こんにちは!

のんたんです。

 

 

 

交響曲のおすすめはこちらに書いたので…

右矢印初心者がまず聴きたい!おすすめの交響曲13選

 

 

 

今回は

交響曲以外のおすすめオーケストラ曲特集です!

 

 

 

 

交響曲というのは

他楽章形式で〜

第1楽章がソナタ形式で〜〜

とかいろいろルールが決まってるのですよね〜〜

 

それで今回は

オーケストラで演奏される!

 

というただそれだけの曲の中から

おすすめの曲を11個選んでみました〜!

 

 

 

 

①チャイコフスキー「1982年」「スラブ行進曲」

②サン=サーンス「死の舞踏」③デュカス「魔法使いの弟子」④リムスキー=コルサコフ「シエヘラザード」⑤ボロディン「ダッタン人の踊り」⑥ショスタコーヴィッチ「祝典序曲」⑦ラヴェル「ボレロ」「ダフニスとクロエ」

⑧ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」「春の祭典」


 

 

 

 

 

①チャイコフスキー

 

 

ロシアのオーケストレーションの神!チャイコフスキーから2曲

「1982年」

 

 

大砲(ばーん!!どーん!!ってやつね)を用いることで有名なこの曲

金管楽器のファンファーレがかっこいいですね。

 

 

「スラブ行進曲」

 

この曲個人的にはこのエキゾチックで変なメロディーがすごい好きなのですが…笑

ちゃんとテーマが盛り上がって戻ってくるところがチャイコフスキーの律儀さを感じます。

(途中の場面でもちゃんとモチーフを展開したりね。チャイコフスキーらしさが存分に現れています…。)

 

 

 

 

②サン=サーンス

 

「死の舞踏」

 

 

詩をもとに作られた曲だそうです。

骸骨っぽい音がしますよね!?

私は勝手にメキシコの「死者の日」というお祭りをイメージしてしまうのですが

フランスの詩人の詩がもとだということなので多分メキシコではないですね。

 

サン=サーンスは「動物の謝肉祭」のイメージが強いですが(強くないですか??笑)

交響曲も作ってるし

オペラも作ってるし

けっこう精力的に活動したすごい作曲家なんですよ!!

(浅い!!私の語彙力!!😭😭😭)

 

 

③デュカス

 

 

「魔法使いの弟子」

 

 

 

この曲はディズニーの「ファンタジア」で有名ですね?

私はジブリとディズニーを通らずに大人になってしまったので、大学の授業で初めて「ファンタジア」を見てびっくりしました。「魔法使いの弟子」のほうを知ってたので、これにアニメーションをつけるなんて!?!?こんな芸術の融合があったのか〜〜〜!!!って思った。みんなとっくに気づいてる。遅い。

 

 

 

④リムスキー=コルサコフ

 

「シエヘラザード」

 

(0:55から)

 

めっちゃ良い曲です。

シエヘラザードのお話をもとに考えられた曲

 

ヴァイオリンのソロが「シエヘラザードさんという女の人」という設定で

その人がお話を語ってくれてる、という雰囲気も出ていて分かりやすいし、起承転結があって聴いてて楽しい曲です。

 

 

 

この曲が好きすぎて浅田次郎のシェエラザードも読んでしまった笑

 

けっこうおもしろかった

 

 

 

ピアノ編曲された楽譜もあるよ

image

私はオーケストラに入れないので一人で弾きます…。

 

 

 

⑤ボロディン

 

「ダッタン人の踊り」

 

 

抒情的なメロディーで有名なこの曲!

後半の華やかな部分もかっこいいです

 

 

 

⑥ショスタコーヴィッチ

 

 

「祝典序曲」

 

 

かっこいい金管楽器のファンファーレで始まるこの曲

ショスタコーヴィッチは3日で作ったらしい…。恐るべし!

 

 

 

 

 

⑦ラヴェル

 

「ボレロ」

 

 

 

 

とっても有名ですね!

ボレロのリズムに乗って2つのテーマを展開していくという技巧を凝らした作品です。

 

 

 

「ダフニスとクロエ」

 

バレエ団のためにラヴェルが作った曲です。

吹奏楽で演奏した方もいらっしゃるのでは…。

歴史に残る名曲です…。

 

 

 

⑧ストラヴィンスキー

 

 

「ペトルーシュカ」

 

のだめがピアノバージョンを弾いていましたね!?笑

(7:00からのところ)

 

 

ストラヴィンスキー代表作!

 

「春の祭典」

 

最初のファゴットのソロが有名です。

この高音は当時音を出すのが大変だからストラヴィンスキーはわざとこの音にした、的な言い伝えがありますが、大学の時の友達が「今では簡単に出せちゃう」と言っていました…。そうなのか…。すごいな。

 

 

 

 

まとめ

 

 

というわけで

数ある名曲の中から11個選んでみました〜

 

①チャイコフスキー「1982年」「スラブ行進曲」

②サン=サーンス「死の舞踏」③デュカス「魔法使いの弟子」④リムスキー=コルサコフ「シエヘラザード」⑤ボロディン「ダッタン人の踊り」⑥ショスタコーヴィッチ「祝典序曲」⑦ラヴェル「ボレロ」「ダフニスとクロエ」

⑧ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」「春の祭典」


ちょっとロシアものに偏ってしまいましたね…。

 

 

 

 

私は小学生のときに

もっといろいろな曲を聴いておけばよかったなあ〜

って思うのです。

 

 

聴いてなくはなかったのですが、

ベートーヴェンとショパンばっかり…笑

 

 

小学生の私は単純に

こんなにいろいろな曲がある

ってことを知りませんでした。

もったいなかったな〜。

 

知ってたらもっと天才的少女に

なれたのでは!?!?!?!?😂😂😂笑

 

 

 

 

この記事を読んだあなたにはこちらもおすすめ

右矢印初心者がまず聴きたい!おすすめの交響曲13選

右矢印初心者必聴!かっこいいおすすめピアノ協奏曲11選

右矢印生演奏で私がいちばん感動した演奏家は…

右矢印ピアノを弾く人でもピアノ以外の曲を聴くことが大切な3つの理由

 

ぜひ生の演奏会へ行こう!

右矢印クラシックの演奏会に行ってみたい!①初心者向け2つの方法

 

この記事を読んだあなたにおすすめ!おすすめ曲シリーズ
ぽってり苺初心者がまず聴きたい!おすすめの交響曲10選
ぽってり苺交響曲以外のおすすめオーケストラ曲
ぽってり苺ハッピーな気持ち高まるジャズの曲
ぽってり苺初心者がまず聴きたい!7つのおすすめピアノ協奏曲
ぽってり苺夏にビール飲みながら聴きたい曲はコレだ!
ぽってり苺落ち込んだときに元気になれる曲【ジャズ】

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 
プレゼント楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート