最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(29)3月(32)4月(32)5月(32)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2024年12月の記事(31件)「グランメゾン・パリ」とても素直なストーリーだったので誰が観ても楽しめると思います。「アット・ザ・ベンチ」面白いオムニバス映画でした。年末に笑ってほっこりする映画はいかがですか?「ソニック × シャドウ TOKYO MISSION」ストーリーも良くてアクションも最高でした。「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」指輪の戦いの前の時代が観れたのは良かったけど…。「ビーキーパー」新年からステちゃんのアクションでスッキリシャッキリ気持ちよく迎えましょう。「大きな家」児童養護施設で暮らす子どもたちを追ったドキュメンタリーです。映画館でしか観れません。「バグダッド・カフェ 4Kレストア版」時代が変わっても良い作品は良い!今観ても新鮮な映画です。「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」初めて観ましたが可愛くて気に入りました。「【推しの子】 The Final Act」アイドル映画ではなくサスペンス色の強い人間ドラマです「ライオン・キング ムファサ」あのシンバの父ムファサの過去と、スカーとの因縁が描かれます。「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」今回ネタバレありです。ごめんね。【演劇】「桜の園」天海さんのラネーフスカヤは美しく品があって”桜の園”そのもののようでした。「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」リメイク作品ですがこちらの方が観やすい内容になっています「太陽と桃の歌」2022年の金熊賞に輝いた作品は人間の生き方を根本的に考えている映画でした。【ひとりごと】「光る君へ」が終わってしまいロスでやる気が起きません。どうしたもんかしら。「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」児童小説の映画化です。子供向けで大人にはちょっと物足りないかな。「クレイヴン・ザ・ハンター」スパイダーマンの宿敵らしいけどカッコいいヒーローでした。腹筋が凄い!「はたらく細胞」これ実写化成功でしょ。面白かったし身体の内部の知識が増えました。ありがたいです。【演劇】「ヴェニスの商人」の舞台を観て考えてしまいました。草彅さんの演技は良かったなぁ。「山逢いのホテルで」初老のラブロマンスなのであまりスッキリする映画ではありません。次ページ >>