「ファーストキス 1ST KISS」
を観てきました。
ストーリーは、
結婚して15年になる夫を事故で亡くした硯カンナ。夫の駈とはずっと前から倦怠期が続いており不仲なままだった。仕事に向かう途中でトンネル崩落事故にあい、タイムトラベルする手段を見つけたカンナは過去に戻り、15年後に起こる事故から彼を救おうとするのだが。
というお話です。
結婚して15年になるカンナは、ある日、夫の駈を事故で失ってしまう。いつしか夫婦生活はすれ違っていて離婚話も出ていたが、思ってもいなかった別れ。しかしカンナは、駈と思いもよらぬ再会を果たす。しかもそこにいたのは、初めてであった時の駈。
ひょんなことから、彼と出会った15年前の夏にタイムトラベルしてしまったカンナは若き日の駈を見て思う。やっぱりわたしはこの人が好きだ。まだ夫にはなっていない駈と出会い、カンナは再び恋に落ちる。
時間を行き来しながら、20代の駈と気持ちを重ね合わせていく40第のカンナ。事故死してしまう彼の未来を変えたい。過去が変われば未来も書き換えられることを知ったカンナは、夫の事故に遭わない未来を探そうとする。わたしたちは結婚して、15年後にあなたは死んだ。何とかよい道を何度も探すが見つからない。
駈への想いとともに最後に行き着いた答え。わたしたちは出会わない。結婚しない。私との結婚が無ければあの場所にはいないはずなのだ。カンナはその苦しい決断を実行するために、また過去へとタイムトラベルする。しかしどうしても出会い、惹かれ合ってしまい…。後は、映画を観てくださいね。
この映画、主人公は妻であるカンナなんだけどよくよく考えると夫の駈の方が凄い人生を送ることになるんですよ。カンナは必死で駈を死なせないために色々なパターンを試すけど、何度やっても変わらないんです。出会って恋愛して結婚してしまうと、どうしても駈の死に結びつてしまうんです。
となると、駈と出会わず結婚せずなら死には結びつかないかもしれないと思いつくんです。元が違えば、住んでいる場所も、勤めている会社も違うかもしれないし、もしかしたら大学に残って研究も続けているかもしれない。そうなれば事故現場に行くことは無いかもしれない。そう思うんです。
で、自分ではない人と結婚させようとしたり、嫌われるようなことをしたりするのですがどーも上手くいかず、そんなことを何度も繰り返しているうちに、駈もこの人は何かおかしいと感じ始めてカンナが気になってもっと惹かれてしまうんです。カンナが焦れば焦るほど、駈はカンナに近づいてしまう。どーしようというお話なんです。
夫婦しているとすべてが段々と面倒になったりしますよね。結婚したての頃は一緒にいるのが嬉しくて、食事も一緒にするし、出かけるのも一緒だったけど、段々とそれぞれの仕事によってバラバラになっていくし、やりたいことを優先すると一緒に出掛けることも少なくなるでしょ。じゃぁ、何で結婚して一緒にいるんだよってことになっちゃうじゃん。
よく何年たっても二人でしあわせと言っている人がいるけど、それってどちらかが我慢してますよね。どちらかが一方に合わせている、犠牲になっているんじゃないかな。自分の人生なんだから自分のやりたいことをしたいよね。
なのでカンナは舞台装置の仕事を優先して夫との時間を後回しにし、駈もまた自分の仕事を優先して、一緒に食事などをしなくなっています。駈が事故に遭う前に、二人は限界に達していて離婚をしようという話し合いが行われ、離婚届にサインをしているんです。結局、出す前に事故に遭ってしまい、駈は亡くなってしまうんです。
そしてカンナは結婚すると駈の死から逃れられないと知り、駈に好かれないようにしようとするんだけど、それが無理無理で笑っちゃうんです。そしてここからがネタバレなので、もしまだ観ていなくて知りたくない方はここで引き返してください。
そんな色々なパターンを試しているうちに、カンナがメモしていた紙を駈が見てしまいます。そこには駈が死ぬ日付が書いてあったんです。
自分が死ぬ日を知ってしまった駈。駈の死を止めようとしているカンナ。何度やってもダメだから、今度は結婚しない道を選ぶというカンナに、駈がその事故で誰か死んだのかと聞くと、亡くなったのは駈だけだと解り、それならこのままで良いと言うんです。そう、その死ぬ日を受け入れるというんです。
彼女と出会って結婚すると、15年後に死ぬことが解っていて、それ以上にどうやってどこで死ぬのかも解っているので、もしそこでカンナと出会うことを思いとどまれば自分は死ななくて済むかもしれない。それでも出会って、その上、15年間で離婚に突き進まないようにカンナを尊重して許していくという生活を送ることにするんです。
これ、凄くないですか!死ぬ日までの時間をカンナに捧げたということでしょ。凄い愛ですよね。こんな切ない事ってないです。カンナは何も知らず、言いたいことを言って、駈を攻めることもあったと思うけど、駈は全てを解っていて彼女を尊重し、温かく見守っていたということなんです。死ぬ日までずっと彼女のために生きたということなんです。もー、泣けるでしょ。私は耐えられずに涙が溢れましたよ。
結婚して相手の犠牲になってしまうという私の考え方はダメダメなんですよ。愛していたら相手の犠牲でもなんでもしあわせなんだなっていうことに気が付きました。え?じゃ、私の今までの結婚は何だったの?と思うと、考えてみたら夫に合わせていても楽しかったかなと思い返し、あー、私も一応、夫を愛していたのかもしれんなぁと笑ってしまいました。長く一緒にいると、そういう大切な思いって忘れちゃうんですよね。
カンナも駈が亡くなって、その愛に気が付いたんじゃないかな。駈はずっとずっとカンナのことを思って、死ぬ日が解っていても何も言わずに一緒に過ごしていたんです。その思いの強さに驚き、感動しました。
松さん演じるカンナは、自分のことで必死になってしまうタイプなんだけど、タイムループするようになってからは駈の事だけを考えて必死でいくつもの可能性を試すんです。その時々に違う表情を見せてくれて面白かったです。松村さん演じる駈は、どこまでも優しくて静かに思いを伝えるタイプで素敵でした。
私はこの映画、超!超!お薦めしたいと思います。よくあるタイムループものではあるけど、そこには深い愛が描かれていました。ループしている本人ではなく、それに巻き込まれている人物がカギとなっていて、ループして必死で過去を変えようとしている人物がどれだけ愛されているかを描く内容でした。感動作でした。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「ファーストキス 1ST KISS」