最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(35)2月(32)3月(36)4月(33)5月(35)6月(39)7月(37)8月(33)9月(36)10月(35)11月(42)12月(33)2021年6月の記事(39件)「スーパーノヴァ」愛する人との結末を決めるなんて出来ません。愛しているからこそ出来ません。「ブータン 山の教室」教育を欲しがっている子供たちには勉強を教えてあげて欲しいですよね。スイカの美味しい季節になりました。ゴロさんはちゃんと種を出します。「RUN ラン」ちょっとネタバレがありますが知らなければ判らない程度です。ゾッとする映画でした。「ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち」実話を元に映画化された作品で感動作でした。満足できますよ。「夏への扉 キミのいる未来へ」原作ファンの私も満足出来ました。よく整理されて解りやすかったです。「Arc アーク」SF短編小説を映画化。不思議な感覚を味わえると共に”生死”とは、と考えます。「トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング」オーストラリアの英雄歴史映画です。「モータルコンバット」主役はパッとしないけど、真田さんのハンゾウが素晴らしい!もっと観たいです!「リカ 自称28歳の純愛モンスター」ごめんなさい、久々に最低レベルの評価です。私はダメでした。「わたしはダフネ」母親という支えを失った娘と父親の助け合いのお話。ダウン症への理解が進みます。「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」今回もサイコーに笑えてカッコ良さにシビれます。インコも可愛い。ちょっと、新作映画、多すぎません?感想が追いつきません!それと「鬼滅」のBlu-rayキタ~!「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」やっと公開されました。ファーストの流れを汲む映画です。「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」人類の逃げ道を見つけようと奮闘する姿が描かれます。「ベル・エポックでもう一度」過去を振り返りたい気持ちは解るけど、そこにハマってはダメですよね。「はるヲうるひと」父を奪った女の子供である腹違いの弟妹を恨む気持ちがひしひしと伝わってきました。「アメリカン・ユートピア」これは感想なんて読むより観て欲しい!素晴らしいライブ映像です。「明日の食卓」3タイプの母親のどれかが自分に当てはまってしまいそうで怖くなります。「シドニアの騎士 あいつむぐほし」人類の種の保存は出来るのか。ガウナとの決戦は如何に?次ページ >>