「キング・オブ・シーヴズ」を観てきました。
ストーリーは、
かつて「泥棒の王(キング・オブ・シーブズ)」と呼ばれたブライアンは、いまは裏社会から身を引き、妻と平穏な日々送っていた。しかし、妻が亡くなり、知人のバジルからロンドン随一の宝飾店街「ハットンガーデン」での大掛かりな窃盗計画を持ち掛けられたことをきっかけに、再び犯罪稼業に舞い戻ることになる。ブラインはかつての悪友であるテリー、ダニー、カールらを集め、平均年齢60歳オーバーの窃盗団を結成。一同は綿密に計画を練り、いざ実行の日を迎えるが、なぜかブライアン自身が突然計画から抜け出すと言い出し・・・。
というお話です。
かつて「泥棒の王(キング・オブ・シーヴズ)」と呼ばれたブライアン。一度は裏社会から引退し、愛する妻と平穏な日々を過ごしていた。しかし、妻が病気になり急逝したことをきっかけに、かつての犯罪にまみれた自分が呼び起こされることになる。
知人のバジルが妻の葬式に列席しており、話があると呼び出されたのだ。すると、ロンドン随一の宝飾店街〝ハットンガーデン″での大掛かりな窃盗計画を持ちかけられる。バジルはハットンガーデンの鍵関係を管理していた人間から鍵を託されたというのだ。
ブライアンは、テリー、ケニー、ダニー、カールら、かつての悪友たちを集め、平均年齢60歳オーバーの窃盗団を結成。バジルとブライアンは下見をする為に、一度、ハットンガーデンへ入り、各所を調査すると、建物の鍵は開けられたとしても、金庫を開けるのに一苦労することを確認する。エレベーターのシャフトを通り、金庫の横から壁に穴を開けるしか手が無いと考えたブライアンは、綿密な計画をたてる。
実行の日、見張りを一人置き、4人でハットンガーデンへ忍び込み、計画通りに進めて行くのだが、見張りは居眠りをしたり、年配の彼らは、途中で糖尿病の薬を打ったりと大騒ぎ。上手く行くと思っていたのだが、途中で使っていた機械が壊れ、仕方なく、後日、再挑戦することにする。
そして、再挑戦の日が近づくが、ブライアンは突然に自分は抜けると言い出す。悪い事はしないという妻との約束を思い出したのかもしれない。他のメンバーは、ブライアンは怖気づいたのだと言い、自分たちだけでやるというのだが・・・。後は、映画を観て下さいね。
この事件、実際にあった事件を題材に描いています。この貸金庫強盗は2015年に起きていて、本当に彼らのようなお年寄りが強盗団だったそうなんです。ビックリですよね。まぁ、人間の寿命も延びていますし、元気なお年寄りがいるのは良い事なのですが、いくら元気でも、強盗はダメだよねぇ。(笑)
映画では、あまり綿密とは見えなかったけど、実際も捕まっちゃったのだから、結構、いい加減だったのかしら。だって、監視カメラにばっちり移っちゃってるんですよ。いまどき、犯罪をするなら、監視カメラの位置を把握して、特徴が解らないように何か変装をしたり、またはカメラを不能にしてから侵入するとかにしないとダメよねぇ。おじいちゃん、顔がみえちゃってるよぉ~って感じで、笑ってしまいました。
映画の内容は、あらすじ通りなのですが、ちょっと淡泊すぎて、面白味にかけるかなと思いました。もう少し、色々な展開があって、裏ではこうだったとか、こんな逆転劇もあったとかがあると面白かったと思うけど、まぁ、本当にあった事件を映画にしているから、そんなに無茶な展開には出来なかったのかもしれませんね。
若手のバジルの使い方をもう少し考えたら、もっと面白かったような気がしました。実話を基にしているとは言え、フィクションなんだから、彼をもっと悪賢く描くとか、たとえば、お年寄りを騙したけど本当はとってもイイ奴だったとか、何か変化があったら良かったなぁ。単純な設定だったので、ちょっと残念でした。一番、動かせるキャラクターだと思ったのに、上手く使えていなかったの勿体ないなぁと思いました。
それにしても、キャストが凄かったです。だって、マイケル・ケイン、ジム・ブロードベント、トム・コートネイ、ポール・ホワイトハウス、レイ・ウィンストン、マイケル・ガンボン、という名優ぞろいで、素敵なおじいちゃんたちです。そんな中に、一人、若者のチャーリー・コックスがバジル役で入っていました。名前をゾロゾロと並べても解らないかもしれませんが、マイケル・ガンボンはダンブルドア先生で、他の方々もハリーポッターに出演されているし、公開される映画に良く出演している方々ばかりです。あ、このおじいちゃん、あの映画で観た!って方々ばかり。マイケル・ケインは、バットマンの執事・アルフレッドが有名でしょ。映画の最後の方に、この皆さんの若い頃の写真が映る場面があって、みなさん、超イケメンなのよ。おじいちゃんでもカッコいい人たちって、若い頃もイケメンなのねぇ~って思っちゃった。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。内容は、それほど面白いと薦めたいようではないのですが、とにかくキャストが素晴らしい。こんなに凄い人たちが揃う事って、そんなに無いですよ。演技は素晴らしいので、見応えがあると思います。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
若い頃のマイケル・ガンボンとトム・コートネイです。イケメンでしょ。
「キング・オブ・シーヴス」
ちょっと一休みに。
耳が痛くなりにくいマスクです。