ガダルカナル戦書籍一覧


********************************************************************* 日本政府建立・ソロモン平和慰霊公苑より望む鉄底海峡の朝焼け 平成二十六年三月から四月にかけてガダルカナル島へ御慰霊にお邪魔した記録です 


※掲載画像に2013年とありますが、カメラ設定ミスによるもので撮影年は2014年です。


浜空神社 


靖国神社 


土浦 予科練記念館 


ポートモレスビー2014 


マタニカウ川のちょっとした惨事 


長谷川壕位置 ディスカバリー360  


鉄底海峡 再び ツラギ 


タナンボコ 2014-1 


タナンボコ 2014-2 


タナンボコ 2014-3 


タナンボコ 2014-4 


タナンボコ 2014-5 


タナンボコ 2014-6 


タナンボコ 2014-7 


タナンボコ 2014-8 


タナンボコ 2014-9 


タナンボコ 2014-10 


タナンボコ 2014-11 


タナンボコ 2014-12 


タナンボコ 2014-13 


タナンボコ 2014-14 ガオミ島 


タナンボコ 2014-15 ガオミ島2 


横浜航空隊玉砕の地、ガブツ・タナンボコ・ガオミ三島の戦跡位置 タナンボコ 2014-16 ハラボ



タナンボコ 2014-17


 ガブツ 


タナンボコ 2014-18 ガブツ2 


タナンボコ 2014-19


 ガブツ3 


タナンボコ 2014-20 


タナンボコ 2014-21


 再びツラギへ 


ツラギ 捕虜収容所 


ツラギ 2


ツラギ3 


 ツラギ4 


ツラギ5 


ツラギ6


ツラギ7 


ツラギ8 


ツラギ9 


ツラギ10 


タナンボコ22 


宮川・桜井壕1 


タナンボコ23 


宮川・桜井壕2 


ツラギ11 


ツラギ12 


ツラギ13 


ツラギ14 


ツラギからガダルカナルへ 


ホニアラ1 


ホニアラ2 


ホニアラ3マタニカウ村1 


ホニアラ4マタニカウ村2 


ホニアラ5 


米軍メモリアルパーク 


ガ島で散華された天才彫刻家・高橋英吉 


ソロモン平和慰霊公苑にある高橋英吉氏のブロンズ像「潮音」 天才彫刻家・高橋英吉のガ島戦 


ホニアラ6 


米軍メモリアルパーク2 


ホニアラ7 


米軍メモリアルパーク3 


ホニアラ8  


ホニアラ9 


ホニアラ10 


ガダルカナルの朝・平和公苑 


平和公苑2 


平和公苑3 


バラナ村~シーホース 


シーホース 


シーホース2 


シーホース3 狼陣地 


シーホース4 独立山砲兵第十連隊位置 


シーホース~バラナ村 


アウステン山 無名慰霊碑 


アウステン山 ギフ高地 


アウステン山 ギフ高地2 ヒル27 


アウステン山 ギフ高地2 ヒル27-2 


アウステン山 ギフ高地3  


アウステン山 ギフ高地4 ヒル31 


アウステン山 ギフ高地5 ヒル31-2 


アウステン山 ギフ高地6 


アウステン山 ギフ高地から見晴台へ 


見晴台1 ヒル54 


見晴台2 ヒル54-2 


見晴台3 ヒル54-3 


ホニアラ3 


戦争博物館へ ホニアラ4 


戦争博物館2 スチュワート軽戦車 


ホニアラ5 戦争博物館3 一木支隊 慰霊碑 


見晴台=ギャロッピングホース 見晴台4 ヒル50展望哨1 


見晴台5 ヒル50展望哨2 


見晴台6 展望哨3 


見晴台7 展望哨4 


見晴台8 展望哨5 疑問 


見晴台9 ヒル51 


見晴台10 ヒル51西方無名高地 


見晴台11  


見晴台12 


見晴台13 エクストンリッジ~シムズリッジ 


見晴台14 ウォーターホール 


見晴台15 御遺骨 


見晴台16 ヒル52北端高地からの眺望 


見晴台17 撤退 


アウステン山 ギフ高地7 


コングライ村 第17軍司令部跡 


丸山道に残置された日本軍山砲砲弾 ちょっとだけ「丸山道」1 


ちょっとだけ「丸山道」2 


ちょっとだけ「丸山道」3


ちょっとだけ「丸山道」4 完 


丸山道御慰霊巡拝編集を終えて 


ガ島最後の夜 


帰国


 


にほんブログ村 ********************************************************************** 


 


歩兵第十六連隊 連隊本部 最後の人事係 准尉  長谷川榮作さまのホームページ ガダルカナル戦関連書籍 Guadalcanal 


冥府の戦友(とも)と語る 


お立ち寄り戴けましたら幸いです。 新発田歩兵第十六連隊の兄弟部隊である高田歩兵第三十連隊の従軍記録等を公開されているウェブサイト


 


ガダルカナル戦関連書籍 Guadalcanal 石坂准尉の八年戦争さま と相互リンクさせて戴きました。 ガダルカナル島「丸山道」自主派遣隊 公式ブログ。 ガダルカナル戦関連書籍 Guadalcanal