最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(29)3月(32)4月(32)5月(32)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2024年8月の記事(31件)「愛に乱暴」教訓めいた深い内容でした。女って罪深いけど悲しい生き物ですよね。男が悪いんだよ!「サユリ」漫画原作のホラー映画。ストーリーがしっかりしているのでとても面白い映画でした。「ぼくが生きてる、ふたつの世界」コーダの日本版と言ってよいと思います。心温まる素敵な映画でした。「恋を知らない僕たちは」王道の青春ラブストーリーですが最後でちょっと変わったね。良い展開でした。「チャイコフスキーの妻」依存したい妻と自由になりたい夫。どこまでもすれ違い、決別してしまう。「モンキーマン」デヴ・パテルとジョーダン・ピールが組んだ復讐アクション映画です。まぁまぁでした。「パドレ・プロジェクト 父の影を追って」生き別れた父親を少ない情報で探すドキュメンタリーです。「ラストマイル」満点の楽しさで満足させてくれました。キャストも凄いし現代の問題も描いています。「エア・ロック 海底緊急避難所」B級スリラー映画で先が読めるけど海中からの避難は楽しめました。「ぼくのお日さま」純粋な子供たちがお日さまのように眩しく見えるお話でした。素敵な映画です。「ねこのガーフィールド」大食いぽっちゃり猫はちょっとオッサンぽいけど頭を使わず楽しめました。「ニューノーマル」日常に潜む人間の恐怖を描いた世にも奇妙なお話です。やはり一番怖いのは人間です。「デッドストリーム」B級ホラーで定番の内容だけど持って行き方が上手いので楽しめます。笑えますよ。「フォールガイ」アクションスターのスタントマンなのにどうして殺し屋に狙われることに?「劇場版 アナウンサーたちの戦争」こんなことが戦争中に行われていたんですね。プロパガンダは怖い。「ビルマの竪琴(1985)」戦争の悲惨さを描いたよい映画でした。今更ながら感動しました。「プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち」今回もモリモリがっつりスプラッター映画でした。「#スージー・サーチ」誘拐事件を解決し一躍インフルエンサーに。でも本当は誰が犯人なのかな?【横浜フランス映画祭2024】「日本のシドニー」古都で描かれる大人の恋愛映画です。綺麗でした。【ひとりごと】オリンピックを観すぎて昼夜完全に逆転してしまいました。お盆休みに治さなきゃ。次ページ >>