浅井万福丸の行方☆ | げむおた街道をゆく

げむおた街道をゆく

信長の野望、司馬遼太郎、大河ドラマが大好きです。なんちゃってガンダムヲタでもあります。どうぞよろしく。

 

天正元年(1573)9月1日、近江、小谷城は陥落。

浅井長政は自害。
 

その妻であり織田信長の妹であるお市は、

三人の娘と共に信長のもとに送られた事、
これは有名である。

だがこの時、長政の嫡男である万福丸は別に密かに逃がされ、

敦賀の木村貞之介と言う者に預けられた。

万福丸の行方がわからぬことに気づいた信長は焦り、

お市がその行方を知っていると考えた。
 

そして信長は、お市の元に行くと、こう、打ち明けた。

「万福丸の行方をお前は知っているであろう。

どうか、それを教えて欲しい。
お前は、行方を教えればわしが万福丸を殺すと思っているのであろうが、

それは違う。

わしは長政のことを恨んではおらぬ。

むしろ、わしとよくあそこまで戦ったと尊敬しておる。
そしてその子の万福丸は、我が甥でもあるではないか。

わしはこの甥を手元におき、長政に劣らぬ立派な武将として育てたいのだ。」

お市はこれを信じ、信長に居場所を教えた。


万福丸は捕縛され、信長はすぐさま処刑を命じた。

当然ながら万福丸を許す気など、最初からないのだ。

10月17日、万福丸は関ヶ原で串刺しの刑に処される。

享年、10歳。
信長、禍根を絶つため妹をも謀る。と言うお話。

 

 

 

戦国ちょっといい話・悪い話まとめ』 より。

 

 

 

こちらもよろしく

→ 第六天魔王・織田信長、目次

 

 

 

 

 

ごきげんよう!