ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションで、おひとりおひとりの

守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

→神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【満席】4月12日(金)大人の遠足in川越八幡宮・川越氷川神社

【満席】6月3日(月)4日(火)三峯神社奥宮登拝ツアー

【近日募集開始】5月20日(月)大人の遠足inえびす様の三島大社

→お申し込みはこちらをクリック

 

【大阪の神社めぐり】

えべっさんの今宮戎神社から住吉大社への軌跡のつづきです

 

 

住吉大社の4つの本宮を参拝した後は

朱塗りの門をくぐって、こちらの神様に参拝‥

 

 

楠珺社(なんくんしゃ)

 

image

 

住吉大社のことは、よく調べてから参拝したのですが

楠珺社のことは調べずに無知のまま参拝をしました(爆)

 

それをすべてわかっているかのような、底筒男命様の采配で

楠珺社の神職の方が大阪弁でとても気さくかつ丁寧に

いろいろ教えてくださって楽しかったです〜!

 

楠珺社では、ミラクルな出来事も起きたので

じっくり書いていきたいと思います照れ

 

image

 

image image

 

「住吉大社第一本宮の背後に、樹齢1000年以上におよぶ

クスノキの木があり、根元に祠を設け前に拝殿が建っている

これが楠珺社で御祭神様は宇迦魂神(お稲荷さん)です」

 

楠珺社の御由緒に書かれているので、

御祭神様はそのとおりウカノミタマ様なのですが

 

御神木のクスノキそのものが神様となり、商売繁盛をもたらすって

今まであまり見たことがなく、さすが大阪だと感じました!

 

 

image

 

楠珺社の近くにあった「大神宮」

 

伊勢神宮の神様が祀られているのですが、ここは素通りする人が多く

参拝したら提灯がずっと揺れて、すごく喜ばれたように感じました

 

伊勢神宮の摂社は伊勢神宮の神様につながっているので、

こちらも楠珺社に行く前にぜひご参拝くださいね

 

大神宮を通り過ぎると、いよいよ楠珺社の拝殿があります

 

image

 

「商都大阪には数多くの商売繁盛の神社がありますが、

特に楠珺社は俗に『初辰さん』と呼ばれて、

そのあらたかな霊験は大阪商人の信仰の中心となっています」とも

 

御由緒に書かれているので、住吉大社の本宮は大きな成功や飛躍

海外も視野に入れた貿易やビジネス!ってイメージですが

 

楠珺社は地域の商売繁盛や家内安全、家業繁栄をもたらす

大阪商人やこの地域の人々に愛されて信仰されてきた神社だと感じました

 

(楠珺社のご利益のイメージはまんぷくや朝が来た、カーネーションなどの

ドラマに出てくるNHK大阪制作の朝ドラの家族のイメージですw)

 

image

楠珺社といえば、初辰まいり

 

「木の木霊をたたえ、楠珺社と称し、毎月初の辰の日にが

祭日であることから『初辰さん』と呼ばれ、この日は商売繁盛、

家内安全の神楽祈祷をされる方が多く祈願参拝者で賑わいます」

 

そして、初辰まいりではお参りの仕方も決まっており、

ご利益を願う人は、月ごとの初辰日に欠かさずにお参りをして

48回(4年ほどかかる)お参りをすると満願成就するのだそうです

 

毎月お参りに来れなくても、招福猫を買って帰っていいのかと

神職さんに聞いたところ「ええですよ」とのことだったので

商売発達と家内安全の招福猫を買いました〜!

 

そして何よりうれしかったのが‥

 

image

楠珺社の宝船を買えたこと!

 

櫻井識子さんの本やブログで「縁起のいいオーラ」で

購入するのにオススメの縁起物だとご紹介されてから、

大人気で社務所に置いてあったらラッキーなのだそうです

 

縁起物を買うことだけが、楠珺社の参拝目的ではなかったのですが

「もし買えたらうれしいなぁ〜」と思っていた願いが叶いました

 

神職さんいわく「ブログで紹介されてから人気すぎて驚いてる」のだそう
飾る場所はどこでも大丈夫だけど、玄関に置くと特によいそうです

 

早速、玄関に置いているのですが明るい雰囲気でかわいいです

招福猫さんと龍さんが開運招福をしてくれそうな感じがします爆  笑

 

そして、楠珺社のすぐ近くにあり

パワースポットといわれているのがこちら‥

 

image

五所御前(ごしょごぜん)

 

この場所は約1800年前に、住吉大神が鎮座したときに

最初にお参りをされた神聖な場所なのだそうです

 

五、大、力と書かれた石を拾ってお守りにすると

願いが叶うといわれ、大人気のパワースポットだそうですが

 

願いが叶った後に、石を返しに行かなければいけない

決まりが守れるかが微妙だったので私はご遠慮しました

 

きちんとルールを守って、願望成就をしたあとに

石を返してお礼参りに行ける方は石を探してみるといいですよ

 

image image

 

その後、八幡社やと貴船社・立聞社の摂社を祝詞をあげて参拝していると

閉まっている門ごしに私を見て指差す人たちが、なぜか騒いでる‥

 

そういえば「周りに誰もいないけど、なんで?」と思っていたら

警備員さんが門まで猛スピードで走ってきて

 

 

「はよっ!はよ出て、

ここはもう閉門してますよ」

 

なんと!すでに4時を過ぎていて

閉門していたことに気づきませんでした

 

 

「もー!なんでアンタ入ってんねん‼︎」って思っている感じです

周りの人も私と警備員さんのやりとりを聞いて笑っていました

 

どうりで誰もいない中、超快適に参拝できたわけだ〜と納得しつつ

「気づかずに門の中にいて、本当にすみませんでした」と平謝り(爆)

 

image

 

私が楠珺社を出た瞬間、警備員さんが即施錠していました

大変申し訳なかったですが外に無事出られてホッとしました

 

しかし、後から振り返ってみると‥

 

ギリギリのタイミングで中に入れて、人気で入手困難の縁起物も買えて

ひとりで楠珺社と周辺のお社をじっくり参拝できたのは本当に奇跡!

 

 

底筒男命様が今宮戎神社に参拝していたとき

「はよっ!」と一喝して、急かしてくれなかったら

間に合わずに門の中に入ることすらできませんでした

 

 

底筒男命様の采配、そして住吉大社の神様たちのおかげだと

ミラクルすぎる出来事の数々に感謝の気持ちでいっぱいになりました

 

今宮戎神社から今宮戎駅まで、大阪の人も驚くほどの

猛ダッシュで走ってギリギリ電車に乗れて本当によかった‥

 

しかし警備員さんにも「はよっ!」と言われるとは!!

底筒男命様と同じことばで驚きすぎて心の中で大爆笑でしたw

 

image

 

さいごに、ピンときて引いた「恋愛おもとおみくじ」は末吉でしたが

「あなたの心のきれいさがわかりました。近いうちに出会いがあります」と

 

住吉大社の神様たちに褒められているかのような、

うれしいメッセージでしたので、底筒男命様がいる

第一本宮にお礼を言いに行こうとしたら‥

 

ツアーの人たちがドヤドヤいたので、迂回したときに

偶然たどり着いたのが「侍者者(おもと)社」

 

 

ご祭神様は初代神主とその妻の夫婦神様、

良縁結びをもたらす末社なのだそうです

 

 

底筒男命様より「ここで縁結びをお願いせよ」とのこと、

ここで良縁を祈願するように采配してくださったのと感じます

本当にすべてお見通しで、完璧な采配に感謝です!

 

(わしのおかげじゃ!とドヤ顔の底筒男命様が目に浮かびます・笑)

 

私はおもと社のことを全く知らなかったので、

おみくじを引いた後にここに気づいて参拝しましたが

 

通常はおもと社を参拝して良縁を祈願してから、

おみくじでメッセージを頂くのが良いそうですよ

 

 

image

↑おもと社参拝後、第一本宮にすぐお礼参りにいきました

 

 

住吉大社に参拝後、坐摩(いかすり)神社に向かう途中

電車の中で近くにいたおじさんが会話していたのですが

 

そのおじさんが、大声で言っていたのが‥

 

 

低レベルなやつは、相手にしたらアカン

あんたのレベルも下がってしまうで

 

 

「これは底筒男命さまのメッセージだ!」と直感で気づき、

最近起きていたことに対する答えをいただけように感じた瞬間

 

「相手は話が通じないパッパラパーなんやから

いちいち相手にしたらアカンよ、ほなな〜」と

 

大声で言い残して、おじさんが次の駅で降りて行きました。

 

今まで起きていたこと、私がもやもやしていたこと

すべてお見通しで参拝後にこのメッセージをくださる

 

底筒男命様、最後まで絶妙で見事な采配で

本当にやさしいなぁと大感動でした照れ

 

この後は、大阪の最後の目的地「坐摩神社」へ

とても明るいおおらかな神様に出会えました

 

次回もお楽しみに〜♪

 

 

【現在ご提供中のメニュー】
*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

場所:神楽坂周辺or都内のカフェまたはラウンジ
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

3か月間メールフォロー付き

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡