最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(38)2月(35)3月(42)4月(40)5月(47)6月(40)7月(46)8月(38)9月(34)10月(51)11月(37)12月(33)2011年11月の記事(37件)「スワロウテイル」 今も忘れられない名作。今、改めてこの良さを伝えたい。今年の映画祭も終わり、ちょっと燃え尽きぎみです。【東京フィルメックス】「RIVER」 秋葉原の事件、震災、人間が癒されるには時間が必要だ。【東京フィルメックス】「人山人海」 人間の醜さを強烈に印象付け、恐さを感じさせる。久々の映画休みだったので、ちょっと一息、我が家の天然ボケを公開!【東京フィルメックス】「東京プレイボーイクラブ」荒々しい暴力の裏に純粋な真実が隠されている。【東京フィルメックス】「CUT」 映画に取り付かれた男が、その望みの為に身体を張る。【東京フィルメックス】「モンスタークラブ」 社会を捨てたと思っていた男は社会と一番繋がっていた。【東京フィルメックス】「ミスター・ツリー」 不思議な主人公の周りには、哀しい亡霊が付きまとう。【東京フィルメックス】「ムサン日記~白い犬」 脱北者は南に来ても辛い生活が待っている。【東京フィルメックス】「豊山犬」 南北が統一し、自由に飛べたらと願った男が取った行動は。「ハードロマンチッカー」 暴力で未来は切り開けない。自分を潰していくだけ・・・。「エンディングノート」 人間の最後はこうあるべきという定義は無い。その人の思うがまま。【東京フィルメックス】「グッドバイ」 イランという国は、今もこれほど国民を苦しめているのか。【東京フィルメックス】「カウントダウン」 親子の愛は、広い空のように永遠に続く・・・。「1911」 中国の歴史を知らないので、まったく楽しめませんでした。「シェアハウス」 他人だった4人が今日から家族になるって、不思議だけどステキかも。明日からフィルメックスだわっ!!楽しみです。でも、買えなかったチケットも・・・。「コンテイジョン」 ウイルスを産み出すのは人間の欲望であり、止める術は無い。「フレンズ friends もののけ島のナキ」 日本昔話は奥が深い。これほど感動してしまうとは。次ページ >>