最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(34)3月(34)4月(30)5月(45)6月(38)7月(38)8月(32)9月(35)10月(57)11月(40)12月(35)2015年3月の記事(34件)「龍三と七人の子分たち」お爺ちゃんたちに頑張ってもらえたら、社会も良くなるかもね。(笑)「ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して」深い内容で、一度では理解仕切れないと思います。「恋する♡ヴァンパイア」可愛いラブストだけど、ちょっと子供向けかな。小学生もOKよ。【演劇】「結びの庭」理解が難しい内容でしたが、2人が同じ立場に立った時に夫婦となれたのかな。「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」石板の魔力は戻るのか!戻らないのが普通なんだけどね。「ヴァチカン美術館 天国への入口」王道の美術品しか紹介してくれないから、ちょっと不満です。「幸せのありか」きっと日本でも同じ思いをされている方が居るのでしょう。みんな知るべきです。「トレヴィの泉で二度目の恋を」人生の終りに恋をするのもステキじゃないですか。【古典芸能】「源氏物語」歌舞伎と能とオペラを融合した、面白い試みの舞台でした。「風に立つライオン」郷にいては郷に従え、現地の人が止めろと言うなら止めるべきでしょ。「ワンダフルワールドエンド」男なんて入ってくんなっ!私たちの世界は私たちだけの物。今日は、風邪をひいたみたいで、お休みです。「ジェサベル」怖いぞ怖いぞって言う割に、全然怖く無かったのは私だけ?「忘れないと誓ったぼくがいた」自分が誰からも忘れられていくって、存在しないと同じだよね。「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」エニグマが彼の人生を壊したと思う。「ブルックリンの恋人たち」弟思いの姉は良いけど、病室で大音量の音楽は辞めようね。「劇場版 シドニアの騎士」TVアニメの総集編なんですね。大画面だと迫力がありました。「くちびるに歌を」良い映画とは思うけど、これでもかの感動を押し付けられると疲れます。「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」別れた父を待つ時間も、彼女にとって大切な人生。「パリよ、永遠に」パリ解放時にこんな事があったとは驚きでした。残っていて良かった。次ページ >>