最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(44)2月(38)3月(35)4月(43)5月(41)6月(46)7月(44)8月(38)9月(39)10月(52)11月(49)12月(43)2019年8月の記事(38件)「トールキン 旅のはじまり」あの指輪物語やホビットがどんな人物から生まれたのかが分かります。「火口のふたり」沢山のしがらみの中で自分たちだけの世界を見つけてしまった二人の姿は美しい。「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」図書館という名前のコミュニティー施設ですね。「引っ越し大名!」超楽しめる時代劇コメディ決定版!引っ越しどうやってしたら良いの?教えてぇ~!「ヒンディー・ミディアム」インドのお受験戦争って、日本とそんなに変わらないんですね。「二ノ国」どーも辻褄が合わないような気がしたのですが本当はどうなの?そう感じたのは私だけ?【演劇】「ブラッケン・ムーア」例えこの世にいられなくても、想いは強く残っているものです。「マイ・エンジェル」ネグレクトのバカッ母により苦しむ娘が描かれていました。「ロケットマン」エルトン・ジョンの自伝映画です。ちょっとPVっぽいけど楽しめます。「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD」やっぱり春田と牧のカップルは可愛いなぁ。「命みじかし、恋せよ乙女」樹木さんの出演作と言いながら出演は後半のほんの少しだけです。残念です。「HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ」シャラメくんがクズ男の役でした。「ガーンジー島の読書会の秘密」自然が残った美しい島で何があったのか。読書会で主人公が知った事は?「メランコリック」こんなに面白い作品もっと早くに教えて欲しかった!最高に楽しみました!「永遠に僕のもの」欲しいモノは欲しいと言った方が勝ちだけどいつまでも人のモノを欲しがってもねぇ。【ミュージカル】「エリザベート」この内容なら人気は当たり前ですね。素晴らしいミュージカルでした。【演劇】「お気に召すまま」笑えてちょっとエッチなシェイクスピア劇が楽しめます。「4DX 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」激しい戦いを4DXで体感して欲しいです。「イソップの思うツボ」”カメ止め”の焼き回しに見えてしまい、オリジナルが観たかったと思いました。「ダンスウィズミー」音楽が聴こえると踊ってしまう女性ですが、何だかバランスが悪いです。次ページ >>