最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(41)2月(40)3月(38)4月(41)5月(46)6月(51)7月(45)8月(33)9月(34)10月(61)11月(49)12月(39)2018年3月の記事(38件)「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」地球壊滅の危機だけど敦くんの思い出話だったのね。「74歳のペリカンはパンを売る。」超美味しそうなパン屋さんのドキュメンタリーです。【演劇】「シャンハイムーン」魯迅という人物のダラダラさにちょっと驚きでした。「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」彼女の温かい絵はその生活から出てきたのでしょう。「映画ドラえもん のび太の宝島」親子愛が描かれていて感動でした。鼻からカルボナーラって・・・。「坂道のアポロン」あの輝いていた青春の日々は、決して消える事は無い。「ダウンサイズ」面白い発想だと思うけど、内容にパンチがない気がしてちょっと残念。「ラーメン食いてぇ!」ラーメンが食べたくなる作品でした。努力って素晴らしい!「プリンシパル 恋する私はヒロインですか?」そろそろ少女漫画原作、飽きませんか?第90回アカデミー賞の発表がありました。日本アカデミー賞もありましたね。感じた事です。「ザ・シークレットマン」ウォーターゲート事件とは何だったのか。その秘密が明かされる。「シェイプ・オブ・ウォーター」怪物が美しく見えて来る不思議なファンタジー映画でした。「劇場版 Infini-T Force ガッチャマン さらば友よ」昔と変わっちゃったんだねぇ。「blank13」13年ぶりの父親に会っても、簡単には受け入れられないよね。「ブラックパンサー」シビル・ウォーと並行してこんな事が起っていたんですね。アクションカッコいい!「レオン」入れ替わりモノの王道なんだけど、大笑い出来る軽くて楽しい作品です。「あなたの旅立ち、綴ります」今まで生きてきた証が訃報記事になるとは思わないけど良い方が良いよね。「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」逆境があって本当の愛に気が付いた彼はしあわせ者。<< 前ページ