「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD」やっぱり春田と牧のカップルは可愛いなぁ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD」を観てきました。

 

ストーリーは、

春田創一が上海、香港転勤から1年ぶりに日本へ帰ってきた。黒澤武蔵をはじめとする天空不動産第二営業所のメンバーたちが春田を歓迎する中、天空不動産本社で新たに発足したプロジェクトチーム「Genius7」のメンバーが春田たちの前に現れた。リーダーの狸穴迅は、春田たちに即刻営業所から立ち去るよう言い放つ。狸穴の側に本社に異動した牧凌太の姿を目にして激しく動揺する春田を新入社員のジャスティスこと山田正義が元気づける。そして、あの時に終わったはずだった黒澤の恋心にもふたたび火がついてしまい・・・。

というお話です。

 

 

上海、香港転勤から1年ぶりに日本へ帰ってきた春田創一は、香港で牧に渡す為の愛の証である指輪を購入し、喜び勇んで天空不動産第二営業所へ出勤する。そこには、黒澤部長を始め仲間のみんなと、新入社員の山田正義(ジャスティス)が待っていた。大喜びする営業所のみんなだったが、そこへ、突然に、本社から狸穴が率いるプロジェクトチームが現れる。

 

「Genius7」と呼ばれる彼らのチームは、東京の臨海地域開発のプロジェクトを手掛けるチームであり、これから東京の営業部は全て、彼らチームのプロジェクトに協力することになる。突然のことに反発する第二営業部だったが、会社の方針では仕方がない。そして驚くことに、牧は本社移動となり、狸穴のチームの一員となっていた。何も聞いていなかった春田は驚くが、牧は、夢だった本社の大きなプロジェクトに関わり、必死で仕事をしていた。

 

 

動揺した春田だったが、家で牧が帰ってくるのを”から揚げ”を作りながら待っていた。帰ってきた牧と話すのだが、どーもギクシャクして上手く行かない。そんな矢先、春田の母親が彼氏を連れて自宅に帰ってくると言い、牧は実家の方が本社に近いからと言って実家へ帰ってしまう。突然の同居解消でまたも動揺する春田だったが、本社プロジェクトは動き出し、土地買収の仕事で春田も忙しくなる。

 

 

古くからの街並みを壊して開発をする意味があるのかと営業部の人間たちは考えだし悶々とする中、黒澤が階段から落ちて、何故か春田の事だけ記憶から消えてしまう。それまでの春田への思いを忘れた黒澤だが、再度、春田に”ビビッ”とキテしまい、またも黒澤と牧との春田の取り合いが始まってしまう。黒澤と牧が春田を取り合う中、狸穴は牧を可愛がり、ジャスティスは春田を慕って付いてくる。そんな5人だけではなく、武川の黒澤への思い、栗林と蝶子の年の差恋愛、が波乱を巻き起こす。

 

そんな恋愛模様を横目に、会社のプロジェクトには暗雲が立ち込め始めていた。後は、映画を観てくださいね。

 

 

素直に面白かったです。まぁ、あり得ない話がてんこ盛りでしたが、あの”おっさんずラブ”の続きですからね。全然、そんな事、気になりません。相変わらず、アホなはるたんと、可愛い牧を堪能いたしました。黒澤部長も良かったなぁ。狸穴とのバトルでは、顔が近すぎるっつーの。キスするかと思ったわ!もー、これ、演じている人たちも、楽しんでやっていたんじゃないかと思うんです。だって、楽しい雰囲気がダダ洩れでしたもん。観ていて楽しくなりました。

 

春田と牧の関係は、あの後も順調だったようで、そのまま行くかなぁ~と思うと、波乱が巻き起こります。お互いに好きなんだけど、相手の気持ちを上手くくみ取れず、すれ違っちゃったりして、こういう事って、あるよなぁと思いました。相手が忙しい忙しいと言って相手にしてくれないと、なんか自分だけ取り残されたような気持がして、充実してそうな相手に嫉妬するのよ。でも、そういう時って、一歩引いて、相手を待っているべきなのよねぇ。解っているんだけど出来ないんだよなぁ。春田と牧の恋愛は普通のカップルの悩みを描いていて、共感出来ました。

 

 

そんな二人を脅かす狸穴役を沢村さんが演じているのですが、カッコいいんですよ。私、セクスィー部長が大好きで、彼を見ると、どうしてもそれが浮かんできちゃうんだけど、今回は、その匂いも漂わせながらイケメンリーダーを演じてました。まさかセクスィー部長が男性を好きになるとは!と一瞬ドキドキしましたが、それは観てのお楽しみです。

 

ストーリー的には、ちょっと無理無理に詰め込んだ感がありました。恋愛も仕事も家族愛も、色々と描きたかったのは分かるのですが、もう少しスッキリさせて、春田と牧のイチャイチャも描いて欲しかったな。最初の春田のドタバタアクションとかって必要だったの?もう少し短くても良かったんじゃないの?少しイラッとしてしまいました。そんな時間があったんなら、もう少し武川さんの黒澤部長への思いを描いて欲しかったなぁ。こちらのカップルにも上手くいって欲しい!

 

 

でね、少しネタバレなんだけど、クライマックスで爆発シーンがいくつかあるんです。そこで春田が危険な目に遭うんだけど、いくらあり得ないストーリーと言っても、さすがに日本で爆破がバンバン起きて、人が集まってこないというのは、ちょっとあり得ないんじゃないの?そこまでのストーリーは、何とか許容出来たけど、さすがに、このクライマックスはあり得ないなぁと思ってしまいました。こんなの大きなニュースになっちゃうから、それだけで天空不動産、潰れちゃうよ。まぁ、大手の建設不動産会社なんて、どこも一度は潰れて会社更生法を使っているし、銀行管理が入っているから、この会社も潰れはしないんだろうけどね。

 

そんなこんなと文句を言ったけど、面白いです。私、ずーっとクスクス笑っていましたもん。やっぱり面白いし、この二人のストーリーはほのぼのして観えて、なんかほっこりします。本当に良いキャストを集めたよなぁ。田中さんと林さんの柔らかい雰囲気をカップルにするって、同性愛っていう、今まででは異質とされていたものを、みんなに納得させましたよね。男と女でも、男と男でも、女と女でも、みんな恋愛って一緒なんだって。人間と人間の関係は、性別なんて関係ないんだって思えて、本当にスッキリした感じがありました。

 

 

私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。TVドラマを観ていた方の方が良いと思いますが、この映画だけでも、まぁ、解ると思います。でも、細かい関係性は、観る前に知っておいた方が良いと思います。それにしても、牧、可愛かったなぁ。べたべたしたくなる気持ち、解るわよ春田くん。私もしたい~!ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~|映画情報のぴあ映画生活