「ねこのガーフィールド」大食いぽっちゃり猫はちょっとオッサンぽいけど頭を使わず楽しめました。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「ねこのガーフィールド」

 

を観てきました。

 

ストーリーは、

食べることが大好きな怠け者の家猫ガーフィールド。飼い主のジョンに愛されて幸せな毎日を過ごしていた。ところがある日、生き別れた父猫ヴィックが現れたことから、ガーフィールドの平穏な日常は一変。悪い猫に追われているというヴィックに助けを求められ家を飛び出したガーフィールドは大冒険を繰り広げる。

というお話です。

 

 

ある日、レストランで一人食事をするジョンの目の前に現れた子猫。父猫に置いていかれ、お腹が空いてレストランの窓辺に現れたのだ。あまりの可愛さにほおっておけなくなったジョンは子猫を拾い、家に連れ帰る。食欲旺盛な子猫にガーフィールドと名付け可愛がることに。

 

飼主のジョンに愛されて、“幸せ太り”な毎日を送ってきた家ねこのガーフィールド。親友の犬オーディと一緒に冷蔵庫の中身を空っぽにするまで大食いして、ほしいものは全部ジョンのカードを使ってネットショッピング。食ることが大好きで、月曜日とお風呂は大嫌い!そんな平和な毎日にある出来事が。

 

 

ガーフィールドの目の前に、突然、生別れた父さんねこのヴィックが現われた!「悪いねこに追れているんだ。助けてくれ!」と言う。ここで待っていろと言ったまま居なくなった父親に助けろと言われてもと思いながらも、やっぱりほおっておけない。

 

ついにガーフィールドはしぶしぶながら家から飛出すことに!初めての外の世界でガーフィールドが出会ったのは、ヘンテコな仲間たちにずるがしこいボスねこのジンクス!?さらには、親子の絆が試される“ミルク泥棒大作戦”にまで巻込まれちゃうなんて。まぁ、ニャンとかなるっしょ。後は、映画を観てくださいね。

 

 

有名なぽっちゃり猫ガーフィールド。映画になったという事で観に行ってきました。映画でも凄い勢いでイタリアンを食べつくしていて、ちょっとお下品なお猫様でしたね。私はイマイチ、タイプの猫ちゃんではないんですよ。鼻の所にプチトマト大のヒゲみたいなのが付いていて、それが嫌いなんです。猫ってそんなの付いてないもん。もっと可愛いもん。

 

字幕で観たかったのに、近所の映画館では吹替えしかやっていなくて、仕方なく吹替えで観ました。山里さん下手ではないけど、クリス・プラットで観たかったぁ。結構、英語キャストが素晴らしくて楽しみにしていたんだけど、まぁ、配信されたら字幕で観ます。さすがにこの映画を2回も観る気にはなれませんでした。あ、面白いんですよ。面白いんだけど子供向けだから、お話が単純だし予想が出来てしまうので、何度も観るもんじゃないかなと思いました。

 

 

内容としては、ガーフィールドがジョンに拾われて、寂しかったジョンの生活が楽しくなって、ガーフィールドも好き勝手に買い物をして好きに食べての幸せな生活を手に入れました。めでたしから始まって、ガーフィールドを置き去りにした父親ヴィックが突然に現れ、助けて欲しいと頼まれるというお話です。何から助けて欲しいのかというと、ジンクスというギャングのボス猫からなんです。

 

そしてこのジンクスと手下が追ってくるのでそれから逃げていて、許してもらう為にミルクを手に入れる”ミルク泥棒大作戦”という計画を実行することになるんです。まぁ、上手く行くわけがないんですけどね。そしていつものような追いかけっこを繰り広げる訳です。

 

 

それにしても、このガーフィールド、凄く食べるんです。そりゃ太りますよ。健康の事を考えるなんてしませんから、欲望に素直に従って欲しいだけ食べているんです。それも人間用のラザニアやパスタを大食いしていて、もし本当の猫なら直ぐに塩分過多で病気になってるだろうなと思いました。猫ちゃんに人間と同じ食べ物をあげちゃ不味いですよ。

 

でもねこの映画の良いところは、飼い主のジョンがガーフィールドをとっても大切にしているところ。ガーフィールドに対しては、決して本気で怒ったりしないんです。とても優しい人で、設定では漫画家らしいんです。ドラフターらしき机に座っていたから建築家かと思っちゃった。

 

 

今回はガーフィールドがパパを助けるために家からしばらく出ていくというお話なので、ジョンの登場は少なかったけど、それでも彼がとても良い飼い主であることは解りました。というかガーフィールドが悪すぎるでしょ。飼い主のクレジットカードを使いまくるってどー言う事!私も自分のフェレットにクレジットカードを使われないように気をつけなきゃ!(笑)

 

誰と観に行ってもそれなりに楽しめる作品だと思います。でも、観た後に話は膨らまないかもしれません。だって子供向けだから単純すぎるんです。なので、頭の中を柔らかくする為に観に行くと思って楽しんでください。何も考えないでぼんやり観る感じで良いと思います。それでも十分に楽しめると思います。

 

 

私はこの映画、お薦めしたいと思います。家族で夏休みに楽しめる作品なんじゃないかな。でも日本の子供は日本のアニメで育ってきているから、このストーリーだと物足りないと思うかもしれないな。日本のアニメや特撮ってレベル高いですからね。でも、まぁ、みんなで楽しむには良いと思います。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「ねこのガーフィールド」