「シェアハウス」 他人だった4人が今日から家族になるって、不思議だけどステキかも。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、「シェアハウス」を観てきました。


ストーリーは、

夫と娘夫婦に先立たれた有希子(吉行和子)、ケータイ小説家の麗子(浅田美代子)、離婚した郵便局員の花恵(木野花)は、湘南のカフェに集う友人同士。ある日、海でおぼれかけていたまひる(佐伯めぐみ)を救ったことから、有希子と麗子、花恵、まひるの4人は共同生活を送ることになり……。

というお話です。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-シェア1

ちょっと、雰囲気が、かもめ食堂とかめがねとか、あんな感じの映画でした。でも、内容は、4人の女性がシェアハウスを始めたら、色々事件が起きて・・・というものでした。結構、起こる事件が、ベタなので、どこかで観たことがあるような感はありますが、4人の女優さんが、とても上手いので、そのベタな内容も、それほど気になりません。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-シェア2

有希子さんは、湘南の海近くに大きな一軒屋を持っているんです。あの場所に平屋で、あの土地の大きさなら、すごいお金持ちなんだなって思いました。その大きな家を建て替えてシェアハウスを作るのですが、これ、言っても良いのかな。最初に建っていた家のレベルから、とんでもなく低いレベルのシェアハウスが建ちます。(笑)どうしてそんなセンスの悪いデザインにしたのってほど、外見が悪いです。でも、中は、キレイですよ。スタジオ撮りなんだろうなって判るほどに、外部とレベルが違います。もう少し、センスの良い家を撮影に使えば良かったのに・・・。ま、あの辺りじゃ、簡単に家を貸してくれる方なんて居ないかも知れませんが。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-シェア3

スミマセン。建築関係に目が行ってしまいました。あまりに酷かったもので・・・。でも、映画自体は、面白かったですよ。シェアハウスで、あれほど上手く行くなんて珍しいです。本当に4人とも仲良しで、ステキでした。そして、4人を見守る周りの人々も、良い人ばかり。こんなに良い人ばかりなら、赤の他人だった4人が一緒に住み始めるのも、結構、良いのかなって思いました。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-シェア5

近頃、孤独死というのが話題になっていますが、孤独死を阻止するためにも、こういうシェアハウスというのも、良い手段なのかも知れませんね。親子でも、面倒を見ないという方が居るなら、他人が一緒に住んで家族になるのも、良いのかも知れません。ちょっと、考えさせられました。

4人の人物については、それほど深く掘り下げたりする訳ではないのですが、それぞれ、何かしら問題があって、一人になってしまったということが判ります。人生、色々ありますが、一人はやっぱり寂しいものです。もし、誰かがそばに居てくれたら、そんな良いことは無いですよね。彼女達の選択は、正しかったと思います。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-シェア4

この映画、私は、結構、良かったと思います。娯楽性をすごく求める方には、ちょっと退屈かもしれませんが、ゆっくり落ち着いて、雰囲気を楽しむ方には、とても楽しめる映画だと思います。私は、お薦めしたいな。カメ



シェアハウス@ぴあ映画生活

シェアハウス - goo 映画
シェアハウス - goo 映画



ブログランキング