「プリンシパル 恋する私はヒロインですか?」そろそろ少女漫画原作、飽きませんか? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「プリンシパル 恋する私はヒロインですか?」を観てきました。

 

ストーリーは、

両親が離婚し、母親の再婚相手とはウマが合わない住友糸真。入学したばかりの女子校ではつまらないことで友達からハブられてしまい、自分の居場所が見つからない糸真は、実の父親を頼って東京から北海道への引っ越しを決意する。転校先の札幌の学校で糸真を待っていたのは、まったくタイプが真逆の2人のモテ男子、舘林弦と桜井和央だった。女子たちの間では「弦と和央はみんなのもの」というルールがある中、糸真と弦、和央との距離が縮まっていく。両親の離婚もあり恋愛には興味がなくなっていたにもかかわらず、恋に落ちそうな糸真だったが・・・。

というお話です。

 

 

東京の女子高で、ちょっとしたことでクラスの女子からハブにされ、学校に行きづらくなった住友糸真は、離婚した父親のいる北海道で一緒に暮らすことになります。共学の高校に転校した糸真は、新しいクラスでいきなり席の事で舘林弦という男子にイチャモンを付けられ、ついキレて反論をしてしまいます。弦は、その学校では人気があるらしく、新しい学校でもハブにされるかもとドキドキした糸真でしたが、晴歌という新しい友達も出来、順調に滑り出します。

 

家に帰ると、父親と一緒に、ある男子と犬がいます。彼の名は和央と言い、弦と合わせて学校の2大イケメンらしく、誰も手を出さない事と協定があるらしいほどです。そんな和央は、近所に住んでおり、実は、彼の母親と、糸真の父親は付き合っていました。そんな事もあり、糸真は、和央と仲良くなるのですが、学校の女子から協定破りと言う事で嫌がらせを受けてしまいます。しかし糸真は、今回は逃げ出さず、向き合って、嫌がらせも無くなり、仲良くなっていきます。

 

 

その後、糸真の父親と和央の母親が再婚し、兄妹となった二人は、仲良く暮らしています。糸真は、和央の好きな人が弦の姉だと知り、上手く行く事を祈るのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

スミマセン、ちょっとあらすじが荒くなってしまいました。もう、何か、説明するのが嫌になって来てしまった・・・。毎度のことながら、ベタだし、主人公の女子だけが良い子で、周りはみんな悪い子みたいになっていて、おいおい、高校生の頃、他人にそんなに興味がないだろうって思ったのは私だけなんだろうか。

 

 

この頃って、自分の事で精一杯で、他人がどうしたとか、そんなに気になりましたか?私、全く、他人に興味が無くて、周りにワラワラ居たけど、別に誰がくっついたとかどーでも良かったんだけど。確かに、ムカつく奴はいたと思うけど、ハブにしていれば問題無いし、それ以上の事をする必要もないでしょ。

 

こういうベタな展開だと、必ずトイレとかで囲まれて虐められるでしょ。ヒロインだからって、大人しくしてないで反撃すれば面白いのに。ワザと相手に手を出させて反撃すれば問題無いんだから、やり返せば良いのにね。詰まんないなぁ。だから毎回同じだなと飽きられちゃうんですよ。

 

 

でね、親同士が再婚したりして、何で、そんなにご近所でやりたい放題なんだよ。学校のクラスメイトの親と再婚するなんて、そんなに多いんですか?毎回、なんか、そんな話を聞いているような気がするけどなぁ。ああー、文句しか出てこないよ。

 

別に、演じている俳優さんたちが悪い訳じゃないんです。そんな話ばかりをやらされるのが可哀想だなぁと思うだけ。まぁ、こういうベタな映画でも、アイドルの子たちは、名前を売れるから良いのかな。一応、脇役に上手い俳優を集めて、レベルを上げようとしていますが、やっぱり主役たちがまだまだ酷い状態なので、観ていて辛かったなぁ。

 

 

そんなに文句を言うなら観るなと言われそうですが、そうなんです、観なければ良いのですが、つい、映画上映の時間合わせに挟み込んでしまうんです。私、シネコンに行く日は、朝から晩まで、最大5本くらい観るので、時間を合わせるのに入れちゃうんですよ。「川崎」というところには、シネコンが3つ点在しているので、上手く時間を合わせれば出来るんです。なので、つい、入れちゃうんですよ。ああー、いつも後悔するのですが仕方ない。(笑)

 

と言いましたが、和央役の高杉くんは上手いですね。表情がコロコロ変わって、色々な役が出来る子なのかなと思いました。川栄さんも、以前よりも表情が豊かになってきて、これからが楽しみです。

 

 

スミマセン、今回、酷い感想ばかりで。私は、この映画、あまりお薦めは出来ません。でも、まぁ、小学校から高校生くらいまでなら、許して観てくれるのかな。子供向けの映画だと思えば、それほど腹も立たないかも知れません。文句ばかりで、本当にすみません。気になったら、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

P.S : またこの主人公の男の子、ジャニーズなのかな?映像がネットに出せないなら映画に出ないで欲しい。宣伝も何も出来ないなら、出る意味が無いでしょ。画像使用の、ある程度の節度は大切だけど、映画に出るなら、公式の宣伝用は出すべきだと思います。

 

プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~|映画情報のぴあ映画生活