「PSYCHO-PASS 3 /FIRST INSPECTOR」を観てきました。
ストーリーは、
2120年、東京。公安局刑事課一係を率いて事件を解決してきた監視官の慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、幾多の事件を捜査していくなかで真実と正義をめぐり決裂してしまう。そして。それらの事件の裏で暗躍する梓澤廣一は、ついに刑事課そのものを標的に公安局ビルを襲撃。公安局刑事課一係は窮地に立たされる。
というお話です。
映画館が休みや時間短縮になる前の初日に観に行きました。昨年、TV放送されたサイコパスシリーズ・シーズン3の続きになるお話です。TVシリーズの最後の方で解決しなかった問題が、この映画版で決着します。
今回も慎導は最終的にメンタルトレースを使って、問題を解決に導くのですが、またも、もっと早く梓澤のメンタルトレースをしておけば、この事件をもっと早期に解決することが出来たのではないかと思いました。ギリギリにならないと使わないんだから、勿体ぶってんじゃないわよぉ~って思っちゃいました。まぁ、ドラマだから仕方ないとは思うんですけどね。それに、今回、慎導についても、シビュラとどんな繋がりなのかも描かれていて、そういうことなのねって思いました。
ビフロストのコングレスマンやインスペクター、狐などの正体も解ってきて、とりあえずはスッキリしたんだけど、今回も外務省の立ち位置が微妙だなと思いました。公安の味方のハズなんだけど、シビュラシステムには加担したくないようで、最終的に、公安と敵対するのかもしれないなって思っています。
そうそう、今回、禾生局長を梓澤が自殺に追い込む場面が最初の方に出てきますが、もちろん、禾生局長の身体は人型デバイスなので、何の問題も無く復活します。あ、スミマセン、第3期では細呂木局長でしたね。見た目は同じなのに、名前が変わっている謎は解らないのですが、この映画を細かく観ていたら、常守が拘束されていて、拘束された理由らしき記事が映画の中の画面上に映るところがあります。その記事には、常守が禾生局長を襲撃したらしいと書かれているので、そこから推測するに、一度、禾生局長は死んだことになり、見た目は一緒でも、人物は変わったという事にしたのかなと思いました。
そして、この映画の続編は、どーも、その常守の事件に関しての内容になるようです。楽しみでしょ。その事件を、慎導とイグナトフが追って行くように見受けられました。まだ、内容も何も解っていませんが、期待だけは膨らみました。
それにしても、このビフロストというシステム、敵としてはイマイチ小さかったかな。もっと凄いシステムで、シビュラのシステムの脳の半分くらいを乗っ取れるとかだったら面白かったのに。シビュラが二つに別れたら、戦争が始まるんだろうなぁ。でも、そんなことは起きず、普通に解決しました。だって、お金を儲けるとかに使ってるんだもん、この時代にアホらしいなぁって思いました。何もしなくても、お金は持っている人の方に沢山流れてくるんだから、かき集める必要なんて無いのにね。
気になったのは、やはり慎導と父親の事です。この父親がどうなったのか、真相が分かったら、また新しい何かが始まりそうだなと思いました。うーん、とっても楽しみです。
私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。とっても面白いし、想像し始めると、どんどん妄想が大きくなっちゃうほど楽しめるのですが、これ、シリーズを観ていないと解らないと思います。専門用語とかが多いし、映画だけを観たのでは解りません。なので、もし、観たいと思ったら、配信などでシリーズを観てから、特にシーズン3を観た後でないと難しいと思います。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
PSYCHO-PASS サイコパス 3 Vol.1 初回生産限定版 [Blu-ray]
7,030円
Amazon |
![]() |
PSYCHO-PASS サイコパス 3 Vol.2 初回生産限定版 [Blu-ray]
7,623円
Amazon |
![]() |
PSYCHO-PASS サイコパス 3 Vol.3 初回生産限定版 [Blu-ray]
7,623円
Amazon |
![]() |
PSYCHO-PASS サイコパス 3 Vol.4 初回生産限定版 [Blu-ray]
7,623円
Amazon |