最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(41)2月(40)3月(38)4月(41)5月(46)6月(51)7月(45)8月(33)9月(34)10月(61)11月(49)12月(39)2018年3月の記事(38件)「レッド・スパロー」彼女の本心は何処にあるのか。それは誰にも解らない。「きみへの距離、1万キロ」1万キロも遠いデトロイトから彼女を助ける事が出来るのか。「私は絶対許さない」被害者が苦しむ必要は無いのに、何故こんなにも苦しまなくてはいけないのか。【演劇】「さらば!あぶない刑事にヨロシク」相変わらず内容があるような無いような、笑える舞台です。「素敵なダイナマイトスキャンダル」あまりにも素敵でダイナマイトで大好きな作品です。「ニワトリ★スター」お好み焼き屋のオッちゃんが宇宙に旅立つって凄いでしょ。でもホントなのよ。「曇天に笑う」原作とはちょっと違うけど、良くまとまっていたと思います。「ボス・ベイビー」大人向けかと思ったけど、内容は子供向けかな。「かぞくへ」結婚はお互いの思いだけでは無く、その家族とも生きる事になると言う事を理解して欲しい。【演劇】「パタリロ!スターダスト計画」キャストがピッタリでビックリ!脚本も良くて最高です。「ベルリン・シンドローム」ホラーと言っても人間の本質が怖いんです。問題作ですよ!「トゥームレイダー ファースト・ミッション」前のララの方が良かったな。弱いララは求めていないの。「ちやはふる -結び-」天才では無い人間の成長を描き、観る人を惹きつけていると思う。「リメンバー・ミー」それまでの決まりを打ち破り新しい道を探す事も大切な事なんだと教えてくれます。「ベロニカとの記憶」直ぐに忘れていた小さなことが人の人生を狂わしているとは気が付かない。「フェリーニに恋して」やっぱりフェリーニの映画を観てからの方が良かったなぁ~。久しぶりに最近ハマっているモノとかをつぶやいてみようかなと思います。映画はちょっと休みです。「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」IMAX3Dだと迫力が違います。面白かったぁ~!「北の桜守」いつもの通りの吉永さんで、内容も変わらずです。でも同じ事が安心するんでしょうね。「パティ・ケイク$」ラッパーとしての成功を夢見るパティは、本当は凄く愛情深い女の子。次ページ >>