これからの上映作品について、少しひとりごと。何作かは明日から公開だから、楽しみです。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

これから観たいと思っている映画と、少しだけひとりごとを書いちゃおうと思います。

 

今週末から公開映画は、「スカイスクレイパー」「コーヒーが冷めないうちに」「食べる女」「若おかみは小学生!」「パパはわるものチャンピオン」「死霊館のシスター」「DTC 湯けむり純情篇 from HIGH&LOW」「クワイエットプレイス」「散り椿」「夏目友人帳」「ガールズ&パンツァー」「籠の中の瞳」「純平、考え直せ」などなど、他にもあると思うけど、とりあえず、観ようかなぁと思っている作品です。多いよねぇ。でも、観始めると、直ぐに観終わっちゃうのよねぇ。うーん、何だろう。

 

明日から公開の「スカイスクレイパー」。これは超高層ビルでの事件と火災で、大騒ぎになる”タワーリングインフェルノ”的な感じなのかな。私が気になったのは、もちろん超高層ビル。日本じゃ建てられません!地震があるから怖くて建てられません!あのね、高さ1キロって、1000メートルでしょ。いくら何でも、その荷重、どうやって支えてんのよ。それも末広がりじゃなくて、一本でズドーンと建ってるでしょ。ありえねーって思っちゃったけど、一応、詳細がチラシに書いてあるのよね。

 

 

240階建、100万トン、外壁はガラスと鋼製パネル。70基のエレベーターが付いている。延べ面積430万㎡、耐風性は200/mph(秒速89m)、耐震性はマグニチュード8まで。だそうです。うーん、私には到底、設計出来ません。恐ろしいです。凄い大学の先生たちが計算したんだろうなぁ。(笑)

 

で、この映画、ロック様が主役で、マジで期待しています。凄そうですよね。飛び移ったり、闘ったりと、そりゃ、もう凄いアクションを見せてくれるんだろうと思うとワクワクしてしまいます。これも、一応、4DXで観ようと思っていますが、落ちる場面とか、超恐そうですね。ふわっと落ちるって、怖いけどちょっと嬉しい。楽しみです。落ちるとか、ぶつかるとか、その衝撃を体感出来るのは4DXだけだもんね。やっぱり、あの高層ビルから飛ぶ感覚を味わいたいわ。楽しみです。

 

他の映画もどれも楽しそうだけど、「クワイエットプレイス」が面白そうですね。音を立てたら何が来るのか、楽しみです。あとね、実は「夏目友人帳」が楽しみなんです。にゃんこ先生が可愛くて、時々、思い出すとアニメを観ているのですが、劇場で観れるのは楽しみだな。原作漫画も読みたいんだけど、完結したら一気に買おうと思っているから、まだ我慢です。

 

 

先日、ルミネが10%offだったので、またも本を買い込んでいたのですが、1冊、ちょっと驚いたことがありました。「うちの執事が言うことには」という本を読みたいなと思って頼んだら、取り寄せと言われて、待っていたんです。で、取りに行ったら、同じ名前でコミック(漫画)がきていたの。私は、一応、単行本が出ているとマズイと思って、文庫と言ったと思うのですが、まさか漫画版が出ているとは知らず、ビックリしました。でもね、これ、本屋さんは沢山の本を扱うんだから、覚えていられないでしょ。もちろん、買う方は、そんなに色々な種類が出ているとは思っていないんだから、出版社が題名の上に漫画版とか小説版とか、色々出すなら付けるべきだと思ったんです。ファンなら知っているかもしれないけど、まず、最初に読むときはファンじゃないんだから、そんなの知りませんよ。出版社、酷いと思っちゃいました。出版社さん、考えて欲しいです。

 

そうそう、「プーと大人になった僕」を観て、プーさんのぬいぐるみが欲しいと思い、タカラトミーに入荷案内の申し込みをしてあるのですが、9月に発売と書いていながら、映画が公開されても、まだ発売していないので、どうしてかなぁ~と友人と話していたら、友人が何か問題があって出荷停止になったんじゃないのって言うので、もしかしたら、プーが仕上がって来たら、10円ハゲがあったとかだったらどうしよう!と大騒ぎをしておりました。やっぱり10円ハゲがあるプーさんは買いたくないよねぇ。早く売り出さないかなぁ。ハゲの無いプーさん。

 

ちょっとこれから観る映画への期待と、ひとりごとを書かせて頂きました。また、映画の感想も書いて行きますので、宜しくお願いいたします。カメ