最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(41)2月(40)3月(38)4月(41)5月(46)6月(51)7月(45)8月(33)9月(34)10月(61)11月(49)12月(39)2018年1月の記事(41件)「ミッドナイト・バス」人は皆、強がっていても寂しがりなんです。誰かに側に居て欲しい。「風の色」死んだ恋人に似ているからと言って、他人の人生を狂わせて良いはずがない。「ザ・リング リバース」よくこれで”リング”のハリウッド版とか言えたもんだ。恐怖が一切無いっす。「OSIRIS/オシリス」楽しそうなモノを詰め込み過ぎて内容はパンクしていますが楽しいです。「ルイの9番目の人生」誰かが気が付いてあげないと、いつも犠牲になるのは子供たちになってしまう。【演劇】「近松心中物語」心中は綺麗そうに見えるけど、決して綺麗なモンじゃないと思うな。「THE PROMISE 君への誓い」トルコとアルメニアの間にこんな虐殺の歴史があったなんて。「スリー・ビルボード」本当の罪人は裁かれず、罪無き人が苦しみ続けるのは間違っている。「人生はシネマティック!」映画は実際の話を美しく描き替えるけど制作側の現実は美しいだけではない。【演劇】「アンチゴーヌ」人それぞれの立場があり、それを曲げられない事も時にはある。「ガーディアンズ」パクりだけど何だか憎めないヒーローたちを応援してあげてね。「パディントン2」安心して観に行ける家族向け映画です。可愛いパディントンを堪能してください。【演劇】「黒蜥蜴」究極の美を求めた黒蜥蜴は、美しい螺旋の海に沈んで行く。「デトロイト」普通の町中が戦場になり国民同士が殺し合うって、間違っていると気が付かないのかしら。「Z Inc. ゼット・インク」精神の歯止めが効かなくなるウィルスって、結構良いのかもしれない。「シークレット・デイ」美しい人は心も美しく、醜い人は心も歪んでいるかもしれない。「悪と仮面のルール」申し訳ないが酷評しか出てきません。酷いです。「(r)adius ラディウス」この映画、思っていたよりも衝撃的で面白かったです。「アンダー・ザ・ウォーター」ツッコミどころ多数だけど、温暖化の影響ってこうなのかなと思います。「劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮」超満足な出来で、書くことがありません。次ページ >>