ゆきこですもぐもぐ 

個人セッションで、守護神様のメッセージをお伝えしております

あなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡

 

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています

→最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ

 

私の守護神ととりさん・えびすさんのメッセージはこちら

→note ゆきこ【神さまのメッセージ】

 

 

 

image

 

太宰府天満宮

 

901年、藤原氏の策謀によって無実の罪によって太宰府に左遷された

菅原道真公は2年後にこの地でなくなり、墓所の上に社殿が建てられました

 

 

全国約12,000社の天満宮の総本宮

 

 

なので、太宰府天満宮は全国各地の天満宮・天神社のリーダー的存在!

ご祭神の菅原道真公いわく私の近況は「湯島天神から聞いておる」とのこと

 

年に一度、天神様会議があるそうで太宰府天満宮以外の天満宮・天神社で

お願いしたこと、お話したことは菅原道真公にも届くのだそうです

 

湯島天神は結婚する前に実家の家族と夫が顔合わせした時にも参拝しており、

そのことを知っている道真公が家族のことも気にかけてくださっていて大感激でした

 

 

image

 

私の守護神 鳥取姫命こと、ととりさんいわく「古代には学問や試験がない」から

学問や合格についての願いを叶えるのに精通している神様が必要だったのこと

 

古代からいる神様は、学問の神様 菅原道真公にお願いして摂社末社に

菅原道真公の下で神様修行をした弟子を派遣してもらうことがある

 

ので、摂社末社も含めて、全国各地にある天満宮・天神社には…

 

 

太宰府天満宮か北野天満宮で神様修行をした

菅原道真公の弟子が、学問の神様として派遣されている

 

 

のだそうです。神様修行ではご眷属として菅原道真公の下で働くとのこと

(平安時代の公家の姿をしているので、お公家さんとお呼びしています)

 

初詣の際には毎年200万人以上、年間約1000万人以上の参拝者が訪れる

太宰府天満宮では、みなさん大忙しで毎日修行しているそうです

 

全国各地の古代の神様に、学問の神様派遣を要請されてお応えしていた

道真公の信頼と実績と才覚は本当にすごいのよ! byととりさん

 

 

image

 

ととりさんいわく、菅原道真公はどっしり威厳がある公家のイメージ

 

修行中のご眷属(お弟子さんたち)に対しては、どの神社に行っても

良い神様になるように大変厳しく指導しているそうですが

 

 

 

もとは人間だったため、人間の悩みがよくわかるので

的確かつ、きめ細やかにサポートしてくださる

 

 

 

やさしい神様だそうです、勉強や仕事に励んでいる人、誠実に努力している人、

感謝と思いやりの心がある人には手厚くサポートしてくださいます

 

私は天満宮では「ブログを書くための思考能力や文章力の向上」をお願いしており、

太宰府天満宮でもお願いすると「がんばりなさい」と微笑んでいるようでした

 

(お願いした瞬間、ご祈願の太鼓の音が鳴って背中を押してくれたように感じました)

 

 

image

↑本殿は改修工事中でした、2026年に完成予定だそうです

 

 

仮拝殿では制服を着ているたくさんの受験生が合格祈願を受けていてびっくり…!

この後もひっきりなしにご祈願が行われていて、道真公は本当に忙しいと思います

 

生前の道真公は、子どもの頃から頭がよく、詩歌や漢詩も読み、成績は極めて優秀

文章得業生(特待生)の後に正六位下の位を授かるほど学才が認められていたことから

 

 

 

試験合格・学力向上

 

 

 

ご利益があると有名です。高校や大学など学校の入学試験はもちろん、

資格試験や就職試験の合格を祈願するのもいいと思います

 

試験当日まで集中して、一生懸命勉強をがんばれるように

試験当日に実力が発揮できるように、お力添えをしてくださいます

 

ただし、本人は絶対に第一志望の学校に行きたいと思っていても

第二志望の学校に行く方が幸せな人生を送れる場合は

 

その人が幸せになれる選択を叶えることがあるので、ここで合格祈願をしたら

絶対に受かるとは限りませんが、参拝後にご利益があった人は多いと感じます

 

 

image

 

もし子どもに勉強してほしい!と切実に願っている人は…

 

 

太宰府天満宮か天神様系の神社のお札を

子ども部屋の学習机の上に飾る

 

 

と、勉強するための「やる気スイッチ」を押してくれると思います!

 

お札の効力は1年間ですが、天神様のお札を子ども部屋に置いたら子どもが

気合い入れて勉強するようになったというご報告を多数いただいたのでオススメです


受験合格や成績向上を祈願した、学業御守や学業鉛筆を使うのも良いと思います

(参拝してから購入するのが望ましいですが、郵送お申込みもできるそうです)

 

 

image

↑仕事にまつわる物事が円滑に進むよう、働く皆さまを応援する「仕事守」

梅が実をつけるように、大きな成果が実ことを祈願しているそうです

 

 

受験の予定がない夫には、仕事のことをお願いするといいよ〜とお伝えしました

 

生前の道真公は、宇多天皇の信頼を得て異例の速さで出世していきました

若い時から役人として実力を発揮して右大臣(最高官僚)になったことから…

 

 

 

出世や成功・仕事の能力向上・

仕事運アップ(実績が認められる、大きな仕事が舞い込むなど)

 

 

 

のご利益も強いです、約5年前に参拝してからブログのアクセス数が増えたり、

全国各地から神さまセッションのお申込みをいただけるようになったり…

 

仕事が良い変化をし続けているのも、道真公や湯島天神など

よく参拝している天神様のお力添えのおかげなのかもしれません

 

菅原道真公は人間の頃の経験も踏まえて、仕事が円滑に進むように

成果が出せるようにきめ細かくサポートをしてくださると思います

 

(仕事をがんばりたい人は、仕事守を仕事用カバンに入れて持ち歩くのがオススメ)

 

 

image

 

先ほど書いた通り菅原道真公は大忙しですが、公家の姿をしている

おみくじ担当のご眷属さん(神様修行中の道真公の家臣)が

 

今のあなたに必要なメッセージを出してくださいます

細かくて的確なメッセージなので、ぜひおみくじを引いてください

 

 

 

私のおみくじは第一番 大吉

 

 

 

夫は中吉、どちらもうれしいメッセージで感謝感激!

 

華やかな運気で思考能力も高まるとのこと…ただし「すべて好調になってきますが

はしゃぎ過ぎてはいけない」と旅の最初にエールと喝を同時にいただいた気分でした

 

ちなみに、夫の守護神のお公家さんが公家のご眷属だらけの太宰府天満宮に

初めて来れたことをものすごく喜んでいて道真公に平伏しているようでした

 

 

image

 

夫婦樟の御神木

 

境内には大小100本あまりの樟があります、誠心館前にそびえ立つ

樹齢1500年以上の大樟は知っていましたが、夫婦樟は初めて見ました

 

本殿裏は「天神様の森」といわれるぐらい、多くの樟があるとのこと

にぎやかな境内のすぐそばに癒やされる森があったなんて知りませんでした

 

 

image

 

天神様の森には、摂社末社もたくさんあります

 

菅原家のご先祖さま、道真公の父と母、奥様(宣来子さま)、お子様たち、

尊敬する師匠 島田忠臣さま、忠義を尽くした門弟 味酒安行さまなど…

 

家族・師匠・弟子を祀っており、現在も家族や師匠・弟子みんなで

太宰府天満宮ではたらいて人々のために尽くしていると感じました

 

仕事もできて家族や上司・部下も皆大事にする道真公、さすがです!

 

 

image

↑こちらの写真は本殿の真裏にある摂社末社です(天開稲荷社ではありません)

 

 

また、天神様の森の中にある険しい石段を10分ほど登っていくと

 

 

九州最古のお稲荷さん「天開稲荷社」

その先に「奥の院」があります

 

 

が、どうしても時間がなかったため今回は断念…

 

天に道が開き、運気がぐんぐん上昇する開運をもたらす天開稲荷さん

また太宰府天満宮に来た時は絶対参拝したいと思います!

 

 

image

 

厄晴れひょうたん

 

本殿裏の摂社の近くには、たくさんのひょうたんがあってびっくり!

 

太宰府天満宮では、天神様の梅の木の下でひょうたん酒を酌み交わすと

厄を免れるといわれており、厄除け祈願に訪れる参拝者も多いそうです

 

厄除け祈願を受けた時に授けられる、ひょうたんに願い事を書いた

紙を入れて自宅の神棚に祀ると厄災を取り除くご利益があるとのこと

 

年が明けて厄が晴れたら、本殿裏の掛所にひょうたんを納めると

4月4日の厄除け厄晴れ祈願祭の時にお焚き上げをしてくださるそうです

 

 

天神様は、厄除けの神様としても厚く信仰されている

 

 

ので、受験や仕事のこと以外でお願いするなら厄除けがいいと思います

(菅原道真公やご眷属のお公家さんが、厄から守ってくださいます)

 

 

image

 

「梅の種」納め所

 

菅原道真公が、好んだ梅には天神様が宿っているといわれており、

梅の種を粗末に扱うことがないように、つくられた場所だそうです

 

梅の種を持って参拝すればご利益がいただけるという説もあるそうですが…

夫と梅を食べて種を納める楽しい体験ができたのでよかったです

 

 

image

 

梅干しと福岡名物の梅ヶ枝餅は寺田屋さんで買いました

 

梅干しは酸っぱかったですが、甘さもあっておいしくいただきました

あたたかいお餅、本当においしかったです(作り立てがオススメ!)

 

にぎやかな参道には梅ヶ枝餅やカフェ、福岡の名産品のお店がズラリと

並んでいてお土産を購入したり、楽しい時間を過ごせました爆  笑

 

2回目の太宰府天満宮参拝でしたが、やっぱり太宰府天満宮が好きだと

改めて実感したので次回は時間に余裕を持ってまた参拝したいと思います

 

 

image

 

この後は、古代から博多の海と日本国を守り続ける女王様

 

 

 

神功皇后さまを祀る香椎宮に参拝しました

 

 

 

太宰府天満宮から猛ダッシュ、閉門時間ギリギリの到着でしたが

うつくしい拝殿に参拝できて星空も見えて本当によかったです

 

九州縦断旅 神社レポート博多編、まだまだ続きます〜照れ

 

 

↑今回の旅で参拝した九州の神社はこちら

 

 

 

image

↑太宰府天満宮行きの電車内に、祈願箱や縁起物がありました!

 

 

【現在ご提供中のメニュー】場所:赤坂のホテルラウンジ/オンライン(ZOOM)

*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション 

→お申し込みはこちらからどうぞ 

→ご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

 

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次その1】

星神社・お寺めぐりレポート【目次その2】

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

noteでも神様のメッセージをお伝えしております