「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」を観てきました。
ストーリーは、
自分たちの音楽が将来世界を救うと予言されたビルとテッドは、曲作りに励み、その時を待ち続けて早30年。人気も年月とともに落ち込み、いまや応援してくれるのは家族だけだった。そんな彼らのもとに未来からの使者が現れ、時空の歪みによって人類滅亡まであと77分25秒しかないという驚きべき事実を伝える。ビルとテッドは世界の消滅を防ぐため、そして「世界を救う音楽」を完成させるため、伝説のミュージシャンを集めて史上最強のバンドを結成しようと、過去や未来を駆け巡る。
というお話です。
「ビルとテッドの音楽が将来、世界を救う」そう予言されていた伝説のロックバンド“ワイルド・スタリオンズ”。曲作りに励み、待ち続けること30年。人気も年月と共に落ち込み、今や応援してくれるのは家族だけ。
そんな2人のもとに未来の使者が来た。なんと、残された時間が77分25秒しかないという衝撃の事実を伝える為に。一秒でも早く曲を完成させないと、世界は消滅してしまうというのだ。
ビルとテッド、そして彼らの娘たちは「世界を救う音楽」を作るため、モーツァルトやルイ・アームストロング、ジミ・ヘンドリックスなど、伝説のミュージシャンたちを集めて歴史上最強のバンドを結成しようと、過去へ未来へ時空を駆け巡る!どうなる地球、どうなるビルとテッド!果たして、この世界を<音楽>で救うことはできるのだろうか?!(公式HP
より) 後は、映画を観て下さいね。
ごめんなさい、この映画、以前の作品を観ていないので、どうしてそうなっているのか、何がどうなっているのかが判らず、理解がほとんど不能でした。ですが、とりあえず会話から読み取って、彼らの歌が世界を救うと言われていて、そのままずーっと放置されていて、救う時が迫ってきたってことなのかなって思いました。
で、彼らの歌で世界を救うらしいんですけど、既に彼らは人々に忘れ去られたような存在で、曲も作れず、ダメダメ親父になっちゃっているんです。美しい妻と可愛い娘がいるんだけど、家族との関係も問題が山積みで、そんなんで曲なんて作れるはずもなく、どうなっちゃうの?と思ったら、娘が頑張って、過去からジミヘンやモーツァルトなどを連れてきて、世界最強バンドで曲を作れば、世界も救えるんじゃんって事で、大騒ぎになるって感じでした。
この映画に、難しい解説なんて要らないかなと思います。そのまま、ギャグを楽しんでいれば良いような作品でした。何も考えず、目の前で展開する、タイムリープギャグを楽しみ、何故か、地獄へ行って、悪魔も一緒にバンドするぜって言いだして、それも楽しんで、なんだか、良く解らないけど、面白いよねって事で良いような作品でした。
あの悪魔は、前作でも一緒に楽しんでいたのかしら。仲良しだったのに裏切られたって事を言っていたようなのですが、悪魔が人間に酷いことされて泣き練りしてたってところが面白かったな。
二人の妻は、過去から連れてきたプリンセスなのかな?お姫様らしいんだけど、それを知らないから、なんなんだろうなぁ~って感じで、もう少し、そこら辺が知りたかったです。
これ3部作らしいんだけど、私、全然、知らなかったんです。観ておけば良かった。ネトフリとかで配信しているのかしら。キアヌが主演なのに、全く知らなかったという恥ずかしい私です。
そういえば、未来に行って自分たちに会うんだけど、刑務所に入っていたり、有名人の家に不法侵入していたり、めちゃくちゃな未来だったのよね。それを見た彼らは、マズいと思って、生活態度を変えたりするのかしら。そうすると未来が変わっちゃって、未来に行っても同じ内容にならなくなって・・・。めいっぱい、タイムパラドックスが起きそうなんだけど、そんな事はどーでも良いのよね。きっと、この映画では・・・。
ごめんなさい。ただ、笑って終わってしまったので、マトモな感想が書けません。うーん、私は笑えました。バカなの?とツッコミを入れて楽しんでいたのですが、前の作品をしっていれば、もっと楽しめたのかなと思いました。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。全く頭を使わずに、大笑いして楽しめる作品です。まぁ、今は、映画館で大笑いは出来ませんけどね。疲れた脳に、ちょっと潤いを与えてくれる映画だと思いました。ぜひ、観に行ってください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」