達 あらゆることが発達(進歩発展)する

 

 

といわれているので、ご利益の商売繁盛や家内安全はもちろん、

発達させたいことをお願いするといいと思います

 

大阪で商売やビジネスをしている人、大阪で成功したい人、

大阪で仕事の良縁を結んでほしい人はぜひご参拝ください

 

 

image

 

楠珺社の前や内部には、招福猫(初辰さん)の縁起物がズラリ!

 

 

左手をあげている初辰さんが家内安全、

右手を上げている初辰さんが商売繁盛

 

 

の強いご利益をもたらす、といわれています

 

以前購入した初辰さんが宝船に乗っている縁起物は、見えない世界で

船が出航して福運を集めてくれるのでそちらもオススメですよ

 

↑初回の参拝時に購入した初辰さんの宝船についてはこちら

 

 

image

 

ちなみに、初辰まいりをする場合は奇数月が左手・偶数月が右手の

小猫の初辰さんの縁起物を購入するというルールがあるそうです

 

 

小猫を48体集めると満願成就となり中猫を授かる

さらに小猫48体と中猫2体を集めると大猫を授かる

 

 

大猫を2体集めると「大願成就」となる‥‥そうです

毎月欠かさず参拝しても大願成就になるには24年間かかります

 

大願成就を達成した人もいて、多くの人々に厚く信仰されているそうなので

近くに住んでいたら毎月初辰まいりをしたかった!と思いました

 

もし、毎月の参拝した証に招福猫の縁起物を授かるのが通例ですが

初辰まいりができなくても、縁起物は楠珺社の社務所で購入できます

 

(私は参拝のたびに、初辰さんの縁起物を購入しています)

 

 

image

↑小兄さんも、お兄さんも大将(底筒男神様)のことを崇敬しているそうです

 

 

今回購入した、への字の口をした左側の縁起物には‥‥

 

 

初辰さんが宿りました(驚)

 

 

数年前に楠珺社に参拝して縁起物を購入したときに母さちこには

初辰さんは付いてきていましたが、私には付いてきていませんでした

 

今回の参拝では、私にも初辰さんがついて来てくださったことに大感激、

関西弁でよくしゃべる初辰さんがいると、パァッと明るくなる気がします

 

親しみを込めて、前からいた母さちこの初辰さんはお兄さん、

私の初辰さんは小兄さん(こにいさん)と呼ぶことにしました

 

小兄さんはお兄さんのもとで、現在見習い修行の真っ最中で

我が家や他の神社で初対面の神様にお会いしたときには

 

 

よろしゅうお頼もうします! by小兄さん

 

 

と、元気にあいさつをして一生懸命修行をこなしているそうですよ

 

 

image

↑右から2番目がお兄さんです(その上には竹駒稲荷さん、民部稲荷さん、三囲稲荷さん、冠稲荷さん、荒熊稲荷さんがお稲荷さんの縁起物に宿っています)

 

 

お兄さんに「初辰さんは普段どんなお仕事をしているんですか?」と

質問をしてたところ「主な仕事は見守りと大将への報告」だそうです

 

初辰さんは、付いた人のことをいつもそばで見守っており、

住吉大社の大将(底筒男神様)に毎日その人の様子を報告するとのこと

 

 

初辰さんの報告の内容によっては、大将や他の住吉大社の神様が

お力添えしてくださったり、助けてくれることもあるそうです

 

めったにないことですが、その人に緊急事態が迫っているときには

初辰さんが大声で大将に助けを求めると援軍を送ってくれるので

 

初辰さんが付くと「商売繁盛・家内安全のご利益だけではない

住吉の神様のお力添えと安心が得られるんや〜!」だそうですよ

 

初辰さんが付いてくださるタイミングや基準はわかりませんが

楠珺社に参拝して、初辰さんの縁起物を購入してみてくださいね

 

↑お兄さんは落語家さんがするような、小話をするのが大好き(笑)

 

 

image

↑太鼓橋が水面にくっきり映っていて、とてもきれいでした

 

 

この後は大阪から京都に移動して次の目的地へ‥‥

 

 

京都を守る男気あふれる八幡様!

石清水八幡宮に参拝しました

 

 

じつはこの後、電車を乗り継いで伏見稲荷大社に行く予定でしたが

 

京阪電車の途中駅に「石清水八幡宮駅」があり、

八幡様が呼んでいる「来ぉぉぉ〜い」と強く呼んでいる‥‥

 

途中に駅があるのに通過できないと感じて急きょ下車して大正解!

約1年ぶりに参拝して、八幡様に呼ばれた意味がわかりました

 

大阪編は今回が最終回、来年は京都神社レポートをスタートします

掲載はしばらく先になりますが、楽しみにお待ちくださいね照れ

 

 

image

↑難波駅にあった初辰まいりのポスター、かわいかったです〜

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂/全国各地のホテルラウンジ

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!