最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(36)2月(43)3月(39)4月(30)5月(53)6月(56)7月(45)8月(45)9月(38)10月(40)11月(62)12月(50)2020年3月の記事(39件)「PSYCHO-PASS 3 / FIRST INSPECTIOR」シーズン3は映画で完結です!「AKIRA」Netflixで見直しました。やっぱり面白いけど映画だとアキラが瓶詰めなのよね。「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」本当に面白いドキュメンタリーでした。必見ですよ!「CURED キュアード」ゾンビ化して人間を襲ったら治癒させちゃダメですよ。排除してください。「風の電話」震災で家族を失くした人々の心の拠り所となる場所が天国に繋がる電話だったんです。「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」ジイちゃんの至らない部分を孫息子が助けてました。コロナで映画業界どうなっちゃうんでしょう。沢山の映画が公開延期されています。「ロングデイズ・ジャーニー この夜涯てへ」不思議な夜を主人公と一緒に体験する映画です。「弥生、三月 君を愛した30年」30年という年月をそれぞれに過したからこそ伝えられることがある。「屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ」連続殺人鬼にしては行き当たりばったりで考えてませんでした。「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」ハーレイは可愛いけど事件が小ぶり!「一度死んでみた」今の時期にピッタリの明るくほっこりするコメディ映画です。家族でほっこりしたら?「WAVES ウェイブス」映画の内容と映像と音楽がピッタリと合わされ描かれています。気持ちイイ!「性の劇薬」初めての実写BL映画は生々しくて衝撃でした。でも、すね毛は剃って欲しかったなぁ。「シェイクスピアの庭」シェイクスピアの晩年を描いているのですが、ちょっとウトウトしちゃうかも。「貴族降臨 PRINCE OF LEGEND」大笑いしながら観る楽しい映画です。軽く観に行って!「子どもたちをよろしく」無責任な親に振り回される子供たちが不憫で堪りませんでした。「娘は戦場で生まれた」戦火をくぐり抜けた女性ジャーナリストと娘は何を見たのか。凄い映画です。「21世紀の資本」お金は無い方から在る方に流れると昔から決まってます。流れを変えられるのかな?「レ・ミゼラブル」こんなにも現代社会の裏側を鋭く描いた作品があっただろうか。衝撃作でした。次ページ >>