◇再アップ記事です

- - - - - - - 

 

 

こんにちは!

のんたんです。

 

 

私子どものころ

スケールカデンツを

めっちゃ弾かされました

 

 

 

 

 

 

 

 

image

↑この音の階段がスケール

 

 

 

 

 

この黄色く囲った和音たちがカデンツ↑

です

 

 

スケールカデンツとは、

ざっくり簡単に説明してしまうと

スケール=音の階段

カデンツ=その調でよく使う和音進行の型

のことです。

 

 

 

 

 

スケールカデンツを弾くことで

なにがいいかというと

 

 

調の感覚を

体に染み込ませられる

 

 

ことです。

 

 

 

 

 

・ト長調はファに♯がつく

 

・変ホ長調はシとミとラに♭がつく

 

 

というのを知識として知っているだけでなく

体に覚え込ませる

 

そして自分で弾いた音を

耳で聴いて感覚に染み込ませる

 

 

 

これが大事です。

 

 

 


 

 

 

 

ということで…

 

 

スケールカデンツは

基本なのです!

 

 

 

 

1日1個でも弾くといいですよ!

 

 

 

 

 

 

 

といっても

めんどくさいですよね〜〜〜!?!?!?笑

 

 

 

 

 

 

突然ですが

image

私小学校3年生のときに

ショパンの小犬のワルツを

発表会で弾きました。

 

そのときに

譜読み(楽譜を読んでとりあえず最後まで弾く)

すごく大変だったのを覚えています。

 

 

なぜかというと

小犬のワルツは

変ニ長調

 

 

 

 

 

変ニ長調の曲なんて当時

小犬のワルツ弾くまで弾いたことない笑

 

 

 

 

 

 

 

基本的に

慣れ親しんでいない調の曲は

弾きづらい

 

 

 

 

どこに♭、♯がつくかが分からない

体が分かっていない

どんな和音が出てくるか

分かってない。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのとき!!!

スケールカデンツ弾くと

いいのですね〜〜〜〜

 

 

 

だんだん

どこに♭、♯がつくかが分かってきて

こんな和音がよくでてくる

というのが分かってくるからです。

 

 

 

 

 

 

 

なので

今弾いている曲の調の

スケールカデンツを弾いてみる!

というのはどうでしょうか!?

 

 

 

 

ショパンのワルツは♭4つとか5つとか

今まであまり慣れ親しんでいない調がよく出てきますね…。

 

 

 

 

というわけで

スケールカデンツって

ちょう意味ある!!

と私は思っています。

 

 

 

参考記事

右矢印これって何調?【初級編】

 

 

  

「ピアノ練習」人気記事
ぽってり苺家でも注意しないと上達しないのでは?喧嘩にならない練習法
ぽってり苺【保存版】おうちでの練習方法【もう怒らない】
ぽってり苺ピアノの発表会1週間前に気をつけること
ぽってり苺「家の楽器はキーボードではダメですか?」
ぽってり苺短時間でピアノ練習の効果が出る最強の「本」とは?
ぽってり苺「うちの子『できない子』っぽい…」と思ったときに読んでください

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタTwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート