◇加筆修正再アップ記事です。

- - - - - - - - - - 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 

 

今回は

「楽譜を見て弾く」

というのが早くなる方法についてです!

 

 

いろいろな方法がありますが

今回は絞って1つだけ!!!

お伝えします。

 

 

初見で弾くときや

いつもの譜読みのスピードアップに

効果ありです!

 

(譜読み=ひと通り最初から最後まで音符を読んで弾くこと)


 

 

 

楽譜を見て弾くのが早くなる方法

 

 

 

それは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かたちで覚える!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これと

 

 

 

 

 

これって

パッと見た感じ、

かたちが違いますよね!?!?

 

 

 

 

 

 

よくあるかたちを覚えちゃうと

譜読みが早くなります。

 

 

目次

 

ヒヨコ基本編

①よく出てくる基本の「かたち」

②楽譜を全部読めなくても弾ける

③実際のおすすめ練習方法

 

鳥応用編

①分散和音を見て何のかたちか分かるようにする

②オクターブにすぐ気づけるようになる

 

 

「かたちを覚える」基本編

 

 

①よく出てくる基本の「かたち」

 

 

例えばこれは

全部ドミソ

 

 

このかたちがでてきたら

手はこのかたち…。

 

image

 

 

次は…

 

 

 

このかたちが出てきたら

 

シファソ

(私の生徒は「うさぎの足あと」って言ってたうさぎ笑)

 

 

 

 

手はこのかたち

image

 

っていうのを覚えてしまうといいのですね〜。

 

 

 

 

 

 

これ

調が変わっても

楽譜のかたちと手のかたちは

ほぼ変わらないんです。

置く場所が変わるだけ!

 

ドミソソシレは違う音だけれど

見比べてみると…

 

 

「かたち」は一緒でしょ!?!?

 

 

 

 

②楽譜を全部読めなくても弾ける

 

 

そして

「かたち」を手が覚えていたら

楽譜を全部読めなくても弾けることがあるんです!

 

例えば…

赤く囲った下線の音符、

楽譜読みなれてないと

パッとすぐには読めなくないですか??

でも

音符が読めなくても

和音のいちばん上の音である

「レ」だけ読めれば

そこにあとは指を

この「かたち」に

セットすればいいだけなんです。

 

かたちを覚えてると便利!

 

(伝わっているだろうか…😭)

 

 

 

③実際のおすすめ練習方法

 

 

こんなふうに

 

どの見た目が

どの「かたち」かを覚えられたらいいんですが

そのためには

カデンツの練習が良いのですね〜〜〜。

 

 

 

カデンツっていうのはコレ!

これを左手で繰り返し弾くと良いです。

 

右矢印カデンツとは?〜楽譜を見て弾くのが早くなる練習

 

カデンツを弾くとよくあるパターン&かたちが覚えられます。

 

 

 まずは今弾いている曲と同じ調から!

 

 

 

 

 

これができるようになってきたら

応用編!

応用編

 

①分散和音を見て何の和音か分かるようにする

 

 

 

バラバラの和音を見たときにも…

あ!お団子のドミソだ!

と気づけるようになると譜読みが早くなります!

 

 

これは

バーナムとかツェルニーとかを弾いて

数をこなしていくと

だんだん分かるようになっていきますよ〜〜

(バーナムは基本のかたちが、ツェルニーは基本の和音の分散和音がよく出てきます。)

 

 

 

②オクターブにすぐ気づけるようになる

 

あとは…

この開き具合はオクターブ!

ってパッと見たときに

和音以外も分かるようになると便利ですね。

(これはハノンの51番をやると身に付きます。)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

まとめ

 

頭で分かって理解

弾いて体感

頭で分かって理解

弾いて体感

 

というサイクルを繰り返すと

人間は覚えるので

今このブログを読んで

すぐできなくても

焦らずOKです!

 

右矢印寝るとできる!!!

 

 

 

これから楽譜を見るときに

パッと見たときの「かたち」も

気にしてみて下さいね〜〜〜

 

楽譜には同じかたちがたくさん潜んでいます。

 

 

かの有名なピアニスト

アルゲリッチさんは

楽譜をパッと見ただけで覚えて弾けたらしいです…。(噂)

見たときの印象大事!

 

 

関連記事

右矢印楽譜を読んで弾くということは「音符を読む」だけではない

右矢印すぐに曲が弾けるようになるためには○○○が必要!

右矢印楽譜を見て弾くのが早くなる方法〜譜読み&初見対策!

右矢印カデンツとは?楽譜を見て弾くのが早くなる練習

右矢印なんでそんなに何調かどうかにこだわるの?

右矢印和音には3種類ある。和音のイメージを演奏に反映させよう〜!

右矢印カデンツの練習【素材編】

 

 

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺才能に努力は勝てるのか?
ぽってり苺表現力=才能?表現力を身につけるために大切なことは…
ぽってり苺「できないときに嫌になる!」から逃れる方法

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

 
プレゼント楽譜ストア「ゆめスコア」
   無料楽譜あります!↑
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート