最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(35)2月(32)3月(36)4月(33)5月(35)6月(39)7月(37)8月(33)9月(36)10月(35)11月(42)12月(33)2021年8月の記事(33件)「Our Friend/アワー・フレンド」普段は遠くても大変な時に助けてくれるのが友達ですよね。「シュシュシュの娘」田舎町のローカルな復讐劇で笑えます。こんな復讐されたらちょっと恥ずかしいな。「彼女来来」淡々とした内容の映画なのですが、じわじわくる内容なんです。頭に残る映画でした。「全員切腹」たった26分間に深い内容が詰まっており、そこらの長編映画以上の作品でした。「子供はわかってあげない」本当はわかってるんだけど、でもわからない振りをしているだけよ。(笑)「名もなき歌」現実にあった事件を映画化した問題作です。ペルー経済危機時代の暗黒面です。「孤狼の血 LEVEL2」残酷さが強くなって組織より狂犬同士の戦いになっていました。恐いです。「ブライズ・スピリット 夫をシェアしたくはありません!」夫をシェア?それなら私は要らないわよっ!「ドライブ・マイ・カー」村上作品を見事に映像化しています。優しくて待ってくれるような映画でした。「サムジンカンパニー1995」アノ韓国企業にこんな事件があったんですね。実話を基に描かれてます。「Summer of 85」16歳のひと夏の初恋はアレックスを大人に変えていきました。「モロッコ、彼女たちの朝」イスラム社会でも女性は逞しく生きていました。頑張って欲しいな。「ドント・ブリーズ2」今回は娘を助けるヒーローアクション映画になってます。ホラー要素は無しです。「妖怪大戦争 ガーディアンズ」スミマセンが、今回はネタバレしています。ごめんなさい、許してね。「Fate/Grand Order 終局特異点 冠位時間神殿ソロモン」シリーズを知っている人向け「夕霧花園」戦後のマレーシアで日本の庭師がこだわって造っていたのは庭だったのか愛だったのか。「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」マジで墜落を避けるために右往左往する二人が面白いです。「フリーガイ」ストーリー展開が上手いなぁと思いました。この夏、誰もが楽しめる映画だと思います。「パンケーキを毒見する」菅総理のドキュメンタリー映画ですがSNSの悪口を並べたような感じでした。「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」アクション映画というより怪獣映画で楽しいです。次ページ >>