私は妊娠・流産も経験していますが、今妊活中の方や似た境遇にいる方々に少しでもお役立てればと思い、本ブログではプライベートな内容も含めて共有しています。(※流産などのセンシティブな内容が含まれていますので苦手な方はスルーしてください)

 

妊娠に関する基本トピックを以下にまとめました。

▶︎初めての妊娠記録の記事はこちら

自分の妊娠記録(2回目の妊娠)

▼妊娠初期

3w6d: 生理予定前に妊娠検査薬が反応!流産後の妊娠

4w2d: 家族への報告に悩む

5w0d: 流産後・妊娠発覚後 初の産婦人科検診

5w4d: 傷つく言葉への返し方

5w6d: 妊娠中の変化(つわりと食べ物について)

6w4dどんどん強くなるつわり

7w0d: 2回目の産婦人科検診とつわり状況・対策

7w1d: 酷くなるつわりに効く飲み物と食べ物

7w2d: つわり中に食べられるレシピ

7w4d: つわりを悪化させる食べ物

7w6d: つわりが軽減するツボ押し

8w0d: 3度目の産婦人科

8w1d: 徐々に良くなってきたつわり

8w1d: つわりに効果があった解決法まとめ

8w1d: 義両親に妊娠を報告した結果

8w5d : つわり食(ガスパチョ)

8w6d: 血行をよくする方法

9w0d: 旦那が作った工夫されたつわり食

9w2d: 4回目の妊婦健診で鼻が見えた

9w5d: 旦那が作ったつわり食 その2

10w5d: 5回目の妊婦健診で指が見えた

12w0d: 人生初の経腹エコーで鼻がくっきり

 

▼妊娠中期

16w0d: 妊娠13〜16週のお腹とエコー写真

18w0d: 妊娠17週のお腹と症状

18w1d: 胎教の時期と効果的な方法

18w2d: ナチュラルライフになってから変わったこと

18w2d: 子供の教育関連記事

18w3d: 世界20種類の性別診断テスト

19w1d: 妊娠中の体重管理と対策

19w1d: 妊娠18週のお腹と症状

19w2d: 妊娠中のフライト体験談

19w3d: 妊娠中の過ごし方(アート編)

19w5d: 妊娠19週のエコーとお腹

20w1d: 腰痛の状況と最近のやること

20w5d: 妊娠20週のエコーとお腹

20w6d: 骨盤矯正ストレッチ4種類

21w0d: 妊娠中期の食事(食べて痩せる方法)

21w0d: 浅はかな考えの人への対処法と自己分析

21w5d: エコーアルバムの作り方①〜プレスト編〜

21w5d: 妊娠中に発熱!対処法はこれ(後陣痛の痛み止めにも効果有り)

22w1d: 妊娠21週のエコーとお腹

23w0d: 妊娠22週のお腹の写真(腰痛の状況)

23w0d: 産院選びの確認リスト

23w0d: 腰痛に効果があった対策法まとめ

23w1d: 年間500万円する保育園の現状

23w1d: 日本と海外の保育園の比較(ヨーロッパ編)

23w2d: 食後は息切れ、動悸がひどくなる

23w3d: マタニティピラティスの感想と効果

23w4d: ベビーレジストリの注意点(大富豪友人の話)

23w5d: マタニティブルーの症状

23w6d: 妊娠23週のエコーとお腹

24w0d: 一泊10万円以上する産院

24w1d: ありえない人たちシリーズ

24w3d: 24週目のお腹と変化(写真付き)

24w4d: 最近の日常生活

25w2d: 最近のやることリスト

25w3d: 腰痛持ち妊婦さん必見!鍼灸が一発で効いた

25w4d: お家で簡単!マタニティピラティスのやり方

25w6d: 25週目のお腹と変化

26w0d: エコーアルバムの内容と書き方②〜記入例・構成〜

26w5d: 26週目のお腹と変化

27w0d: ピラティス VS 妊婦用鍼

27w5d: 27週目のお腹と変化

 

▼妊娠後期

28w4d: 逆子が治った逆子体操

28w6d: 28週目のお腹と変化

29w2d: 29週目のお腹と変化

30w0d: ミニマリストの授乳妊婦服とクローゼットの中身

30w4d: 30週目のお腹と変化

30w6d: 赤ちゃんへ手作りの贈り物①

31w0d: 出生後の手続きとパスポート紛失について

31w1d: 自然派ミニマリストが妊娠中に愛用したアイテム

31w4d: 妊娠中のお腹とエコー写真まとめ

31w4d: バースプランの書き方と記入例

31w4d: 産婦人科の記録まとめ

31w4d: 31週目のお腹と変化

31w5d: 妊娠関連の人気記事

32w2d: 紛失したパスポートを発見!

32w3d: 32週目のお腹と変化

32w4d: 妊娠中に愛用したアイテム

32w6d: 世界人気プランドのベビーカー比較!

33w4d: 妊娠33週のお腹と変化

33w6d: 産前の小児科に行ってきました

34w1d: 針による安産治療を開始

34w4d: 妊娠34週のお腹と変化

34w5d: マタニティ整体をやってみた感想

35w2d: 出産前の作り置きアイデア

35w3d: 2回目の安産マタニティ針治療

35w6d: 妊娠35週のお腹とエコー

36w1d: マタニティ整体2回目の感想

36w2d: 3回目の安産マタニティ針治療

36w4d: 安産に効果的な16の方法

36w5d: 子供と一緒にやりたいことリスト

36w6d: 産院に持っていく入院時の準備リスト

36w6d: 妊娠36週のお腹とエコー(NST)

37w2d: 産後の作り置きレシピ

37w3d: マタニティ安産鍼治療4回目の結果

37w4d: 妊娠後期はチーズフォンデュにはまり5週連続で食す

37w4d: うつになりやすい人の特徴

37w5d: マタニティ整体3回目でついに前駆陣痛の痛みが解消

37w5d: 海外の家政婦さんを使ってみた結果

37w6d: 妊娠37週のお腹とエコー

38w6d: 妊娠38週のお腹とエコー

 

 

【過去記事】

●妊娠テーマの記事

妊活・妊娠・流産まとめ

妊婦の症状と胎児の成長過程(前半)

妊婦の症状と胎児の成長過程(後半)

過去の産婦人科妊娠記録

産婦人科検診の記録(エコー写真まとめ)

妊娠体験談

流産の不安を軽減する方法

物事全般の不安を解消する方法

子供の教育関連まとめ

ナチュラルライフになって変わったこと(掃除洗剤編)

自然派ミニマリストの私が妊娠中に愛用したアイテム

胎教の時期と効果的な方法

妊娠による腰痛の対処法①

妊娠による腰痛の対処法②

妊娠による腰痛の対処法③

何をしても治らなかった腰痛が鍼治療で一発で治った話

妊娠中の発熱対策にはこれが効果的

マタニティピラティスの効果と感想

マタニティブルーの症状

妊娠中のやることリスト

エコーアルバムの作り方①〜プレスト編〜

エコーアルバムの内容と書き方②〜記入例・構成〜

赤ちゃんへの手作りプレゼント(洋服、アクセサリー編)

 

●妊娠中の食事について

妊娠中の体重管理と対策

妊娠中期の食事(食べて痩せる方法)

6つの基礎食品群とは?品目の数え方

妊婦さんオススメ栄養たっぷりの簡単朝食

痩せる効果が期待できる食べ物

つわり記事まとめ

妊婦健診まとめ

 

●流産経験・妊活経験談

流産した時の話

「流産」と「流産後の妊活記録」まとめ

プレッシャーと妊活との戦い

妊娠と流産する確率

自己紹介と妊娠記録

学校では教えてくれない“妊娠”について知っておくべきこと