こんにちは!

のんたんです。

 

 

 

 

櫻井のりえ先生主催

古川曜先生講師の

 

「起業するなら必ず知っておきたい!経理基礎講座」

受講しました!

 
 

 

 

 

 
この講座です

 

 

 

 

今までは、音楽教室をやっているお店に所属する形で働いていたので、言われた通りに確定申告をしてはいたのですが、今後モヤモヤした部分を解消するために受講しました!  

 
 
曜先生の講座は
・インボイスセミナー
・電子取引の領収書保管セミナーに続き
3回目です😍
 
当時息子がぐずりまくってて、電子取引の領収書保管セミナーのレポ書けず…後悔…領収書保管のセミナーもめちゃくちゃためになる講座でした!!!
 
 
 
 
この講座は
 
・扶養に入れる?入れない?の話や
・赤字が続いた場合の話など
 
女性の
スモール起業目線の講座なのがポイントです😍
 
 
 
制度を知って
 
これから自分が
どうしていきたいか
 
その活動の指針になりました!
 
 
 
最後に質問もさせていただき
快く答えて下さり
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
 
 
 
 
 
確定申告は…
 
・開業届け出さないと青色申告できない
・青色申告したかったら、その年の3月15日までに申告しないといけない
 
などなど、
いろいろルールがあるので、
 
 
活動を始めた時や
開業届けを出す
受けておきたいセミナーです!!!
 
 

 

ここからおまけの感想ですが…

 
 
 
「償却資産税」の話のところで
(高額備品の購入で税金がかかることがある)
そんな税のかかりかたがあるのか…
と思ってしまいました。
 
 
 
経理&確定申告って税金の話ですね!!

 知らないと損ですね😭

 

 

 

写真撮る時に、息子がテキストからはみ出してしまったのですが、ぼかし入れて下さりありがとうございました😭🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️息子もちゃんとテキスト持ってる😂

 

 

 ▼のりんちゅ先生主催講座レポ記事はこちら

右矢印のりんちゅ先生の講座を受けた後の変化&告知記事講座に参加

 右矢印自営業子育てママにおすすめ!インボイスセミナーに参加しました!

右矢印サイトの分析ツール「GA4を味方に」セミナーを受けました

 

 

 

 

▼Ameba主催のりんちゅ先生の講座レポ

右矢印 初めてアメブロforビジネスセミナー受講!申し込み簡単!

右矢印アメブロforビジネスセミナー受講!流入経路を押さえてPV増

 

 

 

 

 

関連記事

右矢印ブログのアクセス数を上げたい!効果があったこと

右矢印Google検索上位に載るまでにやった5つのこと|SEO対策

右矢印アクセス数前年比7倍の秘密は?

右矢印PV数に惑わされない心を作る!おいちゃんコンサル④

 

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
プレゼントおしゃれアレンジ楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタX旧TwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート

 

◇再アップ記事です

- - - - - - - - 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 






image

モシュコフスキーの練習曲を弾いてたら…

 

 

 

image

ぜ〜〜ったいここで間違えるんですよ〜〜😭😭😭笑

 

 

 

 

 

 

というわけで

今日は

 

同じところを

何回も間違える、つまずくときの

練習方法について

 

です!

 

 

 

同じところを何回も間違える、つまずくときの練習方法はこちら!

 

①できないところだけテンポを落として練習する(部分練習)

②何小節か前からできないところまでを練習する

 

 

 

①できないところだけテンポを落として練習する(部分練習)

当たり前のようですが

できないところだけ取り出して何回も弾きます

 

テンポをゆっくりにしていいので

何回も弾いて弾けるようにしましょう

 

image

私の場合はこの黄色い部分を何回も弾く!

 

 

 

 

 

②何小節か前からできないところまでを練習する

 

①できないところだけテンポを落として練習する(部分練習)

 

ができるようになったら

その少し前から弾いて繋がるように練習します。

 

弾けるところ→弾けないところ

境目さかいめ

しくじってる場合があるんですよね〜〜。

 

 

 

image

 

私の場合できないところの2小節前(13小節目)から

テンポを落として練習ですね(><)笑

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

というわけで

 

 

同じところを何回も間違える、つまずくときの練習方法は…

 

①できないところだけテンポを落として練習する(部分練習)

②何小節か前からできないところまでを練習する

 

でした〜!!

 
 

お子さんの場合は

①できないところだけテンポを落として練習する(部分練習)

これをめっちゃ嫌がります。

 

なので

ほどほどのところで

「できる!」に戻ってくださいね〜

右矢印子どもたちの「やりたくない〜!」を変える!その①

 

 

時間かけることよりも

回数が大事!

 

 

 

 

 

 

 

モシュコフスキーの練習は続きます…

右矢印止まらないで弾けるようになるために30分で私がやったこと

 

 

 

 

モシュコフスキー15の練習曲シリーズはこちら

右矢印新しい曲を弾き始めたときに起こること

右矢印同じところを何回も間違える、つまずくとき…

右矢印止まらないで弾けるようになるために30分で私がやったこと

右矢印 つい練習してしまう!ぼ〜っとしてても上達する練習法

右矢印「弾きたい!」の気持ちが高まるのはいつ?

右矢印ピアノ練習した後の声がけ。昔と変わったこと…

 

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺普通のピアノ、電子ピアノ、キーボード結局何が違うの?
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺楽譜にドレミは書いてもいいの?
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺「できないときに嫌になる!」から逃れる方法

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキー楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
プレゼント楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート

 

 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 

 

 

 

 

 

友人の生徒様から編曲依頼を頂きました!

 

生徒様のご子息様の

バレエの発表会で

ご使用なされるとのことで、

 

バッハの「主や人の望みの喜びよ」

チェロ二重奏用にアレンジしました。

 

 

 

 

 

原曲とオリジナルの部分が混ぜ込まれ、

バッハから現代へと迷い込むようなイメージで、アレンジしています!

 

 

掲載許可を頂き、

友人とご依頼者様の演奏をご紹介致します。

ぜひお聴き下さい!ニコニコキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

※現在ご依頼は実際にお会いしたことのある、面識のある方伝いのみとさせていただいております。大変申し訳ありません。

 

 

制作過程

 

①バレエを見る

 

今回はバレエの振り付けがされるとのことで、

イメージを膨らませるために

バレエのYouTubeを見ました😍

 

バレエを検索していると

どうしても熊川哲也氏に辿り着きます

 

 

 

ヤマカイさんのロミジュリも

つい見てしまいました

 

 

 

コンテンポラリー風の

振り付けをされるとのことで

コンテンポラリーバレエも

いくつか見てみました。

 

これが素敵でした😍

 

 

 

②原曲の良さを活かしたアレンジを考える

 

ご依頼頂いてからずっと、

 

どんなアレンジにしたら

原曲の良さも活かせて、

アレンジした意味もあるものになるかな?

 

ということを考えていました。

 

バッハのアレンジということで、

とても恐れ多く

もうこれ以上のものはできない

という完成度であることは

分かっていながらのアレンジです。アセアセ

 

 

 アレンジを加えるのならば、

「より良いもの」

「現代の人が聴いたときに新しい感覚になるようなもの」

というのを作りたいと考えていました。

 

 

 

しかし

すぐにいいアイデアは思いつきませんでした。

 

 

 

 

③自分で弾く

 

自分で

「主よ人の望みの喜びよ」を弾いてみました。

 

 

 

 

すると良いフレーズを思いつきました!

 

 

 

 

 この部分です

 

 

 

 

 

 

 

そこで

 

 

バッハから現代へと

迷い込むイメージにしてみたい

 

 

 

と思いついたのでした。

 

 

 

 初めて出てくるオリジナルの部分は

「変化の兆し」

 

 

まだ変わらず、

すぐにバッハへと戻ってしまいます。

 

 

 

その後、

先ほどもご紹介したこのフレーズで

変化していきます。

ここは「迷い込む入り口」

螺旋階段を降りていくようなイメージです。

 

 

 

そして、

くるくるとハーモニーを変えながら

 

 

属七の保続(レ)の部分で

バッハへとまた帰ってきます。

 

 

 

 

オリジナルの部分は

バッハの曲調を損ねないように

原曲の美しさが保たれるよう

気をつけました。

 

 

そして、

ご依頼者様にお聴き頂き、

さらにご要望頂いた部分を付け加え

完成しました!

 

 

完成

 

 

 

 

 

 

 私もお気に入りのアレンジが完成しました!😍

これから振りがついて踊りとのコラボ

私も楽しみです😍

 

ご依頼下さりありがとうございました!🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺ブルグミュラー期に効果的な練習方法
ぽってり苺同じところを何回も間違える、つまずくとき…
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺コレが分かってないと譜読みが遅くなる①
ぽってり苺ハノンをやる時に気をつけることは…

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタX旧TwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート

 

 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 



 

ピアノをやっていて

よくあるつまずきポイントが

 

楽譜が読めない。

 

 

 

生徒さんからの質問No.1です。

 

 

 

 

 

楽譜は訓練です。

 

 

今回はどんな訓練をしたらいいか


初心者の方でも

すぐできる

簡単なことばかり


集めました!


 

 

 

 

どこが「ド」なの?和音はどっちから読むの?など

楽譜の読み方についてはこちらをどうぞ!

右矢印【超初心者向け】基本の楽譜の読み方〜実践問題集付き

 

 

目次

 

【基礎編】

①音符だけを読む練習をする

②音を読んでいく

③音を歌ってみる

④音名で歌いながら弾く

⑤いろんな曲で繰り返す

 

【基礎ができたら応用編】

実は楽譜を読んで演奏する時「音符」だけを読んでいるのではない!

①音楽をたくさん聴く

②予測力を伸ばすためにスケールカデンツの練習

 

 

 

 

初心者向け基礎編

 

 

①音符だけを読む練習をする

 

ついピアノに向かって練習しがちですが

音符が読めない場合は

 

まず音符だけ

読む練習をしましょう

 

 

私は電車の中で

楽譜をコピーして小さく折り畳んで

それをひたすら読む練習していました。

 

ピアノの練習する以外の時間で

これをやります。

 

スキマ時間

空き時間でやりましょう!!!

 

なぜなら皆さん

練習時間がありません

 

ピアノに向かう時間は貴重です!!!

 

 

 

でも

音符を読むだけなら

ピアノがなくても

できます。

 


お得!!!!!

 

 

 

②音を読んでいく

 

今弾きたい曲の楽譜を見ながら

音を口に出して読んでいきます。

 

音程はつけなくてよいです。

 

 

 

今までただの音符だったのを

少しずつ音楽に近づけていきます。

 

今弾きたい曲の音を読むことで

音と音の繋がりも覚えていきます。

 

口で言うことで

耳でも覚えます。

 

目と耳

どちらも使うことで

記憶力がアップします!!!!!

 

 

 

③実際の曲の楽譜を見ながら音を歌ってみる

今度は歌ってみます。

 

より一層音楽に近づけていきます。

 

 

 

必ず

楽譜を追いながら

歌ってください

 

 

 

今度は音楽として

耳で覚えていきます。

 

 

 

そしたら寝てください。

寝ると覚えます。

右矢印寝るとできる!!!

 

 

④音名で歌いながら弾く

 

 

いよいよ読みながら弾いていきます

 

必ず

片手ずつから

始めましょう

 

 

 

まずは右手だけ

 

ドレミの音名で

歌いながら弾きます。

 

 

 

右手ができたら左手も同じようにやります。

和音の場合は素早く「♪ドミソ〜」と歌います。

 

 

 

⑤いろんな曲で繰り返す

 

これをいろんな曲で繰り返しやっていきましょう。

 

楽譜は

 

回数をこなすしかない

 

ものです。

 

 

 

 

 

 

 

応用編

私がいちばんお伝えしたいことはコレ!

 

実は

楽譜を読んで演奏する時

「音符」だけを

読んでいるのではないんです!

 

 

皆さん一生懸命

「音符」だけを読もうとしています。

 

 

 

でもプロの私でも

 

音符だけを読むのは大変

 

です。

 

 

むしろ

 

違う力を

たくさん使っているのです。

 

詳しくはこちら

右矢印楽譜を読んで弾くということは「音符を読む」だけではない

 

 

 

違う力というのは主に

 

・耳の力

・予測力

 

です

 

「耳の力」「予測力」を高めるために

初心者のあなたでもできる練習を今回お伝えします

 

 

①音楽をたくさん聴く

 

これは中には

先に楽譜を読んで

と仰るピアノの先生もいますが、

 

私は初心者の方の場合は

楽譜を読みながら弾く練習と同時に

音源を聴いてもいいと思っています。

 

 

今弾いている曲の音源を

何回も聴いてください

 

ほんとうはCDなど広告が入らなくて、確実にプロの弾いた音源が望ましいです

 

 

曲を聴くと耳が覚えます。

耳が覚えると

「次はこうなるな」

という予測力がアップします

 

 

予測力がアップすると

弾きやすくなります。

 

 

 

 

②予測力を伸ばすためにスケールカデンツを練習する

 

予測力アップのためには

スケールカデンツがおすすめです!!!

 

私がよく使っていたテキストはこちら

これは子ども向けなのですが

音符も大きいし、

スケールが本家のハノンより短いので

弾きやすくておすすめです!

 

 

 

 

まず最初は

 

今弾いている曲の調だけ

 

練習してください。

 

 

 

ハ長調の曲弾いていたら

まずは

ハ長調のスケールカデンツだけでいいんです

 

今弾いている曲が何調かどうかはここで確認して下さい。または先生に聞いて下さい。

右矢印年長さんから分かる!これって何調?【超初級編】

右矢印これって何調?【初級編】

 

 

めちゃくちゃ簡単なカデンツ作りました!







和音は下から読んで下さい!


 

 

これなら時間がなくてもできますよね?

スケールカデンツは練習していたら

 

1分で弾けます。

 

 

 

 

まとめ

 

 

【基礎編】

①音符だけを読む練習をする

②音を読んでいく

③音を歌ってみる

④音名で歌いながら弾く

⑤いろんな曲で繰り返す

 

【基礎ができたら応用編】

①音楽をたくさん聴く

②予測力を伸ばすためにスケールカデンツの練習

 

初心者のあなたが今すぐにできることだけを

集めました!

 



基礎編①音符だけを読む練習をする

応用編①音楽をたくさん聴く


これは

ピアノがなくてもできます!


ぜひ今から取り組んでみて下さい!

 

 

 

 

こちらにピアノ練習ノウハウたくさんあります!

右矢印カテゴリ「ピアノを始めたときに読む記事」

右矢印カテゴリ「おうちで練習のポイント」

 



 

 

おまけ

 

ピアノを始めたばかりのあなたにおすすめの楽譜

大変手前味噌ですが

私がアレンジした入門者向けの楽譜がありますので

もしよろしければご利用ください🙇‍♀️

 

ぽってりフラワー「ジングルベル」(無料)

右矢印簡単レベル:入門〜初級|楽譜はこちら

 

 

ぽってりフラワー「たなばたさま」

右矢印簡単(指番号付き)レベル:入門|楽譜はこちら

 

 

ぽってりフラワー「きよしこの夜」

右矢印簡単(指番号付き)レベル:入門|楽譜はこちら

 

 

右矢印レベル:初〜中級|楽譜はこちら





楽譜関連記事

右矢印楽譜を読んで弾くということは「音符を読む」だけではない

右矢印【超初心者向け】基本の楽譜の読み方〜実践問題集付き

右矢印楽譜が読めるようになるには?読んで弾くまで5つのステップ

右矢印音符の場所が覚えられない!忘れちゃった時の思い出し方

右矢印「楽譜を読まずに耳で聴いて弾いています」

右矢印楽譜を読むときいちばん大切なのは

右矢印楽譜を見て弾くのが早くなる方法!〜譜読み&初見対策!

 


「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺ブルグミュラー期に効果的な練習方法
ぽってり苺同じところを何回も間違える、つまずくとき…
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺コレが分かってないと譜読みが遅くなる①
ぽってり苺ハノンをやる時に気をつけることは…

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタX旧TwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート

 

 

 

こんばんは!

のんたんです。

 

 




image

 

 

今回は

ブックマークしておいて

あとから見返せるような

ピアノ練習のお役立ちリンク集を作りました!

 

ぜひリーディングリストや

ブックマークに保存して

後から何回も見てみてくださ〜い!ニコニコ

 

 

時間が経って

自分が成長すると刺さる記事も

変わりますニコニコキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

技術的なこと

右矢印指がもつれるとき!3つの練習方法|粒を揃えて美しい音楽を奏でる

右矢印両手で弾こうとするとつまずいてしまいます

右矢印ピアノがうまく弾けないときに私がやる2つの練習方法

右矢印ペダルを踏むときに気をつけること①

 

右矢印幼稚園生から分かる!ピアノでのブレスのやり方【初心者向け】

右矢印ピアノを弾くときの理想的な音のバランス【基本編】

右矢印ブルグミュラー期に効果的な練習方法

右矢印同じところを何回も間違える、つまずくとき…

右矢印指が早く動かないときに効果がある2つの練習方法

右矢印手首や肩に力が入ってしまうのは…|ピアノ練習

右矢印ピアノで脱力する方法!8つのチェックポイントで克服しよう

右矢印ピアノで脱力ができない原因。もしかして意外なアレかも?

右矢印力を抜いて弾くために大切な姿勢のポイント

右矢印体が固くならないために!4の指のための5つの練習法

右矢印「ピアノを弾く時に固くなってしまう」身体の使い方

 

 

 

 

究極のゆるふわでピアノ上達!

右矢印寝るとできる!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽譜読むのができない

右矢印楽譜を読んで弾くということは「音符を読む」だけではない

右矢印楽譜が読めない

右矢印「楽譜を読まずに耳で聴いて弾いています」

右矢印楽譜を読むときいちばん大切なのは

右矢印音符の場所が覚えられない!忘れちゃった時の思い出し方

右矢印楽譜が読めるようになるには?読んで弾くまで5つのステップ

右矢印楽譜を見て弾くのが早くなる方法!〜譜読み&初見対策!

右矢印コレが分かってないと譜読みが遅くなる!①

右矢印音符の場所が覚えられない!忘れちゃったときの思い出し方

右矢印ヤマハのグレードで必須!初見演奏の基本の練習方法

右矢印初見演奏!予見で見ておくべきポイントは?

右矢印ピアノを弾く時どこ見て弾いてる?

右矢印子どもが自分から楽譜読んで弾けるようになるのはいつ?

右矢印楽譜にドレミは書いてもいい?

 

 

聴くことについて

右矢印ピアノが上手になるための簡単テクニック①

右矢印ピアノが上手になるための簡単テクニック♡②

右矢印ピアノの練習をする以外の23時間何してますか?

右矢印ピアノを弾くとき、いちばん大切なことは…

右矢印ピアノを弾いていて意外と雑になってしまうこと

右矢印「聴くこと」が大事なワケ〜私が昔できていなかったこと

右矢印電車の中でできる音楽の勉強〜スキマ時間を活用

右矢印ピアノの前に座っているとき以外の時間、何してますか?

右矢印「聴くこと」って何からはじめたらいいの?

右矢印なぜか小さい頃からピアノの先生に言われていたこと

右矢印クラシックの演奏会に行ってみたい!①初心者向け2つの方法

右矢印ピアノを弾く人でもピアノ以外の曲を聴くことが大切な3つの理由

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表会関連記事

右矢印発表会出場が決まったら!コレだけ読んで!事前準備まとめ

右矢印発表会を大成功させるための作戦は○○で練習すること!

右矢印発表会2週間前!①あれを使おう!

右矢印発表会2週間前に!②あの練習をしよう!

右矢印ピアノの発表会1週間前に気をつけること

右矢印ピアノの発表会!当日に気をつけること!

右矢印ピアノの発表会!当日に気をつけること!②あれを整える

右矢印ピアノの発表会!私の大失敗!

右矢印発表会の服、どこで買える?

右矢印失敗しないために!発表会前にやるといいこと

右矢印暗譜ってどうやってやるの!?発表会で失敗しないための準備

右矢印発表会で大失敗!ボロボロだったとき…

右矢印本番でミスした時に覚えておきたい3つのこと流れ星NEW

右矢印6つのステップで「本番に強くなる」演奏中の声がけとは?流れ星NEW

右矢印「本番に強くなる!」発表会前になるといい4つのアイデア流れ星NEW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 
プレゼント楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート