最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(41)2月(40)3月(38)4月(41)5月(46)6月(51)7月(45)8月(33)9月(34)10月(61)11月(49)12月(39)2018年9月の記事(34件)「散り椿」静かな演技の中に熱い思いが見え隠れする、時代劇版半沢直樹+愛でした。「LBJ ケネディの意志を継いだ男」影に隠れていた彼の方が能力が高かったように見えました。「日日是好日」季節の様に生きる一生を、樹木さんが感情豊かに示してくれました。「輝ける人生」年を取って夫の浮気を見つけたら、ドンっと慰謝料を取って新しい道を見つけましょう!「若おかみは小学生!」小学生に若おかみという接客業をやらすのは、私は良くないと思うけど。「スカイスクレイパー」巨大ビルでの戦いを下から見てるって、どんだけ視力がイイんだよ香港の人たち。「死霊館のシスター」ツッコミ処満載の恐怖と笑いが混在する内容でした。神父つかえねー!「パパはわるものチャンピオン」新日本プロレスの方々が勢ぞろいで頑張っていました!「コーヒーが冷めないうちに」過去に戻れても何も変わらない。では何故過去に?「ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編 4DX」思っていたのと全く違ったのこれからの上映作品について、少しひとりごと。何作かは明日から公開だから、楽しみです。「イコライザー2」激しい戦いが畳みかけるように起こって、19秒では終わらないっす。「クレイジー・リッチ!」自分の彼氏が超セレブの御曹司だったら嬉しい?それとも恐ろしい?【演劇】「MAKOTO」家族を亡くすことの苦しさをキリキリと伝えてきます。「心と体と」コミュニケーション障害の女性が夢によって柔らかくなって行く。「ザ・プレデター」通常版と4DXで鑑賞。比べるとやっぱ4DXかなぁ。話が面白くなってましたよ。「3D彼女 リアルガール」オタクが美女と付き合ったってイイじゃない。結構、様になってたよ。「響 HIBIKI」強烈な個性を持つ高校生天才小説家は、天使なのか悪魔なのか。「返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す」沖縄返還の為に動いた外務省の方のお話です。感動出来ます。「世界が愛した料理人」プロの仕事は、観ているだけでため息が出るほど素晴らしい。次ページ >>