【ブログネタ】もちろん「字幕派」です。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

映画は吹き替え? 字幕? ブログネタ:映画は吹き替え? 字幕? 参加中

私は字幕 派!

本文はここから

私は、字幕派です。なぜなら、声って、人間の容姿=骨格が影響して出ているものだから、その顔ならこの声って、セットだと思うんですよ。まったく顔の違う人が声を当てると、やっぱり合わないんですよねー。

それに、ある程度、言語を聞くと、翻訳が間違っているのがわかるんです。今回のシャッターアイランドでも、そうですけど、大御所と言われる方の翻訳、ニュアンスが違うことが多いんですよね。”ダーリンは外国人”のダーリン=トニーに指導してもらったほうがいいんじゃないの?

でも、子供向けの映画は、吹替えが良いかも知れませんね。かわいいし、素直にのめり込めるし、楽しめると思います。先日観た、”スパイアニマルGフォース”は、吹替えで十分楽しめました。ま、出来れば、ペネロペ・クルスやニコラス・ケイジの声も聞きたかったんだけど・・・。

よく、この吹替えと字幕論争は巻き起こりますが、観る人が楽しければ、それでいいんだと思いますけど。映画って、普段の自分を違う場所に連れて行ってくれる、気軽なエンターテインメントなので、難しいことを考えながらじゃ楽しめませんよ。

最近は、字幕と翻訳、両方上映してくれる映画が増えているので、映画も身近になってきましたね。もう少し、料金が安くなれば、もっとみんなが観に行くと思うんだけど、難しいのかなぁ。3Dだと、2000円だし、少し辛いですよねー。もっと安くなれ~!!

映画は吹き替え? 字幕?
  • 吹き替え
  • 字幕

気になる投票結果は!?