「THE PROMISE 君への誓い」の試写会に行ってきました。テリー・ジョージ監督がいらっしゃって、トークショーをしてくださいました。彼の作品「ホテル・ルワンダ」も衝撃作でしたが、今回は前作にも増して、凄い作品です。
ストーリーは、
オスマン帝国の小さな村に生まれ育ったアルメニア人青年ミカエル。医学を学ぶためにイスタンブールの大学に入学したミカエルはアルメニア人女性アナと出会い、互いに惹かれ合うが、アナにはアメリカ人ジャーナリストの恋人クリスの存在があった。第1次世界大戦とともにアルメニア人への弾圧がさらに強まる中、故郷の村に向かったミカエルはアルメニア人に対する虐殺を目撃する。一方のクリスはトルコの蛮行を世界に伝えるべく奔走し、アナもクリスと行動をともにする。
というお話です。
第一次世界大戦時、トルコ(オスマン帝国)の田舎町に育ったアルメニア人のミカエルは、医者になりたくて、裕福な家の女性と婚約しその持参金を使って、医大に入ろうと考えていた。そして村の女性と婚約したミカエルは、そのお金で医大に入り、妻となる女性にしばらくは離れて暮らすことになるが、必ず医者となって戻ってくると約束し、イスタンブールの医大に入学する。
イスタンブールの叔父の家に居候し、医学の勉強を始めたミカエルは、姪の家庭教師の女性・アナに出会う。アナには、アメリカ人のジャーナリスト・クリスという恋人があり、ミカエルとは、お互いに決まった人があると判っていながらも惹かれあってしまう。
そんなある日、世界大戦時の混乱に乗じて、オスマン帝国がアルメニア人への弾圧を強め、イスタンブールに住む裕福なアルメニア人を次々とスパイの容疑で逮捕し、惨殺してしまう。驚いたミカエルは、叔父を助けようと、トルコ人の友人に頼み、賄賂を持って警察に向かうが、結局、お金だけ取られ、ミカエルは強制労働に従事させられてしまう。
6ヶ月以上経ち、強制労働をさせられているミカエルは、一緒に働いているアルメニア人たちが死んでいく中、ボロボロになりながらも生きていました。鉄道を通すための工事現場で爆弾が爆発し、大きな惨事になり、その騒動に隠れ、労働現場を抜け出したミカエルは、自分の故郷の村にたどり着き、家族や婚約者に隠されて、山の中で結婚をし、貧しくも幸せな家庭を築き始める。臨月を迎えた妻の具合が悪くなり、山から下りてきたミカエルは、町でアナを見かけ、アナを探しに村を離れてしまいます。
そんな時、山の中にもトルコ軍が進撃し、ミカエルの故郷の町を焼き払い、住民を皆殺しにしてしまいます。両親も妻も子供も殺されてしまったミカエルは、せめてアナが保護している子供たちだけでも助けようと、クリスと協力しながら逃がそうとするのだが・・・。後は、映画を観てくださいね。
ユダヤ人の虐殺ほど酷い話は無いと思っていましたが、トルコがこんなに大勢のアルメニア人を殺していたというのを始めて知りました。トルコ(オスマン帝国)は、こんな虐殺の事実はないと、今も認めていないそうですが、こういう虐殺があったことは事実であり、隠すことは出来ません。そして、この映画が出来上がったようです。
トルコ人は、成功していくアルメニア人を良く思っておらず、宗教の問題もあり、ユダヤ人を虐殺したドイツ人と同じように、アルメニア人を殺していきます。もう、良い悪いなんて関係なく、スパイだと言って殺していくんです。あまりにも酷くて驚いてしまいました。ミカエルの妻とお腹の子供は、お腹を裂かれて子供が出ていたというくだりがあるほどです。そんな事実が隠蔽され、今まで、誰も知ることが無かったんです。ユダヤ人虐殺の20年前に150万人も殺されたそうです。
「ホテル・ルワンダ」の名監督テリー・ジョージの手で、この事件は世に出てきました。この事件で虐殺から生き延びた人物を家族に持つアメリカ人の大富豪が、出資をして下さったそうです。これ程の数を殺されたのに、誰も知らないというのは、やっぱりおかしいですよね。本当にあった事は、沢山の人の目に触れるようにしなければ。
主人公のミカエルを、あのスター・ウォーズのポー・ダメロンを演じているオスカー・アイザックが演じています。そしてその恋敵クリスをクリスチャン・ベール。二人に愛されるアナをシャルロット・ルボンが演じていました。ミカエルは、ちょっと煮え切らない男で、イマイチ、好きになれないタイプでしたね。クリスは、自分を抑えるアメリカ人で、ステキでした。
そうそう、アメリカ大使役でジェームズ・クロムウェル、船長役で久しぶりにジャン・レノが出演していました。ジャン・レノさん、好きなんですけど、最近、観なくて寂しいわ。
この映画、ちょっと長いですが、凄い歴史の事件なので、ぜひ沢山の人に知って欲しいと思いました。お話はとても面白いです。眠くなっているヒマが無いほど、内容が移り変わり、見逃せない内容でした。私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。楽しい作品ではありませんが、この時代の人々の生活や、中東の問題などを良く表していて、そういう部分では、とても楽しめると思います。とても政治的な映画です。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・THE PROMISE/君への誓い|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
ホテル・ルワンダ [Blu-ray]
2,571円
Amazon |