最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(36)2月(43)3月(39)4月(30)5月(53)6月(56)7月(45)8月(45)9月(38)10月(40)11月(62)12月(50)2020年12月の記事(50件)「ソング・トゥ・ソング」テレンス・マリックの映像に囚われて不思議な世界へトリップして下さい。「スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち」スタントウーマンの力を知ってください!「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」インド女性の素晴らしい力が描かれています「日本独立」敗戦から憲法擁立までの過程を豪華キャストでおくります。「また、あなたとブッククラブで」何歳になっても恋愛は必要だし、しようと思えば出来るんですよ。「私をくいとめて」30代女性の心の声を描いていて、女性には共感出来る部分が多いのではないかしら。「バクラウ 地図から消された村」最初眠いんだけど、途中から怒涛の戦いになるので小気味良いです。「クローゼット」只のホラー映画ではなく児童虐待問題も描かれており人間の怖さに驚きます。「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」コメディで内容は無いけど楽しめますよ。「ワンダーウーマン 1984」久々のハリウッド大作でアクションは楽しいけどストーリーは単純かな。「ニューヨーク 親切なロシア料理店」街の中には本当に親切な人も居るんです。疑う気持ちも解るけど。「約束のネバーランド」年齢が合っていないので原作が丸つぶれです。違和感がMAXでした。「ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢」音楽は凄く良いんだけど内容が陳腐で残念でした。「靴ひも」靴ひもが結べるか結べないかだけで人間を判断しないで欲しい。温かい心を持っているんです。「Away」効果音と音楽のみでセリフが一切ありません。ストーリーを観る人が考える作品です。「天外者(てんがらもん)」三浦春馬さんの演技は光っていますが、映画としてはどうかしら。「ミセス・ノイズィ」近隣問題は思い込みで騒がずに、まず話し合いをするべきだと思います。「NETFLIX 世界征服の野望」ネトフリがどう大きくなってきたのかのドキュメンタリーです。「劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット前編」元を知らないと・・・。「声優夫婦の甘くない生活」マジで甘くない生活に、二人の不安は膨らみ過ぎて弾けてしまうかもです。次ページ >>