最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(35)2月(32)3月(36)4月(33)5月(35)6月(39)7月(37)8月(33)9月(36)10月(35)11月(42)12月(33)2021年1月の記事(35件)「ヤクザと家族 The Family」一概にヤクザが悪いと思うのは間違っていませんか?「花束みたいな恋をした」最近の恋愛ドラマでは一番だと思います。やっぱり監督と脚本が上手いです。「どん底作家の人生に幸あれ!」デイヴィット・コパフィールドと入れてくれればもっと人気が出たのに。「エマの秘密に恋したら」王道のラブコメですが観ていてしあわせになりました。潤います。「キル・チーム」戦地での軍の問題だけど一般社会の中でも同じような虐めという名の事件が起こっている「KCIA 南山の部長たち」韓国の歴史を認識して、本当の韓国を初めて知ったような気がします。「さんかく窓の外側は夜」キャストは最高なのにどうしてこうなった!謎が全く解けていませんよっ!「43年後のアイ・ラブ・ユー」年を取って忘れてしまっても、愛が消えて無くなる事は無いんです。「アンチ・ライフ」SF映画なんだけど、B級越してD級くらいのなんちゃってSF映画でした。「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」観た後にほっこり出来るアニメなので外せませんね。ママ、遊んで〜!遊んで〜!ママが大好きなゴロさんでした。(*‘ω‘ *)「ズーム 見えない参加者」観たことあるような内容でしたが料金が安いので良いかなぁと思いました。「聖なる犯罪者」罪を赦すのがキリスト教じゃないの?それなら前科者でも聖職者になれるよね。「キング・オブ・シーヴズ」昔とった杵柄で若さが取り戻せたとしても、悪い事はダメですよ。「あの頃。」あまりに良い映画だったので笑いながら涙が出ていました。公開したらまた観ます。「恋する遊園地」物には付喪神が憑くから遊具との恋愛もあり得るのかもしれません。不思議な映画です。「大コメ騒動」歴史的な事件を映画にしているのですが、内容としてはイマイチかなぁ~。「劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 前編」久々のセーラームーンに年を感じました。「チャンシルさんには福が多いね」アラフォーだって、まだまだやれるんです。楽しい事は周りに一杯!「瞽女 GOZE」明治大正昭和平成と生きた瞽女さんの生涯は語り継がれるべきだと思いました。次ページ >>