最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(35)2月(36)3月(41)4月(42)5月(44)6月(40)7月(42)8月(47)9月(37)10月(54)11月(48)12月(41)2010年4月の記事(42件)イタリア映画祭「ハートの問題」 それは友情というより、共同体のような・・・。イタリア映画祭「勝利を - Vincere」 独裁者は女性の犠牲の上に成り立つ。イタリア映画祭「コズモナウター宇宙飛行士」 宇宙開発って、こんな感じだったんだ。イタリア映画祭「ジュリアは夕べに出かけない」イタリア映画祭「ただ、ひとりの父親」 気持ちが解って、感動でした・・・。「プレシャス」 辛い境遇の中に、光を見出す。「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」 書道のイメージがカッコよくなる!「運命のボタン」 宣伝の仕方、SFっていうのを入れないとダメじゃないかな。【ブログネタ】もちろん「字幕派」です。「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」 ガッツいしまっ虫、サイコー!「告白」 原作:湊かなえ 「トロッコ」 芥川の短編を台湾を舞台に・・・。「鉄男 THE BULLET MAN」 あの塚本監督の伝説の映画ふたたび!「1Q84」 とうとう読み終えました。やっぱり村上ワールドです。【ブログネタ】床は、ホットケーキです~!!(*^。^*)「アリス・イン・ワンダーランド 3D」 飛び出すチャシャ猫、かわいい~!!【ブログネタ】ネットショップの洋服です~!!「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」 夢ってかなうよね~。「1Q84 Book3」 昨日から読み始めました。「フェーズ6」 未知のウィルスが蔓延したら、こうなるのかな・・・。次ページ >>