「夕霧花園」戦後のマレーシアで日本の庭師がこだわって造っていたのは庭だったのか愛だったのか。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「夕霧花園」を観てきました。

 

ストーリーは、

1980年代、マレーシアで史上2人目の女性裁判官となったユンリンは、さらなるキャリアアップを図るべく奮闘していた。そんなある日、かつて愛した日本人庭師・中村が、終戦時に日本軍が埋めたとされる埋蔵金にまつわるスパイ疑惑をかけられていることを知り、彼の潔白を証明するため立ち上がる。

というお話です。

 

 

1980年代、マレーシアで史上二人目の女性裁判官のキャリアを持つユンリンは連邦裁判所事を目指していた。かつて愛した男、謎多き庭師の中村がとある財宝にまつわるスパイとして指弾されているのを知り、彼の潔白を証明できる証拠を探すことを決意する。

戦後1950年代。夢だった日本庭園を造るため、キャメロンハイランドで活躍する日本人庭師の中村の元で見習いとなる。日本人に対して悲しみと憎しみを抱えながらも、どこかミステリアスで孤独な中村に惹かれていく。



 

第二次世界大戦中、イギリスの植民地のマラヤ(現在のマレーシア)でユンリンは妹のユンホンと共に日本軍によって強制労働に駆り出されていた。日本は敗戦し、現地人捕虜を収容所ごと焼き払う。ユンリンはただ一人逃げ出すことができたが妹を見殺しにしてしまった自責の念に苛まれ続ける。(公式HPより) 後は、映画を観てくださいね。

 

第二次世界大戦時、日本はマレーシアでも酷い統治を行っていて、若い女性を集めては、慰安と称して性被害に合わせていました。主人公のユンリンは、成人を過ぎていたので強制労働をさせられましたが、彼女の妹が慰安婦として捕まって、被害に合っていました。なので、彼女は日本人を憎んでいたんです。でも、戦後、妹の願いだった”日本庭園”を造りたいという希望を適える為に、マレーシアに残っていた日本人庭師の中村を訪ねて、日本庭園を造って欲しいと頼むんです。

 

 

この中村、天皇の御庭番だったらしく、庭の造形に対しては、決して妥協をすることが無く、気難しい人でした。ユンリンの希望は聞けないと断るのですが、自分の元で学んで行けばよいと提案します。そして、ユンリンと中村の奇妙な生活が始まるんです。

 

嫌いな日本人だけど、惹かれて行ってしまうユンリンの心の動きが、よく描かれていました。中村を演じる阿部さんがとても魅力的に描かれていて、これなら惹かれちゃうよなぁという感じでした。寡黙で冷たい様に見えるけど、 美に関しては一切妥協をせず、美しい庭を造っていくんです。阿部さんにピッタリの役でした。

 

 

戦後、マレーシアでは、戦犯として何人もの日本人が死刑になったそうですが、その日本人たちが、戦争中にマレーシアで集めた金塊をどこかに隠しているという噂がまことしやかに流れています。真実は判りませんが、マレーシアのテロリストたちは、その金塊を追っていて、中村の家にも押し入ってきたりという場面がありました。戦後、まだまだマレーシアも安定していなかったんですね。結局、誰も知らないということで、当時は終わってしまっていたのですが、ユンリンが年を取り、中村の事を再度調べ始めて、その財宝というのが本当にあったのかもしれないという話になって行くんです。

 

ユンリンは30年の月日を経て、中村という日本人が、本当に自分を愛してくれていたのだという事を実感するというのが、この映画の重要な部分なのですが、それが上手かったなぁ。当時の日本人は表現が乏しいから、中村がどんなに愛していても、ユンリンには理解が出来なくて、不安がいっぱいだったんです。でも、30年後に、その愛が解ったユンリンは、また前を向き始めるというお話なんです。うーん、良かったなぁ。凄く美しい映画でした。

 

 

マレーシアでも、日本軍は酷いことをしていたんですね。占領して、好き勝手していたことが描かれていて、恥ずかしいというか、申し訳ないという気持ちになりました。いくら戦争でも、やっぱりやっちゃいけない事ってあるでしょ。どうしても、この女性に対しての暴力は許せないと思いました。仕方ないとは思えません。この現実を受け止めて、二度と戦争はしないという気持ちを持たなければいけませんね。悲しいお話でした。

 

とっても良い映画だし、映像も美しいので、私は、とても気に入ったのですが、あまり上映館が無いのかしら。こんなに良い映画なのに、勿体ないなぁと思いました。

 

 

良い映画だったのに、あんまり良い感想が書けなくてすみません。ちょっと、調子が悪くて、頭が良く動いていないみたいです。ごめんなさい。でも、この映画、とても美しい映画なので、超!お薦めしたいと思います。この美しさは、私があーだこーだ言うよりも、観ていただくのが一番かと思います。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「夕霧花園」