「#スージー・サーチ」
を観てきました。
ストーリーは、
大学生のスージーは推理小説の最初を読んだだけで犯人を当ててしまうという特技があり、それを未解決事件解決に使えないかというポッドキャスト配信するがフォロワーは増えない。ある日、人気インフルエンサーの同級生のジェシーが失踪し、スージーはジェシー探しに自分の能力を使い、自身のポッドキャストで配信をする。やがてジェシーを発見することに成功。世間から大きな注目を集めるたスージーはさらに事件の真相を探ろうとするが。
というお話です。
子供の頃から母親が読んでくれる推理小説の最初の数ページを読んだところで犯人を当ててしまうという特技を持っていたスージー。母親はその特技を生かして有名になりなさいと微笑んでくれていた。
大学生になり、ポッドキャストで未解決事件の配信を続けるものの、なかなかフォロワーの増えない孤独なスージー。ある日、保安官事務所でのインターン中に、インフルエンサーとして絶大な人気を誇る同級生のジェシーが、行方不明になっていることを知る。
ジェシーがいなくなって1週間。独自の調査を始めたスージーは、なんとポッドキャストの配信中に失踪したジェシーを発見する。動画は大きな反響を呼び、一躍脚光を浴びる存在になる。
ジェシーにも感謝され誰もが羨む名声を手に入れたスージーだったが、容疑者として名前が挙がっていた犯人が違うと解り、本当の誘拐犯を追って配信を続けるが、事態は思わぬ方向に転がっていく。後は映画を観てくださいね。
思っていたよりも面白くて楽しめました。この系のお話って、何年かに一度出てくるけど、今回も王道でしたね。うん、このタイプは大体最後で「あ?!」ってなるのよ。お決まりだから良いんだけど、今回もああー?!やっぱりーってなって、楽しめました。私はこの系統好きなんです。
主人公のスージーはとっても素直で良い子なんだけど、母親が病気で寝たきりになってしまい、昔はお話をしてくれていたんだけど、今はスージーが読んであげているという感じなんです。昔は母親が読んでくれる推理小説の犯人を直ぐに当ててしまい、それじゃ面白くないんじゃないの?と言われていましたが、それでも楽しんで読んでもらっていました。そして母親は、その能力が生かせる仕事が出来たら良いのにねといつも言っていたんです。
そして大学生になったスージーは動画配信で有名になろうとしますが、彼女のポッドキャストを観てくれる人は全くいません。未解決事件の捜査をポッドキャストでしていくのですが、もちろん解決出来る訳もなく、中途半端で誰も観てくれないんです。
そんな時に同級生の人気インフルエンサーであるジェシーが失踪したというニュースが入ってきて、スージーは推理能力を生かして彼を探し始めるんです。ジェシーの家族関係を調べたりして、細かく探っていくんです。すると少しづつヒントが見えてきて、ジェシーの居場所をつかみます。
ジェシー救出に成功したスージーは一躍スターになり、有名インフルエンサーの仲間入り。ジェシーには命の恩人だと言われ、大学でも人気者になります。なんだけど、実はジェシーの友人レイが彼女を疑っているんです。確かに上手く行きすぎているし、ジェシーも素直な子だから全面的にスージーを恩人と思っちゃっているけど、よく考えてみるとあり得ないくらい都合よく見つかっているのよね。
それに気づいたのはレイだけじゃなく、警察署長も思っていたようで、ジェシーを助けたハズのスージーが何かやったのではないかと疑われ始めるんです。それまでは推理能力が素晴らしいからということでスージーのことを全く疑わないで観ているのですが、ここら辺から、あれ?おかしいかもという事に気が付くんです。
確かに推理小説の最初の方で犯人を当ててしまう能力は凄かったのかもしれませんが、たくさん読んでいればパターンを読むことが出来るようになるのかもと思います。ジェシーの誘拐は、実際に起こった出来事で小説ではありません。人間が実際にやっていることなので、そんなに上手く解決するハズがないんです。犯人には動機があると思うけど、この犯罪からは動機が見えてこない。とても違和感があるんです。
そこから観ている自分も段々と違和感に気が付き、じゃぁ、誰がこの事件で得をしたのかと考えてしまうと、あれ?と思うんですよ。それがこの映画の面白いところ。今まで見えていたものが反転していくのがとても面白い映画でした。
ジェシーを演じているのが「ヘレディタリー 継承」のアレックス・ウルフさんなので、なんだか”いつ来るか!”みたいな怖い気持ちになっちゃって、ジェシーが残酷に殺されちゃうかもしれないと心配になって観ていました。ま、今回は残酷な映画ではないので恐ろしい殺人描写はありませんので安心してください。
スージー役のカーシー・クレモンズさんは、とっても良さそうな子なんだけど、その顔が段々と歪んでくるように見えていくのが凄いなと思いました。最初の方では少しコメディっぽい感じもあるのかなと思いましたが、全然違いました。怖かったです。
私はこの映画、超!お薦めしたいと思います。私は好きでした。楽しめたと思います。こういうどんでん返しモノって好きなんですよ。で、残酷な場面も無いので安心して観れました。そんなに長い映画ではなく、ギュッと面白さが詰まっていたような気がします。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「#スージー・サーチ」