『戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。
ドーーーン!
[ 目次 ]
第一章、幼少期・家督相続
→ 小さな蛇
→ 信長公の陣初め
→ 甲州法度之次第
→ 類なき大うつけ者
→ 信長と僧侶
→ 平手政秀、自害
→ ひっぱり合戦
→ 信長暗殺計画
→ 狂おうでや
→ 盆踊り
→ 鷹狩を好んだのは
第二章、桶狭間の戦い
→ 義元の刀持ち
→ 織徳同盟
第三章、美濃攻略戦
→ 君臣離間の計
→ 京の町衆の面前で
→ へしきり長谷部
→ 三人目の軍奉行
第四章、上洛
→ 徳川の援軍
→ 武田左吉の子
→ 内裏の修理を完了 お勧め!
→ 上様団子
第五章、伊勢攻め
→ 根来衆と馬糞
→ 信長の評判
→ 北伊勢攻略
→ 北畠家殲滅
第六章、浅井・朝倉攻め
→ 西明寺の焼き討ち
→ 信長と聖徳太子
→ 天下一の草履
→ 二人の物見
→ 浅井万福丸の行方
第七章、足利攻め
→ 吉田兼右の予言
→ 上京焼き討ち
第八章、武田攻め
→ 信長の武辺形儀は
→ 信長の智謀
→ 木曾義昌を酷評
→ その首を見て
→ 大将首は丁重に
→ 富士の裾野で
第九章、本願寺攻め
→ 弓の名手
→ 北向き兜
→ 天王寺の戦いにて
第十章、松永久秀
→ 松永久秀、臣従
→ 面目を失う
→ 久秀親子
第十一章、安土城
→ 妙国寺の蘇鉄
→ 禍福は天にあり
→ 信忠の四羽の鷹
→ 洪水
→ 柿食え、柿
→ 信長の隠し子
→ 知行割
→ 部下の評価基準
→ 家康に気を使う
→ けしからんことだ
→ 三つの自讃
→ 実休光忠
→ 不思議な夢を見た
→ 流れの馬場
→ 鬼月毛
第十二章、本能寺の変
→ 座興ふかき事
→ 信を堅く守る人物
→ 伊勢神宮
→ 外道終に滅ぶ 天にも心あり お勧め!
→ 清玉上人
→ 天罰を蒙った者
最終章、その他
→ 狩野元信
→ 俺の目指す治世
→ 信長の駄洒落
→ 槍試合
→ 義龍の茶器 お勧め!
→ 不思議な物乞い
→ すね者
→ 市橋下総守の餅
→ 相撲好き
→ 家臣を気付かう
→ 料理人、坪内某
→ 果報の者也
→ 人の目利き
→ 信長の仕置
→ 要らざる嘘
→ 天性吝嗇の人
→ 白熊の引きまわし
→ 心の善悪も見る
→ 信長の度量 お勧め!
→ 只今の退き様
こちらもよろしく
ごきげんよう!